トラクターで耕した田んぼにいよいよ水を引き込みます。
水上げの日(白水川から用水路に放水する日)はあらかじめ知らされており
用水路から勢いよく流れてくる水を田んぼの引き込み口を開けて引き込みます。
最初は誰でも早く水が欲しいのでちょっと見に行かないと引き込み口を狭められたりされるのです。
(写真の上の乾いた田んぼはまだ水を入れていない田んぼです)
夕方の見回りです。ようやく田んぼ一面に水がかかり始めました。
水路に詰まったゴミを取り除いたり、水の勢いの調整をしています。
夜9時過ぎにも懐中電灯を持って水を見に行きます。
これは長年の勘のなせる業です。朝から夜までよく働くな~と頭が下がります。
月別アーカイブ: 2009年5月
ミツバチの巣箱の貸出し終り
サクランボの花
仙台一高と二高のアピール行進
仙台一高と仙台二高の野球の定期戦が5月9日があります。
その前の5月7日に仙台のアーケード街でアピール行進がありました。
仙台に住んで12年、初めてその場を目撃することができました!
写真はバンカラで有名な一高の応援団長です(白い着物)なかなかイケメン君です。
来年からは共学になりますので今年は男子校最後の応援合戦です。
一高の一年生生はエンジ色のジャージに下駄履きで、プラカードやふんどしののぼりをかかげ
仮装やコスプレ、水着など様々な格好をして野次の飛ばしあいをします。
その下駄音と声の大きさにアーケードの中は一種の興奮状態!
びっくり!高校生パワーを目の当たりにしました。
ちなみに二高は男女共学になり、制服姿やおやれな私服、
着ぐるみの女子生徒など今ふうな高校生が多く
応援団長も真っ白な学生服姿、女の子の団員もいて
まさに対照的な高校でその対比がとても楽しかったです。
タイツリソウ
寒河江チェリーランドのJAジェラード
山形県でジェラードの草分け的存在の道の駅
寒河江(さがえ) 通称チェリーランドの中にあるJAのジェラードショップです。
写真はゴマとだだちゃ(枝豆)です。2種類選べて280円です。
最初ここができた時には珍しくていつも長蛇の列でしたが
今でも観光バスが到着すると長い列ができます。
サクランボ、バラ、はえぬき(米)、ラフランス、ミルク、桃など季節によってメニューも変わります。
寒河江は難読漢字にもなっています。
サクランボの生産は東根市が日本一なのですが
宣伝の方は寒河江市が一枚も二枚も上手のようです。
平日でも大型バスや観光客でにぎわっています。
連休の今頃は大混雑でしょう。
JAジェラード
詳しくは ↑ をクリックして下さい
ネズミ取ったど~!
ババヘラアイス
ババヘラアイス=これはおもに秋田県で初夏から観光地などに出没するアイスやさんの総称です。
アイスの味はバナナ味のクリーム色とイチゴ味のピンク色
シャーベットとジェラードの間みたいな昔のアイスクリンの味です。
これをバラの花のようにへらで盛り付けていくのです→へら
おもにオバサンが売り子をしている→ババ⇒それでババヘラアイス
写真は洗沢川のお花見の時に発見したババヘラです。
県境を越えて山形県にも出没していたんだ~
見つけると車を止めて買ってしまう習性が・・・
懐かしい味がします。
ババヘラアイス
詳しくは ↑ クリックして下さい
らーめん勝蔵
写真はかつくらラーメン900円です。チャーシューが大きくて厚くて軟らかくごくうまです。
欲を言えばチャーシューが温かいともっと美味しいと思いますが
スープは味噌スープ、麺は中くらいです。
チャーシューはとてもおいしかったのですがラーメンは山形の標準より少し上かな?
チャーシューメンが900円の時代になったのですね・・・
山形のラーメンの水準は高く、まずい!という店はほとんどありません。
県民のお口に合わないラーメン店はすぐ閉店してしまうからです。
淘汰が厳しいのです。
ラーメンほど好き嫌いは千差万別のものはありません。
評判の店に行っても美味しいと感じる人と好みに合わない人がいるのです。
ダンナは辛味噌ラーメンを食べましたが
私は辛味噌の方がより美味しいと思いました。
こんどはぜひ隣の人が食べていた醤油ラーメンを食べてみたいとダンナは言っています。