月別アーカイブ: 2012年1月

雪片付け


1月29日の夕方のスロープの状態!!!!
屋根から落とした雪でうずたかく積み上げられています。
どうする?
新聞やさんが通れる分だけでも空けておかなくては・・・と
何とかすき間を作ったけれどそれで時間切れとなりました。

清さんは月曜日は当然朝から会社へ
お手伝いのおじさんも当然会社へ
残るははじめちゃんと私の二人・・・・

はじめちゃんも私も朝からテンションが上がらず体が痛い!手が痛い!と
文句を言っていました。でもやるしかない!


↓  もういやだ・・・

屋根の雪なので氷のように固く、
-7℃の冷え込みでガンガンに凍っています。
ツルハシを出してきて割ったり、スコップで割ったり
地面をざくざくして除雪機械のロータリーが食い込みやすくします。

↓  もう限界・・・

幸いだったのは隣りのお家の敷地に雪を置かせてもらえるようになったので
除雪機械でブンブン隣へ飛ばしました。
はじめちゃんパワーおそるべしです。

↓  手がしびれる・・・

しかし、、、しかし。。。雪が固くて手が痛いのなんの・・・
もうやだ!やだ!と何度も投げ出したくなりました。
雪なんて残っていたっていつか消えるよ~~~B型の私。
はじめちゃんはA型なのできれいにきちんとやらないと気がすまないのです。

↓ もう仙台に帰りたい・・・

でも一番力になったのは
必死の形相でツルハシを振り下ろしていた時に
「あなたのブログをずっと読んでいますよ~長瀞に住んでいます・・・」
と知らないすてきなおじさんが声をかけてくれました。
感激でした・・・埼玉から長瀞に越してこられた方で
私のブログを通して東根の四季を感じてお引越しされたそうです。
力が湧きました・・・ありがとうございます。

これでブーブーとはじめちゃんに文句を言っていた私が変わりました。
ごめんなさい。

↓ 完成!やってよかった・・・


お昼までにはスロープの雪を何とか片付けることができました。
お昼を食べるときに橋を持つ手が震えて、脳の血管でも切れたかと思いました。


夕方にはこんなにスッキリ!
でもまだまだ雪が降る予報が続いています。

もう温泉に行ってやる!

雪との闘い~2

雪が降り続いている山形県東根市。
29日は屋根の雪下ろしをしました。

家の形はこんな風になっています。
一番下が車庫で、2階の玄関へは坂(スロープ)で上がっていきます。
この坂は車も登ることができます。
とにかく間口が狭い土地なのでこのような形で建てました。
私がお嫁に来る前に建てたのでもう30年近くになります。
写真は↑屋根の上からママダンプで雪を落としています。


家から道路は目の前です。
車庫の前がすぐ道路、道路と言っても車がすれ違うのがやっとという狭さ。
長瀞村の中はどの道路も狭いのです。
車がすれ違えない道もあり、この道が碁盤の目になっています。
昔、雁がね城という城があったので碁盤の目になっています。
家は大手という所なので、きっと大手門があったのでしょう。


三階建てなのでとにかく屋根が急勾配ですが雪止めをつけているので
雪は下に落ちることはありません。
それで雪下ろしをしなければならないのです。
雪止めをしているわけは1月23日のブログをご覧下さい。

それにしても高い!
これだけの面積の屋根に1mくらい雪が積もっています。
3階の和室のふすまは開かなくなりました。それだけ重みがかかっています。


屋根から軽トラックに雪を落としていくのですが
すぐにいっぱいになってしまいます。
この軽トラックの雪を15回くらい雪捨て場に運びました。
もう手も足も肩も腰も痛い!
午後からは雪でスロープがいっぱいになり手でトラックに雪を上げました。
これがきつい!私は猫の手くらいしか役に立たないのですが
まあ猫の手でもいないよりはまし・・・
朝から夕方までずっとスコップをにぎっておりました。

屋根に上がっているのははじめちゃんとお手伝いのおじさん。
清さんと私は軽トラックで雪捨て場に運ぶ係りです。
雪捨て場は日曜日とあって大にぎわいでありました。

この雪が砂金だったら???とか。。。いろいろ妄想をして仕事をしました。
そうじゃないと辛いよ~

夜には清さんも私もはじめちゃんも湿布をぺたぺた貼りました。
明日はまだ残っている雪を片付けます。
パソコンを打つ手も痛いよん・・・

雪との闘い~1


1月28日はまたまた雪!27日からずっと降っています。
屋根の上には60センチくらい積もっているでしょうか?
雪は少しずつ沈んでいくのでどんどん固く重くなっていきます。

除雪機械を動かすのにも足を取られてなかなか思うようにいきません。
まずはみんなが通る道を確保します。

駐車場のシャッターの両側には雪の壁ができてしまったので
車が入れにくくなってしまいました。
その雪を軽トラックに積んで雪捨て場に捨てに行きます。

本日は清さんが仙台でお仕事なので私とはじめちゃんで行くことに・・・
雪を捨てに行くのは初めての私です。
雪捨て場は用水路で水がごうごうと流れています。
落ちたら流されてしまい、確実におぼれます。あああ”こわ~~~っつ


雪捨て場は渋滞です。
土曜日なので会社がお休みの人たちで混雑しています。
横に並ぶと4台、縦に置くと5台くらいのスペースがあります。
5分くらい待って駐車スペースを確保します。
まったく車がいない時間もあるので、みんなペースが同じなんですね。


雪捨て場の順番がまわってきました。
用水路ギリギリに車を停めるので心臓がドキドキしました。
はじめちゃんはすごいです!
私は縦列駐車が苦手です。


軽トラックに積んだ雪を用水路に落としていきます。
スコップを刺して用水路に投げ入れますが
なかなか力がいります。今までは清さんや息子がやっていたので
これは初めての経験。でも隣りの車は女性が一人で作業です。
頭が下がります・・・

この後、雪を積んでは雪捨て場に行くこと4回。
手も足も腰も痛い!痛い!

雪下ろしの日当は15000円が相場だそうですが
そのくらい雪は重く、重労働です。本日は骨身にしみました。
あああ”明日もだ・・・
まだ雪は降り続いています。

27日の山形県東根市

1月27日朝は仙台市泉区でも雪が5センチくらい積もっていました。
東北自動車道の泉IC~古川IC下り線が事故のため通行止になりました。
そのために国道4号線は大渋滞、
私も泉ICから仙台宮城ICまで高速を使っているので
この大渋滞にはまり、8時15分に泉中央を出て、
東根市に着いたのは10時半を廻っていました。


関山峠の宮城県側でもすっかり雪の山の中・・・という感じです。
前の前のトラックはじそく40キロ走行、峠に近づくと雪が激しくなってきました。
通り過ぎるトラックのしぶきでフロントガラスは見えにくくなり
久しぶりにドキドキ運転となりました。


27日朝10時過ぎの東根市内です。
雪は東根市内に入っても降っています。
市内では車はビュンビュン走っています。さすが雪国!


夜9時にはしんしんと雪が降っています。
細かい雪なので雪球を作ってもなかなか塊になりません。
写真の中の茶色の物体?は猫です。
ヒメといいますが猫はコタツで丸くなるのは夕方までで
夜になるとらんらんと目が光り、
雪球を投げてそれをキャッチする遊びをしてくれ~と
私にせがみます。

外は-7℃、ひや~寒い!
10分もすると雪まみれになり体が冷たくなりますが
雪球を投げろにゃ~
雪球をなげろにゃ~と雪の中を駆け回ります。
まるで犬のようだにゃ~と思い私であります。
息子が中学生の時に新聞紙とガムテープで作った球で
トスバッティングをやっていたのに
今は猫を相手に苦手の遠投までやらされています。
私はノーコン(コントロールゼロ)なので猫にとっては楽しいのかも?

この猫ですが物置に暖房付きのマイホームがあります。
夜は外で遊びまわって寒くなるとマイホームに入りぬくぬくとしております。
先日3回目の誕生会&成人式?をやりました。
しかしこのマイホームしばしば野良猫にのっとられて
キヨノちゃんは大変な騒ぎをしています。

仙台の雪

連日ニュースで大雪の映像を流していますが
仙台は太平洋側なので雪はほとんど降っていません。
26日午後4時ころから急に雪が降り始めあっという間に真っ白になりました。
このままでは大雪かな?と思ったら、19時頃には雪はやみました。


26日22時に外に出て見ると車の上には1センチほどの積雪。
新潟県の十日町には本当に申し訳ないくらいの積雪です。


27日金曜日の朝に山形に行くので夜のうちに少しでも雪を落としておこうと
帽子、手袋、長ジャンバーを着込んで雪を落として荷物も少し積みました。
 
山形に電話をすると午後から雪が降り出して30センチ以上は積もっているとのこと。
峠はすべるやすいから気を付けてくるように言われました。

大雪が降っている北陸地方や北海道は本当に大変だと思います。
週末には私も雪かきのお手伝いをしっかりとしたいと思っています。
この頃は仙台にいることが多く、ぬくぬくしていてすみません・・・

過去の遠足シリーズ~9

秋田県阿仁町はマタギの里です。
紅葉も終わる2011年の11月末に、打当温泉(うっとうおんせん)の中にある
マタギ資料館に行ってきました。


マタギの里の入り口にある、木彫りの熊と一緒に撮影!
阿仁のマタギとは?


ちょっと古びたポスター 味のあるマタギのおじさんの写真に感動!
ポスターを写真で映す。

ポスターの写真は 故鈴木松治さん(阿仁打当)
山っていうものは教わるっていうよりも一緒に歩ぐうちに一人でに覚えてぐものな・・・
とにかく、山歩いて体で覚えるしかねぇんだ。
経験積むこどが一番大事だべ。それと、自分で考えねぇとだめだ。
「マタギ-森と狩人の記録」(田口洋美著、慶友社)


マタギ資料館の内部、
狭い空間にいろいろな物が展示されていました。

私の父方の父の父(おじいちゃん)は秋田県の能代市の出身です。
私が小学校入学の年に亡くなってしまいましたが
よくマタギの話をしてくれました。
親戚にマタギのおじさんがたくさんいたそうです。

私のルーツなのかなぜか心ときめく場所なのでありました。
DNAが騒ぐのかな???

関連記事
2011年11月26日
阿仁またぎ駅

山形市さかい製麺

看板の前を通りながらなかなか一歩路地に入って行けなかったお店です。
蕎麦を食べさせるお店ではなく麺を売っているお店でした。
中に入ってちょっとびっくりでした。
酒井製麺所
ここで打ち立ての麺を買いました。
1束160円で細と太があります。お値段も安いです。
細と太はゆで時間も違うのでちゃんと袋に時間まで書いてくれました。
その他にこんにゃく麺や冷たい肉そばなどもあり
どれにしようか迷ってしまうのでありました。


ここが試食コーナー、本日のラーメンの麺が食べられます。
この時は14時ちょっと前だったので誰もいなくて
なんか試食という雰囲気ではな買ったのが残念。
今度行ったら勇気を出して試食を食べようっと!


そばソフトクリーム 200円
蕎麦の香りと味がほのかにあります。

ゴム手袋の新作!

ホームセンターに醤油さしを買いに行ってたまたま見つけたゴム手袋
この色の他にもピンク、オレンジ、黄色、などきれいなビビッドカラーが7色あります。
あまりに色がかわいいのと使いやすそうなのでついつい購入してしまいました。

年中私はゴム手袋をはなせません。
指先が割れてボロボロになってしまうのです。
また農作業の時には爪の中が土で真っ黒になってしまうので
山形でも仙台でも手放すことができず、
使いやすそうなものがあるとついつい買ってしまいます。


エステーのスタイリンググローブ
袖口スリムでスマート&フィット!
指先強化でネイルも安心
ほっそりラインでよれにくい
V刑カットでスリムに見える この3点が売りだそうです。


こんなきれいな色がせいぞろい!298円でちょっと高い気もしますが
まずは使い心地を試してみたくなりました。


私が着けるとこんな感じです。


エステーのホームページではこんな感じです。

これで水仕事をしても手がボロボロにならなくなります。
ますます楽しくできそうです。なんちゃって~~~!

雪かきと屋根の雪止め

1月21日夜から降り始めた雪は明け方に上がり
22日は朝から雪かき日和になりました。

明け方ブルドーザーが地響きを立てて通り過ぎていきます。
道路の雪を家の前に押し寄せて行ったので
車庫の前は雪の塊がゴロゴロしています。
そんな訳でブルドーザーの音が聞こえた朝はみんな早く起き始めます。

22日の朝は隣りの家の雪かき機械の音で起こされました。
わわわ~日曜日にガガガガガ~~~~~と朝早くから稼働!
今日は会社は休みだべ!
普段の日は皆さま7時頃から出勤するので何時にやってもいいのです~)
手でやると音はほとんどしないのでいいのですが
雪かき機械は近所中に響き渡ります。


それに対抗してかはわかりませんが
はじめちゃんはつつましやかに朝8時を過ぎたあたりから雪かき機械を動かし始めました。
裏庭は低いながらも雪の壁になり
ちゃんとUターンをする場所も確保されています。ありがたい。


日中は気温が高かったので(3℃)アスファルトの出ている所は
みるみる雪が解けていきました。
雪止めのない屋根の雪はすすす~~~っと落ちてきます。
雪止めのある屋根とない屋根の家があります。

雪止めのある屋根 ↓ ネットからお借りしました。

雪止めの数が少ないと屋根に穴があいたり、屋根が壊れたりします。
雪止めを付けるとこんな心配が無くなります。
●軒下が駐車場になっていて落雪が心配
●軒下が人通りになっていて落雪やつららが危険
●ガーデニングや盆栽をしていて落雪が心配
●隣地との境界に落雪の可能性があって心配
●樋がすぐにダメになってしまって困っている

では雪止めをすべて外してしまえば屋根の雪下ろしはしなくてもいい?
そうなんですが・・・
屋根の雪がすべて下に落ちるとその量はとんでもなく多くなります。
ガラスなどが割れないように囲いを付けるので
1階は真っ暗になります。家が雪で覆われてしまします。

付けてもリスクがあるし、付けない屋根もリスクがあります。
さてどうしましょう?

母屋は雪止めの付いている屋根で
物置は雪止めが付いていない屋根です。
21日夜に清さんが突いていたのは物置の屋根です。

雪国は本当に大変ですね。
特にお年寄りばかりの家族や、一人暮らしだと負担は増える一方です。

悪がき参上!


1月21日の午後に山形に来ました。
その時には雪はまったく降っておらず、
気温も高めでかなり快適な山形でした。

しかししかし雪国おそるべし・・・
夜8時を過ぎたあたりから雪がガンガン降ってきました。


完全防備をして外に出てきた清さんは
子供の頃の悪がきに一気に戻ってしまいました。
屋根の上に出ているセッピを落としています。


もう完全に悪がきの顔です。
その後、散歩に行ってくるといって雪の村の中をウオーキングに行きました。
まるでAlways 3丁目の夕日の山形版です。

それにしてもこの雪、かなり積もりそうです。