日別アーカイブ: 2011年3月19日

地震~仙台での様子

1週間ぶりに仙台から清さんが帰ってきました。
洗濯物とゴミと灯油の空き缶がお土産でした。
仙台市泉区では15日に水道がようやく開通し
プロパンガス地帯なのでガスも復旧しシャワーも浴びられるそうです。

しかし困ったのは食べ物、スーパーも開店前から長蛇の列
買えないのだそうです。まして昼間は働いているから買える訳がない!
山形からご飯をたくさん炊いて小分けにして、缶詰やおかずなど
できるだけ持っていったのですが、お昼が大変だったようです。

たまげたこと!
①バナナが千円で売っていた
②卵が10個入り500円で売っていた
③夜中にガソリンスタンドに並んでいる車中には誰もいなかった
 (朝になると車にもどってくるらしい)
④都市ガスがまだ開通していないので、泉のパワー温泉リフレの前には
 夜中3時から1500枚の整理券を求めて人が並んでいる。
⑤ガソリンが抜き取られている車がある。

ガスが出ないとお風呂に入れないので大変なんです。
仙台は温泉があるじゃないか・・というのだけれど
秋保温泉に行くもの、鳴子温泉に行くのも、作並温泉に行くのも
ガソリンがいるのです。
だから近場のスーパー銭湯に人が集まるのだそうです。

仙台の話は尽きず、疲れたのかコタツで寝ています。
大変お疲れ様でした。

山形でもガソリンはやはり長蛇の列です。
私ははじめちゃんの軽トラック(もみじマーク付き)に乗っています。
私の車はハイオクガソリンだから節約をしています。
長靴をはいて、エプロンして、ジャンバーを着て、ジャージ姿
帽子をかぶり、マスクをして、めがねをかけ、
農家のオバサンをしています。
実はこれが普通の山形での姿でありますが・・・でへっ!

山形ではバナナは10本400円で売っていました。
卵は普段と変わらないお値段です。
でもいまだパンと巡りあっていません。
「お米農家がパンを食べるな」ということでしょうか?