月別アーカイブ: 2009年7月

昨日の天気

7月10日は仙台から山形へ移動日でした。
仙台はフェーン現象で生暖かい風が吹き、気温が上がっていきました。
そんな昼ごろ、県境の関山峠を通る時には
山が動くようなすごい風が吹き荒れていました。
時折車が風でハンドルを取られたり、木の枝が飛んできたり
葉っぱは雪のように舞い散っていました。
日本海側から太平洋側に風が峠道を駆け下ってくるのにぶつかっているようです。
こんな日はめったにありません、眠気も吹き飛んでしまいます。
無事に峠を降りて大滝ドライブインが見えたときにはホッとしました。

大滝ドライブイン
↑ここをクリックすると大滝ドライブインが見られます。
ここの玉こんにゃくや冷たいラムネがおいしいですよ。

ラフランス畑


7月のラフランス畑です。
下草を草刈まさお君できれいに刈ってさっぱりしました。
夏の暑い日差しでも木陰の中はちょっと涼しいのです。
風が吹くと葉がさやさやと揺れて涼しさアップです。
梅雨の合間の晴れ間を探してみました。
黒い旗はからすよけの旗です。

双子のラフランス


双子のラフランスと言っても実は5月の末に行った摘果作業で
摘果を見逃してしまった実です。
しっかりと摘果をしたつもりでも葉の影に隠れていたり
枝で見えなかったりとやはり一度だけの摘果では難しいので
このような実をさがして木のあちらこちらを見てまわります。
中には枝先に5つも実が付いていることもあります。
これは摘果作業の後に花が咲いて実がなってしまったものです。
太陽が照りつけ、今は思う存分に枝や葉を茂らせている季節、
草も伸びる~葉も茂る~自然の力強さを感じています。

直江兼次公御膳


帰りの山形新幹線の車内販売で買ったお弁当です。1300円なり。
時計回りに
12時~1時 棒だら煮、玉こん、里芋の串刺し(寒い時期の貴重な蛋白源として)
2時~3時 米沢牛の炭火焼(鉄砲隊に見立てて串刺し)
4時~6時 梅しそ団子、松前漬け(戦いに出向く時に食べて力を鼓舞する)
6時~8時 米沢牛肉団子2個(大砲の弾をイメージ)
8時~10時 卵焼き、おみ漬け(米沢の郷土料理)
10時~12時 油揚げの巾着煮(腰にぶら下げ戦いに出向いた)
真ん中上  山形県産はえぬき、
真ん中下  蒸し海老のちらし寿司(健康で長生きするように)
とこんな感じでおしながきがありました。
でも・・・1300円は高いです。量も少ないし、全体に味が辛いと思いました。
車内販売だと中身を見られないので買ってしまいましたが
見本を見たら買わなかったと思いました。
容器も包装もとても立派だったので、とても残念でした。

あんかけ焼そば


いまだにあんかけ焼そばにこだわっている私です。
渋谷のセルリアンタワー東急にある中華料理の渋谷「szechwan restaurant 陳」
陳健民の息子さんの陳健一のお店に行く機会がありました。
ちょうどお昼だったので手軽にランチを~
写真は黒毛和牛入りのあんかけ焼そば1950円なり。
お味は?高級なあんかけ焼そばってこれなんだ?麺が平たいよ~
やっぱり私の求めているあんかけ焼そばの味は
もうこの世にはいない母の味なんでしょうか?

帰ってきました

4日~6日まで東京の実家に行ってきました。
4日に30年ぶりの中学高校の同窓会があり、懐かしい友人に会いました。
懐かしすぎて思わず30年前に戻ってしまっていました。
山形新幹線で帰ってきましたが山形は蒸し暑くて~びっくり!
東京の雨の方が涼しかったような気がします。
さすが盆地の山形県です。

草刈まさお君


今日のタイトルは俳優の草刈正雄の間違え?ではありません。
草刈り機械に付いている名前が「乗用雑草草刈機まさお」という名前なのです。
私たちは「今日は草刈まさおで草刈りするべか!」とまじめに言っています。
農家に一台「草刈まさお」というくらい、農家では有名なまさお君であります。

今は雨が降ると雑草が伸びる季節、草刈りは大切なお仕事の一つです。
この草刈まさお君は大活躍なのであります。
写真のように軽トラックの荷台に載せてサクランボ畑に運んで草刈りをします。 

草刈まさお君
↑をクリックすると草刈まさお君が見られます。

お知らせ
7月4日~6日までブログはお休みの予定です。
~どうか探さないで下さい~

上杉謙信公


大河ドラマでおなじみの米沢は今観光ブームです。
この時流に乗り遅れないようにとサクランボの始める前に
直江兼次の愛の兜を見に行ってきました。
愛の兜は上杉神社の稽照殿(けいしょうでん)という宝物館に展示されています。
入館料は400円、中の展示品は撮影禁止です。
上杉謙信ゆかりのものや上杉景勝のかぶとも展示されていました。
写真は上杉謙信の銅像です。あまり人気がありませんでした・・・

上杉神社稽照殿(けいしょうでん)
↑ここをクリックすると上杉神社の稽照殿(けいしょうでん)が見られます。

金ちゃんラーメン~小国店


山形ではいろいろなところにある「金ちゃんラーメン」です。
看板はよく見かけるのですが入店したことがなく、
鼠ヶ関の帰りに小国店に寄りました。
味噌ラーメンを食べました。中くらいの太さの麺、こくのあるスープ
山形のラーメンの標準以上の味だと思いました。
ここに辛みそが入ると「龍上海」のラーメンになるのではないでしょうか?
しかし夏のラーメンは食べた後が汗だらだらで暑くてたまりません。
やはりラーメンは冬の体も凍る寒さの時に食べるのが一番だと思います。
だから山形には冷やしラーメンがあるのですね。