アーカイブ

柿の渋抜き作業


柿の実がオレンジ色になってきました。
紅葉が山から里に下りてきた頃、柿の渋抜き作業をします。
柿のへたに35度の焼酎をつけて、
へたとへたを合わせてビニールの袋にいれます。

ビニールの口をきりりと縛り、1週間~10日で渋が抜けます。
山形の柿はほとんどが渋柿です。

☆美味しい柿の切り方をご紹介しましょう
ヘタの周りを少し大きめに切り取って、縦切りにします。
柿の甘味が均等に分配されます。

なぜかというと花落ちと呼ばれる部分
(ヘタの反対、花ビラが付いていた部分だから花落ち)
と種の周りの甘味が強く、ヘタに行くほど甘味が薄くなるからだそうです。

☆山形の母は甘柿のことを「きざわし」と言っています。
「きざわし」を辞書で調べたら
木で甘く熟す柿。甘柿。きざらし。きざ柿。木練(こねり)

標準語だったんだ。知らなかった。絶対山形の方言だと思っていました。

米沢牛のハッシュドビーフ


米沢の有名なイタリアレストラン「カッペリーニ」の姉妹店
「ポモドーリ」を紹介されて行って来ました。
ランチタイムでセットで1050円、サラダと飲み物つきです。
大きな牛肉がゴロゴロ入っているのですが
どれも柔らかくじっくり煮込んでありました。
写真はあまりにおいしかったので写真を撮らずに食べ初めてしまい
途中で気がついて撮影しました。ごめんなさい。

カッペリーニ・ポモドーリ→Newsをクリックしてポモドーリへ

比内鳥の親子丼


東北自動車道の花輪サービスエリア(上り線)で食べた親子丼780円です。
サービスエリアの食堂ではなく、カフェテリアみたいな食券を買う店ですが
卵はトロトロ、比内鳥もたくさん入っていて
鶏肉がちょっと焼いてあって香ばしいのです。熱々の味噌汁とおしんこ付
(角館や道の駅の食堂では比内鳥の親子丼は1000~1500円でした。)
いや~~~これはなかなかの親子丼です。
サービスエリアもこの頃頑張っていますね。

☆☆言い訳☆☆
この頃のブログは食べ物ばっかりでごめんなさい。
毎日ブログを書くようになって今までためてあった写真を
整理しながらアップしていますが
それにしてもよく食べているな~と自分で感心してしまいます。
①うんめーもん
②ちょいうんめーもん
③あんまりうんめーくないもん
の3段階になりますが、一番下はやはり書きにくいです。

オーブンズのアップルパイ


我が家のラフランスや紅さやか(サクランボ)を使って
焼き菓子やパンを作っている逗子にあるお店です。
今回は紅玉を知人から分けてもらいお送りしました。
紅玉は東根あたりでは「べにだま」といって昔はよく栽培されていましたが
この頃は植えている農家もすっかり減りました。
今年は小さめでしたが真っ赤で甘酸っぱく、
あの酸っぱさはまさに昔のリンゴです。
どうぞお近くにお住まいになっている方ぜひオーブンズへお出かけ下さいませ。

オーブンズ

もつ焼き鳥


秋田県にある道の駅あに(阿仁)マタギの里です。
入口の看板には秋田県出身の矢口高雄さんがデザインしたキャラクター
「かけるくん」がいます(写真の上の方、見にくくてごめんなさい)
矢口高雄さんは漫画「釣りキチ三平」で有名です。
ここできのこまつりをやっていました。ラッキー!

きのこ汁300円、もつ焼き鳥300円
この焼き鳥の串がなんと木の枝なのであります。
鳥のモツでまたぎのおじさんたちが焼いていました。
「焼けてっぺか?」なかなかワイルドな焼き方であります。
しかしこれだけ大きくて300円はお安い!
お味もワイルド!レアだそうです。私はちょっと苦手です。
清さんいわく野生の味がするそうです。ホントか???
私はきのこ汁を~これが熱くておいしくて~
写真を撮るのも忘れてしまいました。

道の駅・鳥海・ふらっと


山形県飽海郡の吹浦にある道の駅鳥海に「鮮魚特売所・元気な浜店」があります。
ここはいつ焼き立ての魚を売っているのでそこで食べてもお土産でもOKです。
元気のいいおばちゃんたちが魚を売っています。
連休は野球の試合でどこにも行けなかったので
山形の父を連れて日本海側までドライブに行ってきました。
今日はここで油カレイを買いました。1匹350円です。
その名前の通り脂がのっていて焼いていても滴り落ちてきます。
2匹はお土産にして、2匹はその場食べましたが
熱々ジューシーでこたえられません…

中華そば


山形ではラーメンのことを「中華」といいます。
「中華一つ」と注文すると醤油ラーメンが出てきます。

写真は新寒河江温泉の前にある「レストハウス嶋」の中華そばです。
9月5日に行った園芸試験場の駐車場係の若いお兄さんに
「近くに美味しいラーメン屋さんないですか?」と
ずうずうしく聞いて教えてくれたのがここの中華そばです。
普通のお店の普通のラーメンだと思ったのですが
これがとても美味しいのです。麺もスープによく絡んでスープの味もよし!
あっさりでもなくしつこくもなく、ストレートの麺がのど越しがいいのです。
山形のじいちゃんも大満足の550円でした。

秋といったら芋煮会


 9月6日山形市の馬見ケ崎河川敷で、直径6メートルの大鍋で調理する
「日本一の芋煮会フェスティバル」が開かれ、約3万5千食が
あっという間に3時間でなくなってしまったとニュースで言っていました。

 朝9時から配った整理券と芋煮があわず、食べられなかった人が続出
協賛金300円が払い戻されたとニュースで言っていました。
わざわざ遠くから来た人には本当にお気の毒です。
私だったらきっと文句を言っただけでは腹の虫が収まらないかも?
ごめんなさ~~~い。

 すみません、まだ一度も行ったことがありません。毎年ニュースで見るだけです。
6日は28℃まで上がったので芋煮を食べるのにはかなり暑いと思われます。
本格的な芋煮シーズンはこの大芋煮会が終ってから始まる模様です。
写真はインターネットニュースからお借りしました。

肌寒くなったら味噌ラーメン


新庄市の国道13号線沿いにある「かむろリーベ」の味噌ラーメンです。
ここのお店は山形県金山町の「かむろリーベ」の新庄店です。
野菜がたっぷり、麺もたっぷり、おまけにスープが熱々なので
暑いときにはいくら冷房が効いている店内でも汗だく覚悟が必要です。
そんな訳で山形県人は真夏は冷やしラーメンを食べます。
ちょっと涼しくなったので味噌ラーメンが恋しくなりました。
この日はまあまあ涼しい日だったのですが
やっぱり暑い!ハンカチもびしょびしょになりました。
私としてはびみょう~に金山町にあるリーベの方がおいしいように感じました。

鳥中華(とりちゅうか)


天童市にある「水車そば」の鳥中華そばです。
蕎麦屋なのに昼時はやたらにこの鳥中華を頼んでいるサラリーマンが多いのです。
麺は中華そば、汁は鶏肉味の和風のコショウがきいたちょっと甘めのスープ
天かすと海苔と三つ葉と鶏肉がトッピングされています。
お蕎麦屋さんのラーメンと言った感じですが
一度目より二度目三度目と食べたくなる癖になる味です。
ここの蕎麦は太くて固いので私は遠慮しています。もっぱら鳥中華のみです。
蕎麦を食べているのは観光客が多く、2階はお座敷になっています。
水車生そば