アーカイブ

味噌ラーメン

久しぶりの外食
寒くなると食べたくなる熱々の味噌ラーメン。
「カムロ りーべ 新庄店」です。
本店はも少し遠い金山町の神室(かむろ)にあります。
東根から新庄までは車で30分くらいかかります。
今は無料の高速道路があるのでありがたいです。

久びりなので豪華に味噌バターコーン

外は雪
雪が東根の3倍はある新庄
こんな時に熱々の味噌ラーメンは最高です。
ああ~しあわせ!
私は味噌ラーメンに隠れているキクラゲが楽しみなんです。

久しぶりの
「うんめーもん」のカテゴリーでっす。
たまには外食もいいですよね。すみません。

枝豆プロジェクト

今年は
サクランボハウスの倒壊
サクランボの収穫量の5割減
ラフランスの収穫量はほぼ見込めず
(霜害がサクランボ以上にひどくて
ほとんど実を付けていないのが現状です)

それでも人件費、農薬代、肥料代などなど
例年と同じようにかかってしまいます。

そこで糖質制限で今年はあまりお嫁にいけないお米(はえぬき)と
暑い夏にぴったりな枝豆(秘伝豆)を一緒にお送りして
果樹園うめつを応援して頂く
「枝豆とお米でまめまめしくがんばろう!」
プロジェクトを計画しました。

秘伝豆(ひでんまめ)
枝豆収穫の最後を飾る、枝豆の王様と言われている品種です。
9月中旬から下旬に収穫予定です。
大粒、香りよし、甘さ の三拍子そろった枝豆。
「ずんだ」を作る材料になります。
冷製スープや冷凍にしてもOK!

お米(はえぬき)と一緒に発送の場合
白米10kg3600円(3kg~15kgまで発送可能)
枝豆500g 400円(市場では1袋230gくらい398円です)
1kg 700円と送料。

枝豆だけでは発送の場合。
枝豆500g 500円
1kg 900円と送料

ご予約はメールかFAX,お電話でお願い致します。
皆さまのご協力と応援をどうぞよろしくお願い致します。


7月18日現在の秘伝豆の畑

今日のアサイチ

6月18日のNHKの番組の「アサイチ」でサクランボシャーベットについてやっていました。
私は北海道に住んでいる昔からのお友達から教えてもらいました。

以前からパン教室の先生がカルピスの原液に生のサクランボを浸して
凍らせるとおいしいよ~と教えてもらっていました。
それを
北海道の昔からの友人にも教えてあげたら
今年はカルピス買って待ってます!と
早生品種の紅さやかは加工にぴったり。
カルピス漬けにすると色もあまり変わらず
食感がとてもいいそうです。
まるで果汁たっぷりシャーベット。

テレビではヨーグルト、乳酸菌飲料、レモン汁と書いてありますが
サクランボの種にはペクチンがあるので、レモン汁を入れなくても大丈夫みたいです。
カルピス漬けの作り方
https://ekamo.com/syunblog/19692.html/

DSC_0976


写真もお借りしました。

日本一の芋煮会

毎年、山形市の馬見ヶ崎川(まみがさきがわ)の河川敷で行われる
「日本一の芋煮会」は明日9月16日に行われます。

一度も行ったことがないのですが、今年も行く予定はありません。
しかし、ニュースを見ていると芋煮が食べたくなります。
今夜は芋煮を作りました。
今日の芋煮はキヨノさん作です。

牛肉、里芋、糸こんにゃく、ネギ、マイタケ、しめじ
のシンプルな材料です。醤油味です。
味まるじゅうという醤油を使います。これがおいしい!
日本酒も入れてコクを出します。

里芋は昨年皮をむいて冷凍したものを使いますが
冷凍しても里芋は変わらなくおいしいのです。
ネギは家の裏の畑にあるものです。

私が作ると糸こんにゃくではなく、
普通のこんにゃくをちぎったものを入れます。
油揚げが好きなので、投入します。

ゴボウを入れる人もいます。最後にカレーのルーを入れる人もいます。
それぞれの家にそれぞれの味があります。

これから河原で芋煮会シーズンが始まります。
でもうちでは家の台所で作る芋煮がたびたび登場します。

日本一の芋煮会フェスティバル

イベントチェッカーさんから写真をお借りました。

小春日和の一日

11月3日文化の日は山形県地方は小春日和のような日でした。
気温は20℃まで上がり、気持ちのいい秋晴れでした。
もちろんラフランスの発送の準備はしていますが
キヨノちゃんが大根の生漬けをしてくれました。

RIMG0223

RIMG0222

畑から大きい大根を3本くらい掘ってきて
塩を砂糖、酢を入れて漬けこむそうです。

もう少し寒くなると麹と黄色い色を付けてたくあんを作りますが
まだ少し早いとのことで
数本大根漬けを作ってくれました。
あと3~4日はかかるようです。

私は食べるだけ~免許皆伝には程遠い状態です。ごめんなさい。

レモンラーメン

中華そば 一休
仙台市の榴岡駅のすぐそばにあるお店です。
ポーセラーツの先生のお家のそばにあるお店なので
先生おススメもお店です。
一度行ってみたいと思っていましたがようやく叶いました!
お昼時を外しても席が少ないのでちょっと待ちました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
レモン中華そば 650円 温かいのを食べました。

思っていたほど酸っぱくないのです。
レモンはお皿に取ってから食べます。
ストレート麺をするするする~~~~っと完食です~
夏でもいけます!さっぱりなのにちゃんとコクがあるのです。
もう一杯食べられそうな私です。でも人目を気にして次回にしよう~

お兄さんが一人でお店を切り盛りしているのですが
このお兄さんが低姿勢で穏やかで丁寧で
このお兄さんに会いに行きたくなってしまうようなお店です。
もちろん中華そばのお味もとってもおいしいです。
次回は塩中華を食べてみたいと思いました。

店名 中華そば 一休
住所 宮城県仙台市宮城野区宮城野1-1-37
営業時間 11:00~15:00、17:30~21:00、
土日祝11:00~21:00(スープなくなり次第終了)
定休日 月曜(祝日の場合翌日)

会津鶴ヶ城の桜

お天気もいいので久しぶりにドライブ!
福島の桜が見頃だというので~会津鶴ヶ城に行ってきました。

お城の中に入るのは中学3年生の修学旅行の時以来かな?

O
お城見学は一人410円なり
HNKの「八重のさくら」放送の時にはさぞかし混雑したことでしょう。

O
真っ白な鶴ヶ城が桜とよく合います。

団体さんと修学旅行の高校生と一緒になったので
天守閣までの階段は大混雑・・・
ようやく階段を上がって

天守閣からの眺め↓
O
桜の波のよう。

やっぱり花見のあとはお団子というか
会津に来たらソースかつ丼だべ

数年前に「むらい」に行ったので
今回は白孔雀食食堂に行ってみようと思ったのですが
あいにくのお休み。

近くで検索したのが「ハトヤ食堂本店」
会津若松市の日新町です。
お店も何ともレトロな感じ、昭和がむんむんです。
観光客よりもおなじみさんが多いみたいでした。

O
ソースかつ丼800円なり。
甘酸っぱいソースが食欲をそそります。どんぶりいっぱいのご飯
わかめと麩がどっさり入った味噌汁、小鉢と漬物
おいしかった~

欲をいえば、カツの下のキャベツの千切りがちょっと固め。
春キャベツだったら最高なんだけど~

清さんはソースかつ丼とミニラーメンのセットを注文。
このラーメンが喜多方ラーメンの平打ち麺でスープもおいしい。

隣の常連さんらしき男性はラーメンとミニカレーのセット700円
これはお得!おいしそうだった~さすが常連さん
伝統会津ソースかつ丼の会

2月3月パン教室

2月のパン教室も3月のパン教室も参加しているのに
ブログにアップをしなかった・・・スミマセン。

3月のパン教室
シードミックス入りとライ麦パン
サクサクの生地のキッシュロレーヌ。

RIMG1091

この日は酵母とイーストの複式教室。
いつもはイーストを使っての教室ですが
酵母の方がいらっしゃって大歓迎。

焼きたてを比べるとやっぱり酵母の方がじっくりと発酵させているから
味わい深い・・・
こんなに味が違うとは・・・

イーストのパンはふっくらして、ふわふわと柔らかいけれど
酵母のパンはパンに味があるのです。
じっくりと噛むと本当のパンの味がするのです。

パンの表面につけているのはオーツ麦
焼くとぱりぱりして香ばしい、健康志向だわ~

酵母の教室もいいな~と思うけれど
やっぱりパッと作って焼けてしまうイーストの教室が好きです。
これは負け惜しみか・・・
100人以上いるパン教室の中ではイースト専攻はたった6人。
6人全員がそろうことはなかなかないけれど
ながーく楽しんでやり続けることが、大切!

おまけ
2月のパン教室はバレンタインデーにちなんで
ブラックココアを使ったパンです。
まっ黒でまるで竹炭かイカ墨みたいですが
ブラックココアです。

RIMG1044
バターロール型に丸めたブラックココアのパン。

RIMG1049
ハート型を使って焼いたブラックココアのパン
ドレンチェリー(赤と緑)がなぜかとっても懐かしくて
思わずI さんと半分ずつにして全部飾り付けてしまった・・・
I さんのだんなさんも赤と緑のチェリーが大好きなのです。

私もバターケーキを思い出してしまい、ハート型のパンよりも
ドレンチェリーで盛り上がってしまいました。
懐かしくてとっても好きな赤と緑のチェリーでした。

はじめちゃんお誕生日

はじめちゃん、こと 梅津元(はじめ)は私の義父で
山形の父でありますが、81歳になりました!
2月11日の紀元節に生まれたので元という名前だそうです。
私は80歳の誕生日だと思っていました。
それが81歳であることが本日判明!ごめんなさい。

いつもはパジャマやセーターなどをプレゼントしていましたが
今年は日帰り温泉ツアーを夫婦分、義妹とプレゼントしました。
雪が降ると大変なので近場の作並グリーングリーン。
ここのお風呂がお気に入りです。
本日は団体様2組と私と義妹の4人だけ・・・
個室でのお食事です。

RIMG1038
はじめちゃんときよのちゃんだけビールで乾杯。
私と義妹は運転なのでがまんがまん。

浴衣とお部屋と個室のお食事がついて平日限定のおひとり様3456円。
2014newplan11
11時から16時までですが
10時過ぎにはお部屋に入れましたのでゆっくりのんびり
とても喜んでもらえたお誕生会でした。

81歳とは思えないはじめちゃん、今年も農作業よろしくお願いいたします。
はじめちゃんがいないと私は・・・何にもできましいぇん。

おみ漬作り

山形の代表的な菜っぱの青菜(せいさい)を細かく刻んで漬けた
お漬物の「おみ漬」、この青菜が今年は不作です。
種をまいてからずっと雨が降らなかったので、
芽を出さずに枯れてしまったもの多数
芽をだしたものの育たなかったもの多数
例年の三分の一も収穫できない模様です。

ご近所からもらった青菜でお試しに作っています。
漬物部長のキヨノちゃんです。

RIMG0903

細かく刻んで
塩で漬けこんで
水が上がってきたら一度洗って
それから白醤油とみりんを煮立たせた汁でもう一度漬け込みます。
時間も手間も材料もかかっているお漬物です。