月別アーカイブ: 2009年11月

ラフランスタルト


神奈川県逗子市にあるオーブンズさんのラフランスタルトです。
このラフランスは果樹園うめつのラフランスを使って頂いています。
2週間に一度ラフランスを送っています。
毎年お客様が待っていて下さるそうで私も買いに行きたい一人であります。
お近くの方はぜひいらしてくださいね。
オーブンズ・ラフランスタルト

寒い、さむっ~雪


11月18日午後2時半頃、仙台から山形へ行動48号線を通っていました。
作並温泉を過ぎたあたりから雨がなにやら白いものが飛んでいます。
よくよく見ると雪です。
県境のトンネルが近くなると雪が降っているではありませんか。
気温は1℃、寒いわけです。
トンネルをくぐって山形県側にでるといっそう雪は激しくなりました。
でも路面は濡れ状態、普通タイヤでも大丈夫でした。
大滝付近では雪もやんで写真のようなしぐれになりました。
週末はタイヤ交換します!

写真は11月18日午後3時頃の山形県東根市の
国道13号線東根温泉入り口の交差点です。
しぐれもようで時折雨がぱらついてきます。

寒い、さむっ~3

11月初めの雪が降った時から、そんなに寒くなくちょっと安心していたのですが
きたっ!きたっ!って感じです。
今日は山形から仙台に戻る日だったのですが
国道48号線関山峠の気温は午後3時で3℃でした。
いや~~~この秋峠で初めて見る温度でした。ぶるぶる…

山形の父はもうタイヤを冬用のスタットレスに交換していましたが
私は普通タイヤのまま峠を越えました。夕暮れにならないうちに峠を越えて~♪
天城越え~♪ 関山越え~♪ 失礼いたしました♪
タイヤ交換はダンナ様の趣味だからです。
たぶん週末にタイヤ交換をする予定でしょう。

いよいよ山形に本格的な冬が来てしまったみたいです。
毎日グレーの空としぐれと呼ばれる冷たい雨。

洗濯物は部屋干しになります。コタツも出します。
電気カーペットも出します。電気毛布も出します。
このアイテムを寒さによって組み合わせて使うのです。

文章にするとわくわくするのですが
ストーブをつけていない部屋は「氷雪の間」や「樹氷の間」となります。
しんしんと冷えた廊下、開きにくくなるふすま、さむ~いお風呂場など
家の中にも南極が出現するのであります。

みそでんラーメン


山形県東根市のケーズ電機の近くにある比較的新しくできたラーメン屋さんです。
みそでんラーメンの目玉ラーメンの黒みそラーメンです。
なんで黒いか?それは竹炭が入っているからだそうです。
竹炭は体の毒素を外に出す働きがあると書いてありました。
味は?味噌ラーメンなのか醤油ラーメンなのか、スーラーたん麺なのか
表現しがたいスープの味でした。まずくはありません。
すごくおいしいかと言うと…何となく後味が酸っぱいような。
麺は極太ちぢれ麺で、これはのど越しよく美味しかったです。

でも店内は新しく応対も丁寧で、厨房もきれい
漬物はセルフで好きなだけ食べられるのです。
やはり食べ物屋さんは清潔が一番ですよね。

山形の漬物


写真左から おみづけ      ニンジン、大根、青菜
真ん中 白菜のビール漬け   白菜、青唐辛子
右    青菜漬け       青菜
これはみんな山形の母の作品です。
どれもうちの裏庭でとれた野菜を使いました。
こんな秋が迎えられるのは幸せです。ご飯がすすみます。
私は東京で育ったので野菜本来の美味しさをまったく知りませんでした。
野菜の好き嫌いも多かったのですが、
山形に嫁にきて本当の野菜の美味しさがわかりました。
これだけでも食においては最大の感謝です!

妖怪ぶるる

久しぶりに「妖怪ぶるる」が出ました。
妖怪ぶるるのでる場所→山の中の道、暗い道、峠道など
妖怪ぶるるの姿   →す~~~っと影だけ
妖怪ぶるるのしわざ →おしっこに急に行きたくなる

夜遅く山道を通ることはめったになかったのですが
昨日夜遅く、国道48号線を仙台に向かって車で走っていました。
私は運転せずに後ろの座席でくつろいでおりました。
峠に差し掛かったところですっと影が見えたような気がしたら
急にトイレに行きたくなってしまったのです。
出た!出た!妖怪ぶるるのしわざです。
家を出るときにはちゃんとトイレに行ってきたのに…
峠を下りたところにあるコンビニの灯りが見えてホッとしました。

自分で運転している時にはめったに出ないのですが
後ろの席に乗っている時に出るのです。
この妖怪ぶるる、の命名はダンナの釣り仲間です。
釣りに明け方行く時によく出るそうです。

子供たちが小さい時に山道を通るとよく妖怪ぶるるがでました。
妖怪ぶるる現象は伝染します。
妖怪ぶるるの出現は山形だけでしょうか?
何となくかわいい妖怪でしょ?

菜っ葉洗い


山形の名物「青菜→せいさい」を洗っています。
洗ってから干してそれから漬け込みます。
干してから洗う人もいて、それはその人の好き好きだそうです。
青菜は「からしなっぱ」とも言われてちょっと辛いのが特徴です。
葉っぱよりも肉厚の茎の方がおいしいのです。
葉っぱはおにぎりに巻いて食べるとごっついうまいのです。

山形青菜

雪囲い


小春日和の日には冬支度をします。
植木に雪が積もるとその重みで枝が折れてしまうので雪囲いをします。
これは山形のじぃちゃんの仕事です。
だんだん年季が入って植木屋さんが仕事をしたみたいです。


紅葉のどうだんつつじも縛られてしまって~
きっと「ううううぅきつい・・・」と言っているような気がしてなりません。
11月5日のブログ「紅葉鮮やか」をご覧下さい。使用前→使用後みたいです。

アイスクリームヨーグルト


東京駅でみつけたとってもヘルシーなヨーグルトのアイスクリームです。
オールドファッションバニラ(左)とジャストチョコレート(右)各350円。
チョコレートはヨーグルトという感じはまったくしませんでしたが
バニラは後味が確かにヨーグルトでした。低カロリーと書いてありますが
いろいろなトッピングやソースがあり、
これを付けるときっとカロリーが上がるのだろうと思われます。
350円ではちょっと高いかな?だって試食のスプーン一匙が50円だって!
田舎から上京した私にはとても信じられないのでありました…

南国酒家(なんごくしゅか)


いっぱい野菜と新鮮きのこのあんかけやきそば 1100円

南国酒家は私が幼稚園の頃から原宿の表参道にある中華料理屋さんです。
ここに年1回連れてきてもらうのが何よりうれしかったのを覚えています。
円卓や回るテーブルが楽しくて仕方ありませんでした。
今ホームページを見たら創業48年だそうで、私は昨日で49歳になったので…
ずいぶん昔の記憶ですね~
昔も丸いドアがあって、厚いジュータンが敷いてあったのを覚えています。
うちから歩いて15分くらいだったので
みんなでおしゃれをして中華料理を食べに行った記憶がよみがえってきます。

その南国酒家を東京駅で発見しました。
あんかけやきそばの種類が豊富でメニューのほとんどがあんかけものです。
あんかけものが嫌いな娘も11月8日が私の誕生日とあって
あんかけでないような唯一のメニューを頼みました。

豚肉の細切りあんかけつゆそば 醤油オイスター味 1300円
あんかけやきそばよりもこのつゆそばの方がスープも麺もおいしかったです。
ラーメン屋さんではなく中華料理屋さんのラーメンなのです。
びっくりしたのは小さい店なのにコックさんが4人もいることでした。
オープンキッチンで中も見えて、てきぱきと作っている姿と
脂が飛んだガラスをいつも拭いていてさすがだな~と思いました。
南国酒家原宿本店
広東炒麺東京駅店