ラフランスの畑にタンポポの花を見つけました。
今年初めてのタンポポです。
↓
日本タンポポかな?
と「がく」を見ると
西洋タンポポでした。
果樹畑には日本タンポポを見ることはありません。
ほとんどが西洋タンポポです。
見分け方は下記の通りです。
↓
日本タンポポは日本固有種で
「エソタンポポ、カントウタンポポ、カンサイタンポポ、シナノタンポポ」などがあります。
西洋タンポポは外来種で
1904年に北海道へ食用として持ち込まれたのが最初だと言われています。
北海道から全国へあっという間に広がっていったのですね。