月別アーカイブ: 2013年11月

はじめちゃんの長靴


軽い長靴がいい!
と毎年買ってはなかなか気に入らないはじめちゃんです。
軽いの軽いのというので私がネットで超軽の長靴を買ってあげました。
しかしお日様に干しすぎて変形してしまった・・・
私がはいても足にしっくりこない変形の長靴になりました。残念!
そこで
今年は自分でオレンジ色の長靴を買ってきました。
みんなびっくり!
色つきの長靴は初めてです。
「軽くてあんばいいいんだよ~」
得意で作業をしていました。
オレンジ色はビタミンカラー、
ますます、はじめちゃんにがんばってもらわないと!

11月29日も朝から雨の山形でした。
夜には雪になりました。
11月30日の朝は雪か・・・と思われましたが
残念ながらお日様が出ています。ヨカッタ!

はじめちゃん復活!

9月半ばに左手人差し指の第一関節から先を
つぶす大怪我をしてしまったはじめちゃんです。
第一関節から先がありません・・・
手の側面から肉を持ってくる形成外科手術をしたので
実は1ヶ月近く入院していました・・・
10月上旬には退院したのですが
痛い痛いと言って、ずっと元気がありませんでした。
しかし
この所、スイッチON、以前と同じようなパワーが出てきました。
達人の復活じゃ~



11月28日晴れてラフランス詰めに参加しました。
今年初めての参加です!
箱作りもやってくれます。助かった・・・
キヨノちゃんと二人ではお手上げ状態だったのです。
毎日お仕事の山山山!じぇじぇじぇの三乗くらい大変でした。
それにしてはヤセナイのだ。

はじめちゃんの左手にはしっかりと包帯をしています。
写真にしっかり写っています。
ぶつかると飛び上がるくらい痛いそうで、ガードしています。


キヨノちゃんもはじめちゃんが参加してうれしそうです。
このお二人、夜9時にはさっさと寝て、朝6時半に起床という
毎日タイムカードのような正確さで寝ています。
これが元気の秘訣かな?

この老人パワーがたくさん注がれたラフランスたちです。
きっと元気が出ること間違いなし!
11月30日!お歳暮のラフランスが全国へお嫁に行きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

お歳暮の発送準備

11月30日のラフランスのお歳暮の発送にむけての
作業をしています。
ラフランスの箱詰め作業の前にやる
ラフランスにホシがあるかどうか点検を兼ねて
ラフランスの軸を切る作業
リンゴの選別作業などなど
宅急便の伝票書きなどなど
平行していろいろなお仕事をやっています。
だから
頭がパンパン!
毎日自転車操業なんです・・・
こんなブログですみません。
今日はやめよか、今日は書かずに寝よか・・・悩んでます。

カルトナージュ作品展

息子の小学校からのお友達のお母様が
習っているカルトナージュの作品展に行ってきました。

Sunny Spot ~冬のひだまり~
カルトナージュ・タッセル・アバジュール 8人展 です。
こじんまりした可愛いお花屋さんが会場ですが
不思議、オーダーのみのお花屋さんなのです。
だから見た目はお花屋さんではないのです・・・
仙台市宮城野区のフローリストグリーンデイズで28日まで開催しています。


カルトナージュというのは厚紙で組み立てた箱などに紙や布を
貼り付けて仕上げるフランスの伝統的な手芸です。
日本では布を貼り付けることが多いとか
小物入れ、バインダー、バックまでいろいろな作品が並んでいます。

もっとアップで写真を撮ってくればよかった・・・
一つ一つがとってもすてきなんですよ~


こちらはボンボン。
バックに付けたり、アクセサリーにしたり
いろいろな色があって、触っても風合いがいいのよね。
思わず好きな緑色のボンボンを購入しました。


私が一番気に入ってしまったのが、毛糸の作品。
手首に巻くウオーマー これがかわいいし暖かい!
山形での農作業に欲しいな~と思ってしまいました。
編み物ならできるかも!
なんちゃって~
小学校の頃に編み物が流行ったのです。
なんと小学校ですよ・・・

先生もすてきな方。
心癒されるひと時でありました。
Sさんありがとうございました。

ご参考までに
本当はSさんの作品を写真に撮って載せたかったのですが・・・

日本ヴォーグ社の初心者のカルトナージュ作品から
カルトナージュってこんな感じのものです ↓

漬けもの名人


私の大好きな赤カブ漬け
甘酸っぱい感じが冬の訪れを感じる漬けものです。
赤カブは尾花沢の名産、
このあたりでは土が違うため、尾花沢のような赤カブはできないとのこと
わざわざ尾花沢の農家さんまで買いに行きます。
きれいな赤は自然のたまものだと思います。


尾花沢の赤カブラインアップ!
こんなに種類があるとは・・・調べてみて初めて知りました。
毎年知り合いが買ってきてくれるのでどれかな?
長沢カブかな?
こんど聞いてみましょう。


赤カブの甘酢漬けです。
自然の色なんですよ~


山形と言えば「青菜(せいさい)漬け」
畑で作った青菜を干してしんなりさせてから
余分な葉っぱを切り落としてからしっかりと洗います。
葉っぱ全部を洗わないところが、合理的だな~と思うのであります。

漬けものについては私はまだ手だしはできません。
キヨノワールドであります。
まだまだ若いもんには譲れないというオーラを感じます。
やっぱ!すげ~!

楽天パレードだけど・・・

11月23日は楽天のファン感謝祭
11月24日は楽天の優勝パレード
どちらも行ってみたいけれど・・・

へその曲った私たちは福島県に行きました。
行ってみたかった「円盤餃子」
夕方からしかやっていない店がほとんどなのですが
唯一やっている2件の中から「照井」の南矢野目店に行ってきました。
餃子屋さんとは思えない喫茶店のような作りです。
ジャズが流れる店内はちょっとびっくり!
円盤餃子の照井

12時半を過ぎてしまい、すごい行列かと思いきや
4人だけしか並んでいない、ラッキー
席は長テーブルの相席、円盤餃子は22個で1100円。
日曜日はご飯もつけめんもお休みということで
本当だったらラーメン、円盤餃子、ご飯を頼んで
二人で半分ずつ食べる予定だったのですが


これが円盤餃子 22個1100円。
ハーフサイズもあるとことでハーフを注文。

醤油ラーメン、味噌ラーメン、ハーフサイズの半月餃子を頼んで
それでもお腹いっぱい!
円盤餃子を頼まなくてよかった。
お持ち帰りなんて言えそうもない雰囲気。
かなり元気のいいオバサマ店員さん。

でも周りを見ると、みんなラーメンと円盤餃子を頼んでいます。
すごい!


照井のメニュー
つけめんが有名みたいですが、休日はお休みだそうです。
いつか円盤餃子とライスを食べてみたいな~

餃子のたれも美味しいのです。
皮はパリパリでモチモチです。いくつでも食べられそうです。

勤労感謝の日

本日は勤労感謝の日の翌日ですが
以前、撮影したネコ一家の癒しの写真でゆっくりお休みください。

あまりにもかわいくてパチリ!
ネコ一家です。

恋人ネコではなく
父親に甘える子猫です。
子猫といってもずいぶん大きくなりましたが
これから冬の季節、温暖なサクランボハウスの中にいますので
ちょっと安心です。
こんど冬が終わって会う時には
立派な大人ネコになっているのですね。
寒さに負けないでね。

漬物作り

掘ってきた大根を塩とちょっとの水で漬けます。
これはたくあんにする仮漬けだそうです。
これは干していない大根をたくあんにする「生漬け」です。
水を出すために、おも~~~い重石を乗せます。

どんどん水が上がってきて
一度汲み上げて捨てました。

これで4日目です。
また水が上がって来ました。
ここで石を下して本漬けにするそうです。

仮漬けした大根をみんな出して
もう一度タルに入れて、
たくあんの黄色い色粉やザラメなどを入れて本漬けにします。
寒くなってくるとますます漬けものは美味しくなります。
もう少しの我慢です。

くまもん

熊本県とはまったく縁がないのですが
どうしても「くまもん」に心惹かれるのであります。

義妹が買ってきてくれた「くまもん」のタルト

パッケージがとてもかわいいのです。


かぼちゃの味がとっても美味しいので
キヨノちゃんはすっかり気に入ってしまいました。
かぼちゃの大好きなキヨノちゃんです。
それだけなのですが
お姑さんが機嫌がいいのはいいもんです!

11月22日はいい夫婦の日です。
はじめちゃん、キヨノちゃんのような「いい夫婦」になりたいな。
よく喧嘩する二人ですが、見ていると楽しくなってしまいます。

今日も雨だった・・・

11月19日のラフランスの発送の後に収穫しようと思っていたりんご。
20日は朝から残念ながら雨でした・・・
18日、19日とちょっとだけ、はじめちゃんが収穫してくれたのですが
雨にぬれてりんごもちょっと寂しそうです。


11月20日雨の中の収穫直前のりんご(ふじ)です。
真っ赤になりました!
中を割ると蜜がたっぷりです。