ふたごのサクランボ


サクランボを見ていたら、ふたごのサクランボを発見しました。

これはちょっと変な形のふたごのサクランボです。
ちゃんと形よくふたごになっているととてもかわいいのですが
このサクランボはちょっと・・・
皆さんの想像におまかせします!

どうしてふたごのサクランボができるか・・・
これは謎なのですが
受粉の時に何かの作用でふたごができるそうです。

ふたごがたくさんなっている年もあるのですが
今年は全体的に実の数が少ないので
ふたごも少ないのではないでしょうか?

ふたごのサクランボ」への2件のフィードバック

  1. 秋子(しゅうこ)

    こんばんは。
    今年サクランボの実が少ないのは、何か原因があるの?

    今日近所のマックスバリュで、紅さやかが売っていました。
    近頃サクランボを見るとまず産地、産地。
    パックに『山形県・東根市』の文字を見つけて「よっしゃ!」
    静岡は山梨に近いわりに、サクランボはほとんど山形産のようです。

    返信
  2. rumi 投稿作成者

    しゅうこ こんばんは

    紅さやかの収穫が15日に終りました。
    うちは1本しかないのであっという間に終ってしまいました。

    サクランボが今年実をつけないのは
    受粉の時に雨が降っていてハチが働けなかったからなのです。
    あの5月の連休の雹が降ったときがちょうど受粉時のピークでした。
    佐藤錦の雌しべは特に短く3日間しか受粉できないのです。
    他のサクランボは4~5日とかあるのですが

    サクランボは自家受粉ができません。
    サクランボでもナポレオンとか紅さやかなど交配木が必ず必要です。
    またハチに頼らなければ受粉できないので
    手が掛かるというか、子孫を残すことが大変な果物です。

    毎年頭が痛い問題ですが
    自然には逆らいようがなく、人間は無力であることを知ります。

    マックスバリューでのサクランボが東根産であることに感謝です。
    東根市は全国でサクランボの収穫量が1番です。
    へへへ
    ちょっと自慢しちゃったよ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です