月別アーカイブ: 2009年9月

稲刈り日和?!


いよいよ稲刈りシーズン突入であります。
10月1日から刈り取り~と決めていたのに
山形の父は隣りのコンバインの音が聞こえるとじっとしていられません。
あそこの家でも刈っている、ここでも刈っている…と騒ぎ出し
どうしても刈りたくなってしまうのです。
そんな訳で9月29日から急遽稲刈りを始めてしまいました。
さすが名前も「元・はじめ」ちゃんです。何でもすぐに始めたがるのです。
もうドウニモトマラナイ!

るみばあちゃん


私が年をとったらこうなる・・・と言ってこの写真を探してくれたのが
宅〇便のドライバーさんをしていたKおっちゃんです。
さぬきうどんを作っているるみばあちゃんですが
私も「るみばあちゃんのラフランス」と言って紹介されるのでしょうか?
ありがたいやら、ふ・く・ざ・つ な心境であります。
るみばあちゃんのうどん

たぬき中華と鴨中華


山形県天童市のそばの泰光(たいこう)の名物たぬき中華です。
そばのたれに中華そばが入っていて、揚げ玉が乗っています。
私てきには好きな味でしたがもう一つ何かがあってもいいかな?という感じです。


清さんが食べたのは鴨中華です。
こちらの方がちょっとコクがある感じですが
清さんいわくそばの汁の中に鴨と中華そばが入っている…と辛口の評。

山形のそばや中華はどの店も平均点以上だと思います。
お客さんも相当に舌が肥えていると思われます。
だからもう一度来たい!と思わせるにはもう一ランク上の味が求められのです。

月山のブナが枯れている

山形県西川町の月山近辺で、ブナの葉の表面を食べる食葉性昆虫
「ウエツキブナハムシ」が大量発生して「葉枯れ」が起きています。
まるでもう紅葉のようにブナの葉が茶色に変色しています。
木が枯れるなどの心配はないといいますが、ブナは既に茶色に染まり、
中には丸坊主になってしまった木も見られます。

 県森林研究研修センターの斉藤正一森林環境部長さんの話では
ブナハムシは現在、西川町志津、弓張平、大井沢、寒河江市の葉山などを含む
月山山系のほか、酒田市や遊佐町の鳥海山系、
さらに村山市などでも確認されているそうです。

 ブナハムシは5年から10年周期で大量発生し、約3年で自然終息するそうです。
「葉が茶色になるだけで木を枯らしたり弱らせたりすることもない。
冬芽への影響もない」と言われていますが、
森が叫んでいるようでとても悲しい現状です。

 ブナ枯れについて・森林害虫情報の日記より
写真は車窓より撮影したためブレていてごめんなさい。

水も滴るラフランス


雨上がりの夕方に撮った写真です。
水も滴るいい女?いえ水も滴る美味しいラフランスです。
こんなにラフランスは大きくなりました。
収穫は稲刈りの後、10月10日過ぎを予定しています。
天気予報では今のところ台風の発生はないとか…ちょっとうれしいです。
今が一番大切なとき、妊娠36~37週といったところかな?
もう少しがんばって美味しくなる最後の仕上げをしてくださいね。

怖すぎる名前


またまたおもしろい種の名前シリーズです。
「耐病総太り」心にグサっとくる名前です。
冬眠に向けて脂肪をたくわえる熊のように脂肪をたくわえている私です…


「早太り聖護院だいこん」これもまた心に染み入る名前です。
何を食べてもすぐに肉になってしまう私のようです。
この二つの種をみて反省材料にしたいと思って写真に残しました!

稲刈りまで秒読み


雨のシルバーウイーク最終日の田んぼの様子です。
23日は一日中雨が降り、稲穂もいっそうこうべを垂れてしまいました。
いつもだとお彼岸あたりはコンバインの音が響いているのですが
今年はようやくもち米の稲刈りが始まったようです。
もち米はうるち米と混ざらないように先に刈り取りをしてしまいます。
以前はどこの家でももち米を栽培していたそうですが
最近はもち米を栽培している農家は少なくなってきました。

稲刈りは10月初旬になる予定です。
あまり雨が降るとぬかってしまうので今日からは晴れてほしいです。

道の駅・鳥海・ふらっと


山形県飽海郡の吹浦にある道の駅鳥海に「鮮魚特売所・元気な浜店」があります。
ここはいつ焼き立ての魚を売っているのでそこで食べてもお土産でもOKです。
元気のいいおばちゃんたちが魚を売っています。
連休は野球の試合でどこにも行けなかったので
山形の父を連れて日本海側までドライブに行ってきました。
今日はここで油カレイを買いました。1匹350円です。
その名前の通り脂がのっていて焼いていても滴り落ちてきます。
2匹はお土産にして、2匹はその場食べましたが
熱々ジューシーでこたえられません…

神楽のもり玉


山形県東根市神町にある蕎麦屋神楽(かぐら)に行ってきました。
冷たい肉蕎麦がおススメだと書いてありましたが
私はもり蕎麦と卵が付いている「もり玉」を注文してみました。
蕎麦はどちらかというと中細で蕎麦つゆはかつおがきいていましたが
山形ではごく普通の蕎麦屋の味でした。
ゲソ天とかき揚げを別に注文したのですが、天ぷらが蕎麦が出てきてから
だいぶ~しばらくしてからきたのでこれにはがっかりでした。
清さんが食べた冷たい肉蕎麦はちょっと…でした。
山形の蕎麦屋はほとんどが及第点ですが
食べる人の蕎麦の太さとつゆの好みで好きな店が決まっていくようです。

山ぶどう原液シャーベット


以前は月山朝日自然村としてバンジージャンプで有名だった所が
道の駅月山(がっさん)としてリュニーアルしたので立ち寄ってみました。
そこで発見したのが「山ぶどう原液シャーベット」です。
一つ350円もしますが味はまさに山ぶどう液そのものです。
山ぶどう原液は1ビン3000円近くもするのでうなずけるのですが
買うのにさすがに勇気がいりました。
普通の250円の山ぶどうアイスにするか原液にこだわるか
原液シャーベットを買ってよかったです!