アーカイブ

寒い日には・・・

仙台にいても寒い!
こんな日には温かいコーヒー
それも大きめのカップにたっぷりがうれしいですね~

仙台にいる時には家の中にいることが多く
掃除をしたり、家事をしたり、事務をしたり・・・
家ではインスタントコーヒーばかりです。
以前行ったお店を紹介します。

フラットホワイトコーヒーファクトリー
仙台市泉区の泉パークタウンゴルフクラブの斜め前あたりに最近できたお店です。
ニュージーランドコーヒーのお店だそうです。


フラットホワイトコーヒー 400円だったような
まあまあの大きさのカップにコーヒーが入っています。
ニュージーランドコーヒーというのですが
違いがわからない女なので(昔のコーヒーのCM)
ただただスミマセン。

フラットホワイトとは?
フラットホワイト(英: Flat white)はオーストラリアやニュージーランドで
ポピュラーなエスプレッソベースのコーヒー。
エスプレッソにきめ細やかに泡立てたスチームミルクを注ぎ、
エスプレッソとミルクがよく混ざり合った飲みやすいコーヒー。
だそうです。

お店はイマドキのお店、目の前にオープンキッチンと
コーヒーを焙煎する大きな機械が置いてあります。

オーダーはipadのみ、オバサンは面食らってしまうのであります!
ipad持っているのですがまだまだ使いこなせていない私です。

すいかサイダー

道の駅 尾花沢 で売っていたスイカサイダー


右は尾花沢すいかサイダー 150円
スイカの果汁が30%も入っているそうです。
(道の駅尾花沢で売っている)

左は小岩井の純水すいか
(自動販売機で売っている) 130円

すいかの色をしたテーブルの上で撮影したので
全体がすいか色になってしまいました・・・

私は絶対に買わないけれど、スイカに目がない清さんは
どこからか見つけてくるのです。
お味は? 人工的なスイカの味。ごめんなさい。
清さんは大満足!
すいかサイダー← サイトです。


道の駅 尾花沢 「ねまる」というそうです。
くつろぐ=ゆっくり休むという意味だそうです。
スイカソフトクリームは以前食べたので今回は食べませんでした。
スイカソフトクリームを食べた日②2010年9月24日
スイカソフトクリームを食べた日①2009年8月19日

サムゲタン

昨日のカニチゲを食べていたら
どうしても韓国土鍋が欲しくなり、ネットで探していたら
16センチ鍋が1050円と出ていました。
買おうかどうしようか迷っていましたが
まずはホームセンターで探してみようと思いました。
ありました!
2軒目で798円現品限りで1個だけありました。

韓流トッペギです。
初めてこんな名前だと知りました。

早々使ってみたくなり、
清さんがサムゲタンなるものを買ってきました。

参鶏湯(サムゲタン) 580円です。
このまま土鍋にあけて温めるといいそうです。
チャングムに出てきそうな料理です。


鍋にあけてみるとこんな感じ。鶏の中にご飯やなつめ
朝鮮人参と思われるモノ(ごぼうみたいでした)
スープはちょっと土臭い感じ、
お恥ずかしながら私には初めて食べた味でした。

裏には韓国で作ったと書いてありました。
清さんもこれは朝鮮人参の味がすると言っています。
半分残っているのでちょっと私流にリメイクして
コチュジャンと豆腐を入れてやっぱりチゲ風にしてみました。
まだまだ修行が足りないようです。
チャングムに怒られちゃう。
韓国に行ってみたい!

パッションフルーツ


宮城県登米市産のパッションフルーツ 7月25日
すぐそばにある(2軒隣り) 
ゆうきの里という登米市の産直市場で買ったものです。
レジのお姉さん=おばさんが美味しいから買ってみて~と
いうので150円で買ってきました。

しわしわになるまで食べちゃだめだよ~と言われていたので
匂いだけをかいで楽しんでいました。


8月17日の姿
ちょっと、くしゃくしゃの「ばんつぁ=おばあちゃん」になりました。
なかなか食べる決断ができません。食べられるのかな?
とちょっと心配になっています。


8月22日にようやく半分に割ってみました。
買ってから約1ヶ月、こんなに置いていいのかな?

恐る恐る食べて見ると、酸っぱくて甘い味。
まずくない・・・けっこう食べられるじゃん。ジャムみたい。
黒い種はタピオカみたいで、つるんと飲みこめるのです。
清さんと半分ずつ食べました。一人だけお腹が痛くなるのも嫌だから・・・
二人で痛くなったらもっと大変だったな~とあとで冷静に考えました。

きっと南国で食べたらもっと美味しいかも。
心配になって画像を検索してみたら黄色い中身でOKということで
安心しました。知らないって怖いです、すみません。

ゆうきの里

48ドットコム

20120804-161336.jpg
国道48号線の上愛子にできた謎のレストラン。
ルンルン麺って?
一日に千個売れるジェラードって?
1人では入れず、娘がいる時にジェラードを食べようと入店。

ダブルで500円。チョコレートと夕張メロンをチョイス。

20120804-212305.jpg
13時を過ぎていたので店内には誰もいなかったので
車の中で食べることにしました。

チョイスが悪かったのか、チョコレートの味が勝ってしまい
夕張メロン味が分からなくなってしまいました。
残念!

20120804-213131.jpg
店内はイタリアを意識した芸術的なインテリア?
なかなか個性的。
通るたびに外側の飾りが増えています。
石窯はかなり立派な作りです。
こんどはルンルン麺に挑戦するぞ。

太平楽のラーメン


ラーメンWalker宮城を買ったので清さんは行く気まんまん。
まずは近くのお店に行こうと土日連チャンで行ってきました。
私は「清さんに連れられて善光寺参り」の気分です。

東北自動車道の泉インターそばにある「太平楽」というラーメン屋さんに行ってきました。
近くなのに行ったことがありませんでした。
今はやりの太麺のお店です。

辛味噌ラーメン 小中大が選べます。 ちぢれ太麺 小600円
小中大が選べるのはかなりお得な感じがします。
小でも普通のラーメンくらいあります。小があるのはうれしいです。

私は今回、太麺を初めて食べました。
辛味噌ラーメンは太麺しか選べなかったのです。
でも・・・
太麺はかなり苦手だということが分かりました。最初はよかったのですが
だんだんもぞもぞとしてのどに通らなくなりました。

辛味噌はかなり濃厚というかしょっぱい感じでした。
やっぱりトンコツ系の味噌は苦手です。
小でも少し残して清さんにあげました。
トンコツ×味噌×アゴダシは50歳を過ぎたらかなりキツイのかな?
あっさり系がすこぶる好みになってきました。
若い方はぜひいらして下さい。おいしいと思いますよ!


あごだしラーメン 小中大 ちぢれ太麺 中650円
清さんの食べたアゴダシラーメンは煮干しの香りと魚系のダシです。
スープはかなり美味しいです。

清さんも私も麺は中くらいか細めが好きですが
細くても固いのは勘弁です。。。

本当にラーメンは人それぞれ好みがあるのですね。
店内は12時を回る頃には満杯になりました。
それも一人のサラリーマンが多いこと、やっぱり流行ってます。

麺屋 九十九のラーメン

いつもコメントをくれる うららさんのご実家がある白石に行ってきました。
お天気がよかったのと東北自動車道が無料だったからです。(スミマセン)
そして最大の理由はこの本を清さんが買ってきてくれました。

ラーメンWalkar宮城の2012年版の新しい本です。
これを読んでいるとどこかへ行きたくなります。

白石ICのそばの 麺屋九十九へ
新しいお店のようで黒い外装はかなりおしゃれ、
店内は広く、ジャズが流れていてターゲットは若者!
それは音量が高いのです。おばさんにはかなりきつい音です。
ここで最初のNGです。
スミマセン文句ばかりで、でも気になって仕方ありません。


鶏そば醤油麺 700円 清さんが食べました。
鶏のダシがバッチリきいた細麺ストレートのラーメン。
写真でも見てもわかるようにかなり油が浮いています。

スープを一口飲んでスープの温度が低いのです。ちょっと温い感じ。
スープはかなり美味しいですよ。
ちょっと残念なのはメンマが大きいのに噛み切れないのです。
全部口に入れたらのどに詰まりそうになりました。


同じラーメンを食べてもおもしろくないので
メニューに載っていなかったお薦めの海老ワンタン醤油麺 780円です。
このスープはかなり熱かったので美味しく感じましたが 
鶏だしではなくアゴダシでした。
鶏だしのラーメンが食べたかった。。。。。

この麺は中くらいのちぢれ麺です。この麺はかなり美味しい!
鶏だしのラーメンにこのちぢれ麺を入れたら私たちの好みになります。
このちぢれ麺には☆☆☆です!

鯛茶漬け


大学で硬式野球部に入部している息子の8泊9日の合宿が新潟県の柏崎でありました。
最終日が8月13日だったのでドライブがてら清さんと迎えに行きました。
かなりの親ばかで申し訳ございません。

柏崎駅での待ち合わせということで
時間調整のために柏崎駅の観光案内所に行って名物を聞いてみました。
親切な係りのおばさんがパンフレットを見ながら丁寧に説明してくれました。

柏崎は鯛茶漬けが有名とのこと
すぐ近くのビジネスホテルのレストランに行きました。
13日お昼ということもあり混んでる混んでる・・・席は満席に近く
やっと案内されて座って鯛茶漬けセット1000円を頼んで待つこと40分。
ドリンクバーが無料なのでゆっくり休んで、新聞まで読んで
時間がたっぷりあるので返ってよかった~よかった~なんて

鯛茶漬けは鯛がたっぷりと反対、ご飯は新潟名産コシヒカリがたっぷり
お漬物とサラダが付いて1000円はちょっと高いかな?
食べ終わるとご飯が胃の中で膨らんですっかり満腹に。
鯛はお茶漬けの素の味に消されてしまってちょっと残念でした。

その後、柏崎の街の中にあるイトーヨーカドーに入って
地元の食材や魚、そしてお土産などを見て回り
バーゲンの夏物まで見て回り、ジモティみたいなふりをしてお買いもの。

柏崎の海沿いには道の駅や車で少し行くとカニ市場もあるのだけれど
何回も行ったことがあるし、暑くて生ものを買っていく気にもならず
今回は街中ショッピングということにしました。
それにしても新潟もこの日は35℃と暑かった・・・

仙臺伊達バウム


仙台で各家庭に配布されているフリーマガジンのリビング仙台で
1位になったバウムクーヘンだそうです。頂き物です。ありがとうございます。

仙台駅の2階にオープンした仙台初!?
バウムクーヘン専門店でしか買えないそうです。知らなかった・・・
やっぱりバウムクーヘンはバウムクーヘン?
もっとしっとりとしたバウムを想像していましたが…ちょっと残念でした。
大変ご馳走様でした。

仙臺伊達バウム

わさびそば


信州最後のシリーズ:安曇野のこねこねハウスで食べた蕎麦
暑くてお腹はすくし、大王わさび園に行く途中で迷ったあげく出てきた看板が
「こねこねハウス」これって蕎麦屋?と思ったのですが勢いで入ってしまいました。

わさびそば(紫わさびのおひたし)850円
この上に乗っているわさびのおひたしが辛いこと!辛いこと!
つ~~~ん
辛いものが大好きな清さんもお手上げの辛さ
蕎麦と一緒に食べたら大変でした。
おひたしだけで食べるとそうでもないのですが・・・

信州シリーズの最後に山形の蕎麦との食べ比べですが
やはり食べ慣れた山形の方がいいかな?と思いました。
山形の方が田舎でワイルド!信州そばはとても上品な感じです。
細さは同じでも固さや味、香りが違っています。
店の奥ではこねこねハウスの名前の通りに蕎麦打ち道場をやっていました。
おひとりさま3800円で蕎麦をこねて、打って、ゆでて食べられます。