月別アーカイブ: 2013年6月

サクランボ発送中~3


6月28日、本日もサクランボを発送中です。
雨は降りませんが、確実に赤くなってきています。
最盛期に入りました。
がんばって収穫→パック詰め→発送をしています。
朝4時から収穫してその日に宅急便で出します。
到着までもう少しお待ち下さい。

サクランボ発送中です~2


6月27日は木曜日なので会社関係、病院関係を中心に発送しました。
金曜日着にしないと、土曜日はお休みが多いからです。

今年は曜日の並びがなかなかうまくいかず
発送に頭を悩ませました。
色分けしてふせんを貼ったり、
それでも間違えてしまうんです。(すみません)
時間との闘いなので、宅急便が来るまでが勝負です。

6月28日もがんばります。

サクランボ発送中です


6月26日からサクランボの発送を始めました。
写真はサクランボを詰めているキヨノちゃんです。

本日は翌々日到着の北海道、中国、四国、九州、沖縄の方を
中心に発送しました。
朝4時から収穫したサクランボですので、翌々日でも安心です。
すべてクロネコヤマトの宅急便♪でお送りしています。

九州、四国地方の大雨が心配ですが
無事にサクランボをお届けできるように家族全員がんばっています。
どうぞよろしくお願いいたします。

27日からはご注文を頂いた順番でお送りしていく予定です。
28日29日頃が最盛期になると思われます。
どうぞもう少しお待ち下さいませ。

お問い合わせなどはご遠慮なく
果樹園うめつ 0237-43-2869までどうぞ。

夜露

サクランボは6月26日から本格的に発送を始めます。
あれから雨はほとんど降りませんが
それでもけなげに大きくなっているサクランボたちです。
その秘密は ↓

夜露です。
朝4時頃サクランボ畑に行くと、葉っぱが湿っています。
よくよく見ると夜露で葉っぱがキラキラしているのです。

そうかこれでサクランボは大きくなるんだ!
今頃わかった馬鹿な私です。
朝晩の気温差が大きいほど夜露が降りるのです。

この朝私はとてもうれしくなりました。
なんでこんなことに気がつかなかったのだろう・・・
天からの恵みに感謝感謝の日でした。

理想の色

サクランボの理想の色といったら



こんな感じです。
真っ赤なルビーのようなサクランボです。
これが完熟でしょうか?

でもここまで赤くなると後は熟す一方なので
実が柔らかくなります。
この一寸手前くらいが理想です。
これは一番日当たりの良いところのサクランボです。

でも今年はここまでなかなか赤くなりません。
農協の話だと1週間くらい遅れているとか・・・
いつもだと22日頃が最盛期なのですが
今年は28日か29日頃になりそうです。

どうぞもう少しサクランボ到着までお待ち下さい。

ミッキーマウス♪サクランボ

今まで、サクランボの収穫をして27年!
山形にお嫁にきて27年ですので・・・へへへ


初めて見つけた三つ子のサクランボです。
昨年の山形新聞にはミッキーマウスサクランボとして記事になりました。
まさかうちのサクランボにあるとは!
「あるある大事典」に投稿したら?なんて話もありましたが
本日お米をご注文の方に差し上げることにしました。
シアワセのおすそ分けです。


こちらはダブルでふたごのサクランボです。
これも初めてです。
このサクランボはどの箱に入ったかわかりませんが
シアワセのおすそ分けができました。

まだサクランボは一部しか赤くならず
本格的にはまだ収穫できませんが
火曜日、水曜日、と少しずつ収穫して行く予定です。
最盛期はやはり6月末でしょうか?
少しずつできることからがんばっていきます。
もう少し真っ赤になるまでお待ちください。

やっぱり洗車

6月22日は27回目の結婚記念日でした。
毎年サクランボで大忙しの日なのですが
今年はサクランボの生育が1週間ほど遅れているので
ちょっとのんびりした日となりました。

私は伝票の準備や発送の準備をしていましたが
1ヶ月ぶりに東根市長瀞の実家に帰ってきた清さんは
久しぶりに洗車をしてくれました。
「こんなに汚しているのは誰なんだ!」→私です。
「どこを走るとこんなに汚れるのか!」→畑です。
「おまえは汚す人、オレは洗う人だ!」→その通りです。
久しぶりのお小言も耳がチクワですが
洗車をしてくれるのはありがたいです。

はじめちゃんは明日の準備

夜は初物の枝豆とカツオを買ってきて、
清さんとはじめちゃんとキヨノちゃんとビールで乾杯!
いつになくゆったりとした6月22日でありました。

サクランボは23日から少しずつ収穫していく予定です。
まずは早く赤くなる木から収穫しようと思っています。
25日から本格的に収穫を始める予定です。
赤くなるまでもう少しお待ち下さい。

田んぼの稲


雨が降ると田んぼの稲がグンっと大きくなったような気がします。
稲の葉っぱの緑も濃くなったような・・・
田んぼの中ではおたまじゃくしとカエルが競争しています。
おたまじゃくしは動きが早く、
なかなかシャッターチャンスを与えてくれません。
近づくとすぐにさ~~~っと逃げてしまいます。


田んぼの脇の用水路では勢いよく水が流れています。
水音を聞くと安心します。
台風の影響で水害の出ている地域もあるとか
日本列島

雨上がりの朝

雨の降った翌日はサクランボハウスの点検に行きます。
ハウスとハウスのつなぎ目に水がたまっています。
ちょっと見にくいですが、写真の真ん中の太い棒(ここがトヨ)の
右にビニールにたまった水がみえます。


トヨの所のビニールが風で膨らみそこに水がたまります。
これは連棟ハウスに見られる現象です。
ここのハウスは2連棟です。
大きなサクランボ農家は3連棟、4連棟などというハウスもあります。
雪もこのトヨの所にたまり、重さでハウスが倒壊してしまうのです。


まずは長い棒を作って下から溜まった水を押し出します。
何箇所もあるので首が痛くなります。


最後に外側からハウスに上り
敗れた所や緩んだ紐を直していきます。
これははじめちゃんのお仕事です。
私はかなり苦手な分野です・・・

6月20日は夕方から風が強くなりました。
台風の影響でしょうか?
こんな日はハウスがとても心配になります。

21日朝4時半にサクランボ畑に行きました。
ビニールも無事、網も無事。
はじめちゃんとホッと一安心です。