日別アーカイブ: 2010年9月29日

角を刈る


稲刈りはコンバインで行うのでほとんど力を使いませんが
コンバインが田んぼの四隅を曲がるのに四隅の稲を刈り取る必要があります。
コンバインの大きさにもよりますが 1.5m×4mくらいを刈り取ります。
これがけっこう腰にくるのです。


はじめちゃんはうまいものです。年季が違います。
私は鎌を右手に、稲の束を左手に、腰も腕も痛くなってきます。

さあ、角刈りのあとは!!!
私も1年ぶりにコンバインに乗りました。
自分で乗っていると写真に撮れない・・。雄姿をお見せできないのが残念です。
やっぱりコンバインに乗って稲刈りしているのが一番楽しいです。
この写真は27日のもの、
28日は一日雨で、午後から少し小降りになり、夕方には晴れましたが
田んぼはこの雨でグシャグシャです。
稲刈りもあと1箇所を残すのみ
しかしこの田んぼが一番ぬかっているのです。
そうです、9月23日にポンプで汲み出していた田んぼです。

29日は田んぼが乾くのを待つために一日お休みして
30日に稲刈りをする予定です。