月別アーカイブ: 2010年12月

クリスマスの飾りつけ


11月28日からアドベントといってクリスマスを待ち望む日となります。
東根の家の玄関のスペースにもクリスマスコーナーを作っています。
クリスマスツリーはなんと娘が生まれた時に買ったもの
かれこれ22年になりますか~だんだんと葉っぱが取れてきました。
電球はとうとう去年つかなくなり、パン教室の先生にお古をもらいました。
なんとまあ歴史のあるツリーだこと!

右の額に入っているのは「かまわぬ」の手ぬぐいのクリスマスバージョンです。
左上のリースはパンでできています。パン教室の先生の手作りです。


今年は右側の「マリアとヨセフ」のロウソク立てを買いました。
これはちょっと気に入っています。
娘が幼稚園時代に作ったものや買い足した物、もらったものなど
だんだんと数が増えていきますが
クリスマスの飾りつけは楽しくて~
毎年玄関はにぎやかになっていく一方です。

東京スカイツリー


土日を利用して高速道路千円を使って東京の実家へ行ってきました。
6月以来の東京です。
デジカメの電池切れで写真を撮ることができず、
帰りの高速でようやく東京スカイツリーを写すことができました。

帰りの首都高速の向島線でしょうか?隅田川沿いを走っているところでした。
テレビで見る以外は初めての光景にびっくりです。
すっかり「おのぼりさん」の気分でした。
東京に行って唯一の写真です。
実物を見て実感が湧いて完成が待ちどおしくなりました。


↑ 東京スカイツリー完成予想写真 ネットからお借りしました。


東京スカイツリー高さ比べの図 ネットからお借りしました。

東京スカイツリーのホームページ

よってけポポラ


東根市の東根体育館の前にある、JAさくらんぼひがしねの産直市場。
「よってけポポラ」今やJAさくらんぼひがしねの一番の稼ぎ頭です。

週末や休日には県外ナンバーの車がずらり。
朝9時半のオープンの時にはお客さんがずら~~と並んでいます。
地元の人も買いに行ってしまうほど安い野菜や果物があります。

それは出品している農家が自由に値段をつけているから。
農家は朝,野菜を出したら、夕方には引き取りに行かなければならないシステム。
売れ残りはなし、値引きもなし。
残った物は出した農家が引き取らなければなりません。

農家にとってはメリットもあるけれどロスも多いかな?
農家はポポラまで車で行って、帰って、また夕方行って帰っての
ガソリン代を考えるとはたしてもうかるのか?
じいちゃん、ばあちゃんのお小遣いを稼ぐぐらいとも言われています。
(これは農家サイドの話なのですが)

消費者にとってはとても安心で安くていいのだけれど
JAばかりが儲かっているみたいに思えちゃうのは私だけ?
今年4月には売り場面積を広くしてたくさんの野菜や果物をおけるようにしました。
お近くにいらっしゃったらぜひ一度よってけさいん。

よってけポポラ

サクランボハウスも雪


12月17日になり、朝の冷え込みは昨日ほどではなかったのですが
雪はガンガンに凍り、道も凍ってツルツルの朝でした。
青空と太陽もあったのですが、気温が低いせいか日向しか雪が解けませんでした。

サクランボハウスも雪化粧です。
道路際のどなたかのサクランボハウスを写真に撮りました。
スミマセン…買い物帰りに車を止めて写真を撮りました。

果樹園が続いている道はどこもまっ白で太陽に反射してぴかぴかに輝いています。
青空と雪の白、太陽のキラキラは、どんよりした雪国にとって何よりのご褒美です。
心はればれ、うきうきの午後です。

雪だ~


12月16日10時頃の関山トンネル付近、仙台側から映す。
気温は-3℃。道路には雪はなくぬれた状態でした。

12月15日午後から山形県は本格的な雪になりました。
私は14日から仙台に帰っていたので、
息子から15日の16時頃電話があり
「やべ~~降ってるよ、明日覚悟して帰ってこいちゃ」と
ありがた~~~いお電話を頂きました。

覚悟して国道48号を山形に向かったのですが
さすがに除雪がしっかりしてあり、道路に雪はまったくありませんでした。
しかし周囲の山はすっかり雪景色になり、工事も半分に減り
トラックがゆっくりと上っていくのでやたらに時間がかかりました。


東根の家に帰ってみると、雪が見事に積もっていました。
太陽はきらきら暖かそうなのですが、気温は上がらず
夜になっても雪はそのままであります。

山形新聞ニュースから(12月15日)
最深積雪量は肘折83センチ(16日午前2時)、
尾花沢49センチ(同3時)、新庄44センチ(同1時)、
大井沢43センチ(同)など。
肘折の15日の24時間積雪量82センチは12月としては観測史上最多、
通年では2番目に多い記録となった。

16日朝は各地ともぐんと冷え込み、最低気温が軒並み氷点下となった。
大井沢で-7.9度、東根-7.6度、村山-7.5度を記録した
ほとんどの地点で今シーズン最も低い数値となった。

わわわ~だから息子もヒートテックを着ていいったらしい。
こんな寒さでもコートも着ないで、学生服で冬を乗り切る
山形の高校生はすごすぎると思うのであります。

カネマス醤油

カネマス醤油
カネマス醤油は東根市の長瀞にある醤油屋さん。うちのすぐそばにある醤油屋さんです。
おみ漬けの醤油はここの白醤油(白だし)を使っています。
白いのでおみ漬けに茶色い色がつかず、きれいな緑色に仕上がります。
この白だしにざらめを入れて、火にかけ、煮たつ直前までかきまぜながらたれを作ります。
これのたれをさまして、刻んだものにかけて漬けこみます。

この白だしはとても便利で、お吸い物や色をつけたくない煮物に使います。

私がお嫁に来たころ、お昼ころになると大豆を煮た匂いがしてきました。
それも毎日です。私は不思議で仕方がありませんでした。
毎日どうしてこんな大豆の匂いがするのか…
まさか醤油屋さんが近くにあるなんて思いませんでした。

白醤油ぜひお試しくださいね。

パン教室~クリスマス特別メニュー


これは酵母発酵で作ったクリスマスツリーのパン。
本日は酵母の教室とイーストの教室の生徒さんとの複合教室でした。
私たちはイーストの教室、月に1回のパン教室です。
写真は↑は酵母教室のKさんの作品をお借りして写真に撮りました。


メニューはバイリッシュ・ヌフ・シュトレン
シュトレンはクリスマスを心待ちにするドイツではかかすことのできない
お菓子でドイツ各地にいろいろなシュトレンがあるそうです。
今回作ったのはくるみをたっぷり使ったパンタイプのシュトレンで
きび砂糖で作ったあめにくるみとシナモンをからめてそれをパンに巻き込んで作ります。


魚介のパイ包み焼きはとっても簡単、オリーブオイルを塗ったココット型に
スズキ、エビ、ホタテに塩、コショウしてセミドライトマト、タイムをのせて
パイシートをかぶせて焼くだけ、
とても簡単でリッチな一品になりました。おいしかった~

かに政宗


はじめちゃんが仙台に来たらぜったいに寄るのがこのお店「かに政宗」
はじめちゃんもキヨノちゃんもなぜか年寄りに大うけのお店です。
政宗ランチ1050円(日祝除く)
たしかにお値段は安い、ボリュームもある。見た目も豪華。

以前はもっとお刺身がぶ厚かったような~
ホタテの刺身が透き通るくらい薄かった…スミマセン…
土曜日の昼間とあって12時前でも長蛇の列
並んでいるのがみんな年配の方ばかり
やっぱり年寄りにうけるお店なのです。

たしかに品数もあるし、いろいろと食べられて満足感は高いです。
カニの生のお刺身は甘くておいしいです。

山形市にもかに政宗が開店したようです。
やっぱり年配の方がいっぱいいるのかしらん?

インターネットで調べてみると「レストランまるまつ」の系列でした。
なるほどお年寄りにうけるわけです。

かに政宗
かに政宗・山形店

塩釜仲卸市場


12月11日、はじめちゃんを連れて塩釜の市場に行ってきました。

この日はお天気もよく小春日和のような陽気で
キヨノちゃんも温泉にお友達と行ってしまったので
清さんと二人はじめちゃんの子守?を頼まれました。

お買い物大大大好きなはじめちゃんは
塩釜の市場は何度も行っているそうですが、私は初めて、
仙台に13年も住んでいながら一度も行ったことがありませんでした。

こんなに大きなところだとは…
行った時間も13時を過ぎていたので、店じまいをする所が多く
写真のようにがらんとしていました。
これから年末にかけては歩けないほど混むそうです。

でもどこのお店をのぞいてもまけるよ、まけるよというので
ついつい値切り交渉をして楽しいお買い物をしました。


最後に出口のところで生カキ1個200円。
その場でむいてくれてレモンが置いてありました。
私は苦手ですが、清さん、はじめちゃんはペロリ!

はじめちゃんも大満足!楽しい休日を過ごしました。
ぜひ塩釜中卸市場に行って見て下さいね。
塩釜仲卸市場

雪だ~~~!


ピンボケの写真でごめんなさい。12月11日土曜日午前10時半
国道48号線関山峠の山形県側トンネルのちょっと手前の写真です。
走っているところだったのでピンボケになってしまいました。
今日は後部座席だったので写真を撮ることができました。

トンネルに近づくにしたがって路肩にも雪が積もっています。
道路にはありませんが、朝方は道路も真っ白だったはずです。
すっかり峠は冬景色になりました。


周囲の山の斜面にもところどころ雪が残っています。
このところ48号線は6箇所も工事をやっているので
片側交互通行で30分くらい余計に時間がかかります。
12月に入って工事箇所が増えていくので、イライラは募るばかり…
イライラしても時間は早くならないのに、せっかちな私です。

周囲の山の斜面に目をやって自然観察をすればいいのですね。