アーカイブ

紅さやかのタルト

私の大学時代の友人のしゅうこが静岡県三島市でやっているお店です。

シナモンカフェ
学生時代はとてもおっとりとしたお嬢様でお店をきりもりするなんて
想像できなかったのですが、今は立派なオーナーです。
我が家の紅さやかでタルトを焼いてくれました。

紅さやかのタルト

紅さやかのタルト(ホール)

6月20日の三島は雨でお客さんの出足が悪いそうです。
タルトちゃん売れるといいな~
近ければ食べに行っちゃうんだけれど・・・

シナモンカフェのブログものぞいて見てくださいね。

パン教室


東日本大震災後に初めて、パン教室に参加してきました。
本日のメニュー
ベルン風オニオンパン(イースト発酵) 写真右
チーズとハムのホットプレート焼きパン(酵母発酵) 
ラウンド ライ麦食パン(イースト発酵) 写真なし
ラウンド レーズン食パン(酵母発酵)  写真なし
スモークサーモン、ほたてのマリネ

今日は酵母とイーストの複合教室で、チャリティーパンをこねたり
とてもたくさんの種類のパンを焼きました。
生徒さんも初めてご一緒する方ばかりで最初はとても緊張しましたが
お話していくうちにどんどん打ち解けてやがて
ワイワイ、ガヤガヤ、わっははの笑いの渦に~
久しぶりのお腹をかかえて笑ったと先生も言っていました。

先生のお宅では都市ガスが使えず、電気オーブンだけでパンを焼いて
被災した生徒さんたちにバイクで届けたり
チャリティーパンを焼いて義援金を寄付したりもしていました。
地震から3ヶ月ちょうどみんなに頑張っていた心に疲れが出る頃・・・

ちょっとの贅沢、おいしいものを食べる贅沢
みんなとおしゃべりする贅沢、ささやかな贅沢!
今日の出会いに感謝、ほんとうにありがとうございます。

パンの匂いは元気になる匂い!
もちろんご飯が炊ける匂いも元気になる匂い!
匂いは心も体も元気にしてくれる魔法なのかもしれません。

台風が心配ですが明日からは山形勤務です。
ラフランスの摘果作業が始まります。
仙台でのホリデー???も終わって季節労働者になります。

オーブンズさんのパン


神奈川県の逗子市にある
パンと焼き菓子のお店オーブンズさんからパンをたくさんいただきました。
オーブンズさんのホームページもとてもすてきです。どうぞご覧下さい。

箱の中にはメロンパンやバナナケーキ、イギリス食パン、
ライ麦パン、ハード系のパンなどなど・・・
どれも美味しかったです。ごちそうさまでした。
石巻で津波の被害にあって、仙台の娘さんの家に来ているお家にも
おすそ分けしました。
オーブンズさんのお気持ちを少しでもお分けできればと思いまして

オーブンズさんは果樹園うめつで取れたサクランボの紅さやかや
紅玉やラフランスを使って季節のタルトも作って下さっています。
直接お会いしたことはないのですが友達の紹介でお電話がありました。
もうずいぶん前からのお付き合いになります。

まだ逗子のお店には行ったことがありませんが
いつか行ってみたいと思っています。
お近くの皆さまぜひお出かけ下さいね。

お会いしたことのないお客様でも毎年のお電話で
まるで会ったことのあるかのように、
昔からのお知り合いになってしまう・・・
ついつい近況の報告などしてしまったり、
そんなご縁でお客様と結ばれています。
ありがとうございます。

おいしいデニッシュ

京都グランマーブルのチョコバナナ&くるみプディング、ディニッシュです。


京都グランマーブル
友人が京都から送ってきてくれた中の一品です。
オーブントースターで焼いて食べたら、チョコレートがとろり、
大きなくるみがポロッと出てきてお味はサクサク
バナナの香りで、ちょっとウットリ!!!

すっごく美味しいのです。パンというよりお菓子という感じです。
あまりのおいしさにちょっとネットで検索してみたら~
お値段もなかなかお高くてびっくり、1本1260円というのでこれまたびっくり!
パンというよりやはりお菓子です。
京都まで行かないと買えない・・・でも今は通販の時代なんです。
これを機会にいろいろな種類に挑戦しちゃおうっと!
大変ご馳走さまでした。大満足です。

かなこのスープカレー屋さん


kanakoのスープカレー屋さん
ずっと前から行きたかったお店です。
かなこのスープカレー屋さん 仙台市泉区中山にあります。
Kanako’s チキン グリルonライス [1日30食限定] ¥1,100
(キャベツ・人参・ジャガイモ・ピーマン・カボチャ・ナス・パプリカ・インゲン・ゆで玉子)
「ナチュラルカレースパイス」と「アロマカレースパイス」2つのオーガニックスパイスから選べます。

食べたのはナチュラルカレースパイスの方です。


このご飯だけでもおいしい~
上に乗っているチキンは外側がカリカリで中がジューシー♪
スープカレーの辛さも0から100までと選べます。
私はゼロ、友人は20、今度は50にしようかな?と言っていました。
50なんて大人だわ~私はおこちゃまカレーです。
久しぶりの外食にちょっとリッチにうれしい♪

このスープカレー屋さんは佐々木大魔神の奥さん榎本加奈子さんがやっているお店。
清さんがこのお店の大ファンで、いつも絶賛しているので
絶対に食べに行きたいと思っていました。

今日は久しぶりに会った息子の中学校の同級生のお母さんとランチしました。
大震災後ランチはなかなかできませんでしたが
思いが同じなのかたくさんの人が順番待ちしていました。

奥様方たちだけではなく、サラリーマンの男性やご夫婦など
客層が豊かだということは美味しい証拠、
思い切って行ってみてよかったです。元気になりました!

手作りパンで災害支援を


私の通っているパン教室「麦の香」で先生がたくさんパンを焼いています。
そのパンを通して義援金を集めて募金しようという計画です。
パンには「がんばれ東北」のシールまで貼ってあるんですよ~

その計画に賛同して、美味しいもの大好きなお友達を連れてパンを頂いて
少しですが義援金をお渡ししてきました。
焼きたてのパンはその香りにまず心がほぐれますね~

実は生徒さんのお一人が津波で亡くなりました。
先生は地震当時とても落ち込んでいましたが
パンを焼いて
①美味しいパンでみんなを元気にして
②義援金でみんなを元気にして
③先生自身も元気になると言う
パンの発酵と同じ「3倍計画」を立てました。

都市ガスが4月7日まで使えなかったにもかかわらず
唯一使える電気オーブンでたくさんたくさんパンを焼いて
石巻や塩釜にも美味しいパンをバイクで届けていたそうです。


仙台市泉区将監(しょうげん)の郵便局前の桜並木は
冷たい雨の中満開になりました。

雨の中頑張って散らないように咲いている桜の花に負けないように
「パンの3倍計画」はまだまだ続いていきます。

ふきのとうの炒め煮


フキノトウの20センチくらいに伸びたものを採っているきよのちゃんです。
20センチ以上伸びたものは固くてあまり美味しくないそうです。
きよのちゃんの後ろに写っているのが猫のヒメです。
きよのちゃんはヒメを猫かわいがりしています。


葉っぱとフキノトウの頭の部分を取って台所に持ってきました。
このくらいでちょうど鍋1杯分くらいです。
これをさっと洗って適当な長さに切ってサラダ油で炒めます。
酒、しょうゆ=味まるじゅうベスト! かつおだしの素を入れて
適当な軟らかさになるまで炒めて出来上がり!


香りも蕗より強く、炒めるだけで軟らかくなります。
春のほんの一時期の贈り物です。

———————————————————–
4月16日八文字屋の泉店が地震後オープンしました。
ちょっとお仕事ぶりを見に行ってきました。
それが・・・
駐車場がいっぱいで入れません。まさにお客さんがいっぱい!
千客万来です。
こんなに本屋ってお客がいるんだ~歩くとぶつかってしまうのです。

ここ仙台では地震以来週刊誌も月刊誌も読めなかったのです。
久しぶりに活字に触れてみんな生き生きしているって感じです。
レジの前も長い列、5週間もお店が閉まっていましたからお客さんが並ぶのもわかります。

河北新報 1000円

アサヒグラフ 特集

サンデー毎日

この他にも大震災関係の雑誌がたくさん並べられていて
たくさんに人がその前に集まっていました。
写真で見ると改めてその悲惨な状況を思い出します。

残雪


ようやく山形に帰ってきました。今日は私一人でお泊りです。
一人は気楽やわ~
はじめちゃんときよのちゃんとしばし息子の亮のことをおしゃべり。
東京でどうしてるだべか?学校さいってるべか?
高校の3年間、お世話になったので、かなり淋しいみたいです。
はい!しっかりやっています。野球部にも入部しました。
電話より生で話した方が安心度が上がるみたいです。

4月の半ばになるというのに雪が裏庭に残っているなんて思いませんでした。
裏庭といってもお隣さんの柿の木の北側にこんなに残っていました。
雪の下にはフキノトウが芽を出しています。
といってもずいぶんトウがたっているのですが

このトウのたったフキノトウの茎をいためて煮て食べると美味しいのです。
たしか去年も食べたような~
2010年4月13日をご覧下さい。そうそう去年も食べました。
春の味だな~と思ったのを覚えています。

こうして土地の物をその時期に頂くのがとても体にいいのですね。
食べていて体に染みてくるのがわかりました。
花粉症にもいいかもしれない、デトックスかな?

フキノトウの茎の煮物は次回アップしますだ。

4月10日の関山峠

4月10日は山形の長瀞の春祭りです。
数年前まで4月9日と決まっていたのですが
日曜日の方がいいと言うことになり、4月の第2週の日曜日になりました。

そんな訳でお祭りのご馳走を目当てに、
久しぶりに国道48号線を山形へ向かいました。
作並温泉あたりはすっかりと雪も解けていたのですが
上って行くに従って、斜面には雪が残り、雪解けの水が車道に流れていました。
まだ県境は春遠い、しかし宮城県側は13℃、山形県側は7℃
お祭りの頃は天候も不順で、雪が降る祭りの日もあります。

4月10日関山峠宮城県側のトンネル入口、午前8時ころ

お嫁に来たばかりの頃には、お祭りの前に蔵からお膳や漆器をだして
拭いて並べて、煮物やお汁を作り、刺身や煮魚、焼き魚、酢の物は魚屋さんから取ります。
親戚の人たちを20人くらい呼ぶので本当に大変でした。

今は本当に簡素になり、家族と妹たち、近に住むはじめちゃんの弟のおじさんくらいです。
本日は総勢7人で、お膳は使わず、飯台にいろいろと並べてお刺身はジャスコから買ってきて
煮ものとお赤飯、ニラ玉汁、昆布巻き、唐揚げなどを作りお昼にみんなで頂きました。

地震以来、煮物や炊きふかしを食べたことがなかったので
本当においしく頂きました。
おいしい食べ物を家族と一緒に食べられるありがたさを感じています。
感謝です。


山形県側トンネル出口付近です。

カフェ ド イシス

自由が丘にある京料理の巨匠 カフェドイシス
住宅地の中にある隠れたお店です。
カフェ ド イシス
おしゃれな店内では素材を生かしたすてきなお料理がでてきます。

1月に銀山温泉に来た友人とその時来られなかった友人6人でランチをしました。
中学高校時代のお友達のお兄さんがやっているお店で
前から一度行きたいと思っていました。
地震の後なので、自粛とも思ったのですが
会える時の会っておかないと・・・仙台にいた私のこともどても心配してくれたので
元気な顔を見せようと思い切ってみんなと待ち合わせをすることにしました。


カフェドイシス ダイニングルーム


お料理ですが
まずは白酒のようなお酒で乾杯、三三九度のようです。
前菜、お椀、そして写真のようなプチフールのような季節のお料理
お皿や色どりがとてもすてきなのです。
もちろんお味も!


デザートは地下のお部屋に移ってゆっくりと頂きました。
ソファーがふかふかでアンティークなインテリアです。


写真はデザートのプレートです。
グレープフルーツのわらびもち、シフォンケーキなど
おしゃべりに夢中になってしまいあっという間に時間がたってしまいました。
近況を報告したり、地震の時の話をしたり、話は尽きません。


帰りに玄関の前で撮影、久しぶりの再会です。
ともに大学時代を過ごした仲間です。