写真は11月19日の夕方に買い物に出かけた時に
村山市の楯岡のヤマザワバイパス西店の駐車場から
宮城県との県境あたりの山々です。
甑岳(こしきだけ)と思われます。
↓
20日朝の最低気温は朝6時-2.5℃です。
今年初めてのマイナスです。
足元がじんじん寒いです。
今日もリンゴの選別がんばります!
写真は11月19日の夕方に買い物に出かけた時に
村山市の楯岡のヤマザワバイパス西店の駐車場から
宮城県との県境あたりの山々です。
甑岳(こしきだけ)と思われます。
↓
20日朝の最低気温は朝6時-2.5℃です。
今年初めてのマイナスです。
足元がじんじん寒いです。
今日もリンゴの選別がんばります!
11月19日の山形県東根市の最低気温はなんと
1℃!
とうとうきました。
今まで暖かかったのが嘘みたいに冷え込みました。
蔵王温泉では雪景色になったという写真が
山形新聞の1面にのっていました。
とにかく寒い。
足元がじんじん冷え込んできます。
パソコンの置いてある1階の車庫は
第2回目のラフランス発送のために
ラフランスが置いてあるので暖房はできません。
今日もリンゴの選別がんばります!
仙台でも山形市でも初雪のたよりです。
明日はもっと寒くなりそうです。
最低気温がマイナスの予想です。
11月18日から選別作業をしています。
品種と大中小と分けていきます。
傷のあるもの、色付きの甘いもの、形の悪いもの
いろいろなりんごがあります。
工場で作ったものではないので形も色も味もいろいろなりんごがあります。
↓
コンテナに入っているリンゴを
しま模様のある→シマフジ の大中小
赤い点々のある→茶系フジ の大中小
に分けていきます。
これがなかなか根気と時間のかかる作業です。
→
この先りんごの選別作業が続きます。
がんばります!
早朝は雨、8時くらいから晴れてきてばっちりです。
今日中には収穫を終わりたいです。
15時くらいから雨の予報です。
雨は14時くらいから強くなりました。
がんばってその前に収穫を終わりました。
真っ赤なりんご
ちょっと黄色いりんご
大きいりんご
小さいりんご
いろいろなリンゴがかごに詰まっています。
↓
南側のりんごは真っ赤すぎて
不思議の国に迷い込んだみたいです。
↓
引き続きりんごのフジの収穫をしています。
がんばってこんなに大きくなりました。
りんごの収穫も終わりました。
さあ明日からは選別が始まります。
11月16日土曜日
霧が立ち込める朝です。
霧雨かと思うくらいに霧が見えます。
最低気温は4℃
りんごもしっとりと濡れていて冷たいです。
作業前のリンゴ畑
↓
りんごを入れるコンテナと
肩から下げるポテというカゴを用意します。
8時半からリンゴの収穫作業が始まりました。
りんごの触ると手袋がぬれてきます。
手先から寒くなるので作業用手袋からゴミ手袋に代えました。
本日は15時で終了です。
これから自宅の小屋に運びます。
また明日がんばります。
堂ノ前公園は桜の並木で東根市では有名?ですが
公園の前にある6本?のイチョウがあります。
このイチョウが黄色く色付きてきました。
このイチョウが色付くと寒くなるな~と肌で感じます。
今年は11月半ばになっても暖かい日が続いていますが
朝晩は一桁の気温になりました。
いよいよストーブが本番になりますが
南の海には4つもの台風があります。
地球はどうなっているのでしょうか?
今年1年間頑張ってくれた「草刈りまさお」君の
草刈りのお仕事も無事に終わりました。
軽トラックに乗せてきれいに洗って冬眠に入ります。
↓
清さんはA型なのでとても丁寧に半日かかって洗って掃除しています。
その後は坂で水を切って乾かします。
↓
来年も草刈りのお供
よろしくお願いします。
りんごのフジの玉回しの続きをやりました。
11月7日は曇りの予報でしたが
雨が時折ポツポツと落ちてきて
この秋一番の冷え込みで寒いけれどがんばりました。
赤いりんごをお届けするために
一つ一つりんごを回していきます。
太陽の光で赤くするのです。
玉回しをした後
↓
玉回しをしているお手伝いの女性
りんごに隠れています。
この女性は70歳すぎですが、りんごの仕事が大好きで
毎年お手伝いしてくれます。ありがたいです。
一人ではとてもできない仕事です。
↓
11月5日朝から雨がポツポツ降っていましたが
8時くらいから晴れてきました。
りんご(ふじ)の玉回しをやっています。
玉回し前
↓
玉まわし後
↓
一つ一つ丁寧に回します。
りんごをそっと回して、黄色い部分をだして全体的に赤くします。
回してももとに戻ってしまうリンゴもあります。
回した後にポタっと音がして
落ちてしまうこともあります。
あらら・・・食べちゃいますか・・・
りんごの収穫は11月20日頃
それまでに嵐にもマケズ美味しく甘いリンゴになってね。
11月2日からラフランスの第1回目の発送が始まります。
冷蔵庫から出したラフランスを
2kg、3kg、5kgの箱に詰めていきます。
一昨年まではキヨノさんがやってくれていましたが
一人で箱詰めをしてから2年目になります。
時間はかかりますが、大中を組み合わせて
スキマの無いように詰めていきます。
2日からラフランスが全国へむけてお嫁にいきます。
無事にお客様のもとに届きますように。
こちらは3kgの箱です。
↓