アーカイブ

ラフランスの収穫、選別終了

10月10日、ようやくラフランスの収穫と選別が終わりました。
ラフランスたちはみんな冷蔵庫の中で眠っています。

一番新しいラフランス畑はとてもたくさん実をつけていて
昨日までの見解はハズレで
今年は大豊作で、2つの冷蔵庫は満杯になりました。
皆さまラフランスのご注文どうぞよろしくお願いします

一番新しいラフランス畑


全部で9本の木があります。

写真奥は最上川の堤防です。

15時を過ぎるとカラスたちが写真右側の大きな木に止まり
写真に写っていなくてごめんなさい。
(写真の右側に浄水場があります、そこにある木です。)

その木でギャーギャーと鳴いて集結してから
どこかの寝床へ飛んでいきます。
カラスが多いのでキラキラ糸を一番早く張らなくてはなりません。
そのおかげでほとんど鳥害は見られませんでした。

ラフランス収穫~➂

10月9日 最後に残ったラフランス畑の収穫を始めました。
雨上がりの朝、本日の最低気温は13.6℃ 
最高気温は18℃
気温が低いせいか葉っぱの雨粒がなかなか蒸発せず
13時から収穫を始めることになりました。
地面もまだぬれていて、長靴で収穫です。

この畑はサクランボ畑でした。
25年ほど前に最上川の大洪水があったあとで
サクランボの木の調子が悪くなり、枯れた木が多く
ハウスを撤去して、ラフランス畑になりました。

10年くらい前にラフランスの苗木を植えました。
その後1本枯れたり、枯れたところにまた苗を植えて
1本あたり今年は5コンテナほど収穫量がありました。

3年前くらいから急に大きくなってきました。
木々は急にグンと大きくなる時があるんですね。

あと4本残っているので明日もがんばります。

ラフランスの収穫~選別

10月4日からラフランスの収穫が始まりました。
今年はいつもよりもたくさん実を付けていますが
ところがどっこい!
選別してみると
小さい穴があいているもの
これはシンクイムシという虫が穴をあけて
芯に向けて穴をあけていくのです。
とても小さい穴なのですが、これを見つけながら選別していきます。

まだ収穫は終わっていません。あともう少し!
7日8日と雨だったので選別をしています。
選別したものを冷蔵庫に入れていきます。

冷蔵庫の中


緑色のコンテナがMサイズ
黄色のコンテナがLサイズです。
こうして冷蔵庫に入れていくと数が少ない
畑に捨てるラフランスがとても多いのです。
虫が食ったり、鳥にかじられたラフランスはすべて廃棄になります。
大豊作といったのは幻でした。
でも大丈夫、収穫量は例年通りです。

夏の暑さで虫がラフランスの実を攻撃して
カラスは上の方の実を食べ
小さい鳥はキラキラ糸とかいくぐって実をつつき
大雨で浸かった実は茶色に腐り
いろいろなことがありますが
できることから一つずつがんばります。
収穫、選別作業ももう少しです。

ラフランスの収穫~➁

10月5日もラフランスの収穫を朝からやっています。
この日は朝からいいお天気、気温も上がっています。

暑い!とにかく暑い!
暑いからか、蚊が寄ってきます。若いから?
いいえ。二酸化炭素と汗のにおいに寄って来るのです。
この時期に蚊と緑色のカメムシ
カメムシは台風の風に乗って西からやってきたそうです。
もういや~~~~ん。


今年はラフランスの実が大きいのです。ずっしりときます。
すぐに籠がいっぱいになってしまいます。
脚立をのぼったり、下りたり。
がんばっていますが、高齢化と人手不足でなかなか進みません。
でも一つ一つていねいに収穫しています。

ラフランスの収穫始まる

10月4日からラフランスの収穫作業が始まりました。
前日から雨が降り、なんとか明け方には上がりました。
8時半から作業を始めましたが
なんと10時半から雨が降り出しました。
一時中断

脚立に乗って肩からかけたカゴの中に
一つ一つラフランスを収穫していきます。
それを軽トラックの上に置いたコンテナにそっと移していきます。

上の方のラフランスは大雨の浸水の被害は受けていません。
良かった~

今年は実が大きいような気がします。
それだけでなんかとってもうれしい収穫なのでした。

雨がやんで晴れてきたので
お昼ご飯を早めに食べていざラフランス畑へ
いやはや
14時半くらいから大雨になりました。
またまた中止
17時まで選別作業をやりました。
雨のせいで畑の半分も収穫できませんでした。
ラフランス畑は3か所あるのでまだまだ作業は続きます。

きょうから10月

あっという間に10月
あららどうしましょ。
11月4日からはラフランスの収穫が始まります。

新米もりんごの昴林(こうりん)もまもなく発送です。
畑が浸水してにもかかわらず
昴林もこんなに赤くなりました。

新米も美味しく出来上がっています。
発送までもう少しお待ちください。

ラフランスがこんなに・・・

9月22日の大雨で浸水してしまったラフランス畑です。
1週間たってあらら大変
ラフランスが茶色になってしまいました。

畑まで行けなったので果たしてどのくらい水が上がったのか
わからなかったのですが
茶色くなっている実をたどっていったら
2メートル以上です。

いつもお手伝いしてくれる「たかちゃん」が手を伸ばしてくれました。
こんなに水が来たんですね。

手を伸ばしても脚立にあがらないと茶色の実が届かないのです。
この畑はかなりの被害がでています。
これはすべて廃棄です。もったいないけど・・・

今年のご注文のおたよりに「ラフランス大豊作」と書いたのですが
あらら、大変
でも大丈夫、あともう一つの畑があります。
その畑にかけてます。

ラフランスのその後

9月22日の大雨で水に浸かってしまったラフランス畑。
9月24日には水が引き安心していたのですが・・・
28日に行ってみてびっくりです。
なんと
写真右下あたりのラフランスをご覧ください。


まさか水に浸かったラフランスが茶色く変色しているではありませんか。
それもかなりの上まで・・・これは大変です。

三毛猫のようにブチになっているのです。


これは大変です。
気が付きませんでした。
明日からこのラフランスを取らなくてはなりません。

まさか大雨の被害がこんなところに出ているなんて
ショックです。

リンゴ畑も水が引きました

9月27日の朝、見回りに行ってきました。
やうやくリンゴ畑も水がすっかり引いていました。


土の上を歩くと少しぬかりますが
軽トラックは近くまで入ることができます。



昴林(こうりん)=早生フジも赤くなってきました。
来週あたりから収穫を始めます。
ご注文もどうぞよろしくお願い致します。

水が引いてきました

9月25日の昼頃、畑を見回りに行ってきました。
ラフランス畑は水が引いていました。

リンゴ畑はあともう少しといったところです。


木と木の間にはまだ水が残っています。
25日も曇り空、たまに晴れだったので
週末あたりにはリンゴ畑も水が引くと思います。
これで少しホッとします。
写真では昴林(こうりん)が赤くなってきました。
まもなく収穫できそうです。