アーカイブ

やくらいガーデン

宮城県加美郡(かみぐん)にある薬莱(やくらい)ガーデンはゴルフ場や
薬師の湯という温泉やビールレストランなどある施設です。
そこに駒庄という手打ち蕎麦屋があることを蕎麦の本で知りました。
滝庭の関 駒庄(こましょう) という蕎麦屋です。

仙台市内も暑い暑い七夕初日の6日
高原の空気を求めて北へ車を走らせましたが
どこに行っても暑いのです。
やくらいの山に行っても30℃越え・・・暑い!


天ざる (野菜の天婦羅5品) 1000円
蕎麦は中太と書いてありましたが、中くらいの細さで蕎麦の味もするのですが
蕎麦のたれが私にはイマイチのように感じました。
天ぷらも出来たてなのですがちょっと油が鼻につく感じ、
だんなは大盛りを頼んだのですが300円増しと言われてちょっとびっくり
山形では大盛りは+150円~200円くらいです。
大盛りといってもそれほどの盛りではなかったのです。


普通盛りのそば 山形の普通盛りよりは少し少なめな感じです。
山形は普通でもかなり盛りがいいのです。

遠くまで来た割にはちょっとがっかりな感じ
でもダンナはこの蕎麦は好みに合うといっておりました。
やっぱり蕎麦は山形かな?と内心思ったりして
これ以上言うとケンカになるといけないので・・・
蕎麦もラーメンも好き好きがありますので
太い蕎麦が好きな方も、辛めのたれが好きな方もいろいろです。

でも建物はとても立派で築100年を超す農家の建物を移築したもので
梁も太く、天井も高く、囲炉裏もあり雰囲気は最高です。
帰りには薬師の湯に入っていきたかったのですが
あまりに暑く断念、
早く家に帰って甲子園の聖光学院の試合を見ようということになりました。
積乱雲モクモク、雷ゴロゴロ、大雨警報もでています。
雨が降らないうちに家路に着きました。

聖光学院との試合、ハラハラドキドキ
トウモロコシの味も分からない時もありましたが
まずは1勝ヨカッタヨカッタ!

やくらいガーデンホームページ

仙台七夕前日


↑ 仙台駅のコンコースに飾られている七夕飾り。

8月6日7日8日は仙台七夕祭りです。
4日に仙台駅まで行く用事があり、地下鉄に乗って仙台駅まで行きました。
泉中央から仙台駅まで仙台市営地下鉄で15分290円とかなり高いのです。
東京だったら160円くらいの区間でしょうか?
開業当時から1区間200円と日本一高い地下鉄と言われています。
それでも赤字です。赤字だから高いのか高いから赤字なのか

仙台駅まで行くと290円×2=580円とかかりますが
仙台駅周辺の駐車場も1時間300円はかかりますので
車で行っても地下鉄で行っても同じように交通費がかかります。

前置きが長くなりましたが
仙台駅ではもう七夕の飾りが揺れていました。
アーケード街はまだ七夕は飾ってありません。
5日に飾るのでしょう、人通りもまばらなアーケード街です。

4,5,6日 秋田の竿灯
5,6,7日 山形の花笠
6,7,8日 仙台の七夕と東北の夏祭りです。

一無庵

いつもコメントを下さるうららさんの教えて下さったお店です。
一度行ってみたかったのです。
息子の中学校時代のお母様たちと久しぶりのランチです。
ウイスティンホテル仙台の37階にある和食レストラン一無庵。
とてもすてきな所でした。
平日なのに予約をしないとお席はいっぱいでした。

雅・みやび 京のおぞよブッフェ(昼膳・ランチ)
¥3,234

手間暇かけた繊細な味を堪能する京風・京の味ブッフェ。
~ブッフェカウンターより~
・お寿司
マグロ、いくら、貝類、イカ、などいろいろあります。
注文して席まで届けてくれます。

・お造り
小さな器に入っています。いろいろな種類がありますよ。

・盛り込み物 猪口盛り、サラダ、フルーツ&ケーキ 等

・主菜 10品の中から2品お選びいただけます。
鱧(はも)や湯葉など季節の料理があります。
私が選んだのは生湯葉のしゃぶしゃぶと京風だしまきです。
他にふかひれのあんかけ茶碗蒸しや天ぷらステーキなどもありました。

最初はちょっと高くて申し訳ないかな?と思ったのですが
37階で窓が大きく景色が最高!遠く太白山や蕃山(ばんざん)も見えて
とてもリッチな気分に~
日ごろの自分へのご褒美に(何のご褒美と突っ込まないでね)
自分ではなかなか作れない料理を食べられて
おなかいっぱい!久しぶりの優雅なひと時を楽しみました。
もちろん会話が途切れることがなく食べてしゃべってまた食べて・・・
あっという間に14時も過ぎてしまいました。

一無庵

金澤蔵


山形県中山町にある金澤蔵というお蕎麦屋さん。
羽前金沢駅から山側へくねくねと道を上っていくと
こんなところに蕎麦やがあるのか・・・という所にある蕎麦屋さん。

はじめちゃんとキヨノちゃんを連れて
毎回行ったことのない蕎麦屋巡りをしています。
初めての蕎麦屋さんはドキドキ!でもそれがたまらなくおもしろいのです。

蔵を改装して作ったお店だそうで
外側の庭のもみじが緑色で涼やかでとてもきれいです。
お庭もきちんとお手入れされていて、お店のお姉さんもとてもきれいな人でした。
お店の中も天井が高く、屏風や昔の置物が飾られていて
雰囲気もとてもいいのです。
これにはキヨノちゃんも大満足です。


蕎麦には細切りと太切りがあります。
田舎そば(太切り)650円
蔵そば(細切り)700円
太切りが好きなのははじめちゃん、あとは細切りを頼みます。
田舎そばは太く短い、コシのある固いそばです。
きっとそば好きにはたまらないのでしょう。
野菜の天ぷらが350円、げそ天が250円とお安いのです。

蕎麦には青いもみじが添えられていて、見た目も涼しげです。
お値段もリーズナブルでもう一度足を運んでみたいお店でした。
本当にお姉さんが美人でしたよ~♪

ジャガイモの実


珍しいジャガイモの実です。おととしは見られました。
トマトみたいですね~
(2009年7月26日のブログにもジャガイモの実のことを書きました。)

今は新ジャガイモを掘っている時期です。
今年の東根あたりのジャガイモは小さい実が多く
大きな実はあまり見られないようです。

台風が通過した後の2~3日の涼しい時期に掘りました。
掘りたてのジャガイモはやわらかく、見た目にも美味しそうです。
小さいイモは洗って皮のまま素揚げにして塩をかけていただきます。
揚げたイモを煮ものにしても美味しいです。
旬のものはなんでも美味しいですね。
今は夏野菜の季節です。夏の恵みです。

ラーメンみそ壱


ラーメンみそ壱の評判はずっと前から聞いていましたが
原町店の場所がわからずに2度ほどたどり着けず悔しい思いをしていましたが
ようやく場所がわかり行ってみることにしました。
すんなりたどり着けました!!!ヨカッタヨカッタ!
Nさん、Yさんありがとうございました。無事食べてきましたヨ。

↑ 写真は野菜みそラーメン 730円
野菜たっぷり!麺は太めの縮れ麺、スープはお味しっかり
久しぶりのしっかり味の味噌ラーメンでした。
太い麺を食べたのはかなり久しぶりのことです。
清さんは辛みそラーメン680円 私にはかなり辛い。
ヒーハーしてしまいます。
私はお子ちゃまで辛いのがあまり得意ではありません。

ラーメン みそ壱
仙台は28℃、ラーメンを食べるにはちょっと暑かったのですが
店内はバッチリ冷房が利いて、美味しくラーメンを食べることができました。
野菜の上に乗っているキクラゲがうれしかったです。
なぜかキクラゲにひかれる私です・・・大好きです。
原町店のほかに榴岡店、宮町店があるそうです。
福島にもあったような~チェーン店なのでしょうか?

7月25日明け方4時ちょっと前頃地震がありました。
この所またまた地震が多くなっている東北地方です。
しかし今日の明け方の地震はびっくりしました。
思わず飛び起きて冷蔵庫の扉を押さえました。
大きな地震の時には仙台にいる私です。
おきるには早い4時、でもなかなか寝付けず
ボ~っとしている朝です。地震は怖いです。

宮古島産マンゴー


沖縄県の宮古島からマンゴーが山形県まではるばるやってきました。
箱に入っているマンゴーを見たのは初めて!!!!
甘くてとろ~~り、マンゴーってこんなに美味しいの???知らなかった。
缶詰しか食べたことがありませんでした。

このマンゴーは私が小学校3,4年生の時の担任の先生が送ってくれたものです。
ずっと年賀状のやりとりをさせていただいていましたが
10数年前の小学校の同窓会の時に久しぶりにお会いして
山形で農業をしている話になり、毎年サクランボやラフランスをお送りしています。
そして今回先生が宮古島にお母様のお見舞いでお帰りになって
マンゴーの時期がぴったり合って!私に送ってくださいました!
ありがとうございました。

はじめちゃんは南国モノが大好き。
目を輝かせてじっと見つめる・・・マンゴー・・・
初恋の人と出逢ったような目つきで見つめるマンゴー
手で取って、匂いを確かめて、ようやく一つ選んで
みんなで食べたマンゴー
その種をよく洗って乾かして植木鉢に埋めてみる予定だそうだ。
山形県でマンゴーは果たして芽がでるのでしょうか?

はじめちゃんは毎年みかんの苗を買っているのですが
枯れてしまったり実がならなかったり失敗の連続です。
今年もたくさんの小さな実がなりましたが
あまりの暑さで真っ黒になって落果してしまいました(がっかり)

こんどはびわの苗を買ってみるそうです。
本当に意欲まんまんなのです。
年取ってもチャレンジを忘れないはじめちゃんなのでありました。
目指せ!マンゴーの発芽!

FOODPROあきた In美郷

秋田県シリーズ~1

美郷まんま・たぬ中が加盟する「FOODPROあきた」の
県内ご当地グルメが美郷町ラベンダー園に一堂に会した「食の祭典」が開催されました。
清さんがテレビでちらっとみて午後から慌てて行ってみました。

開催場所
美郷町千畑地区 美郷町大台野広場(美郷町ラベンダー園)
大曲方面:国道13号線大曲バイパスから車で30分 
・横手方面:広域農道(みずほの里ロード)を横手から車で30分

とはいってもわかりにくく何度も迷いました。
ラベンダー色の旗が所々に立っているのですが
聞く人もいなくて・・・時間は迫るばかり・・・ようやくラベンダー園を発見し
やっとたどり着いたのが15時半、ギリギリです。

☆横手やきそば(横手やきそば暖簾会)        
☆あいがけ神代カレー(神代地域活性化推進協議会)
☆男鹿のやきそば(男鹿のやきそばを広める会)   
☆大曲の納豆汁・冷やし(大曲の納豆汁旨めもの研究会)
・大曲カレー旨麺(大曲カレー旨麺同好会)     
△本荘ハムフライ(本荘ハム民の会)
△よこまき。(幸せ巻き巻きよこまき。の会 )      
・白神NEGI味噌ピザ(能代食彩人)
☆どんが汁(東成瀬食彩倶楽部)             
☆にかほ☆あげそば(あげそば全力普及会)
△美郷まんま(美郷づくし研究会)             
△美郷たぬ中(美郷ぽんぽこ隊)

☆は今回食べたもの
△は以前に食べたことのあるもの


仁賀保(にかほ)あげそば
汁やきそばみたいなもので、半分延びたような麺
ちょっとおもしろい味です。300円


大曲の冷やし納豆汁
冷たい納豆汁は初めて食べました。温かい納豆汁の方がおいしいかも
と言ったら暑いので冷たいものにしたと言われました。300円

この他にあいがけ神代カレー 600円
どんが汁の肉を焼いたものを買いました。400円
男鹿のやきそばを夕飯用に買い出ししました。
人も少なく、席も空いていたし、気温も少し下がっていたので
思い切って行ってみてよかったです。
サクランボのリハビリにはちょうどいいドライブでした。

佐藤錦で作ったケーキ


静岡県三島市で私の大学時代の友人がやっているシナモンカフェ
シナモンカフェのホームページ←ここをクリック
佐藤錦のご家庭用で作ってくれたケーキの写真を送ってくれました。

しゅうこのメールより
佐藤錦で、米粉のケーキを作りました。
佐藤錦をお砂糖で煮たものをたっぷり入れて、
焼きあがってから佐藤錦のシロップをしみ込ませたしっとりケーキです。
最初の1台は写真を撮る前に売れてしまい、今日また焼きました。
やっぱり日本のサクランボはお米と合うのかもね。

とってもおいしそうです。
小粒のサクランボもこんなにすてきに変身させてくれました。
ありがとうございます!

紅さやかのチーズケーキ

6月23日の夜半からバケツをひっくり返したような雨が続いています。
23日も雨が強くなったり、ちょっとやんだり、また強くなったりの繰り返し。
サクランボのとっては心配の雨です。
今までちっとも雨が降らなかったのに、収穫直前にきての大雨。
実割れの危険がでてきました!
雨が降ると甘みが抜けやすいのです・・・

朝からまったく食欲のない私(こんな私は超珍しいのです)
くよくよしても始まらないのに心配はサクランボのことばかり・・・
今年のような年にサクランボが発送できるだけでもありがたいのにと
思っていたのですが、こんどはサクランボのことが不安になります。

そんな午後にこんなすてきなプレゼントが静岡県の三島から届きました。
先日、紅さやかをタルト用にお送りした「シナモンカフェ」のしゅうこからです。
↓ 紅さやかをいれたチーズケーキです。
ほんのりと桜色でさわやかな酸味と甘みが絶妙です。

静岡県からやってきたのに包装がしっかりとしているので
とてもきれいな状態での到着です。
右上は米粉で作った紅さやか入りマフィンです。

15時のおやつにはじめちゃんときよのちゃんと頂きました。
雨は相変わらず強く、大雨警報まででました。
でも美味しい物を食べるとふと心が軽くなるのです。


紅さやかがちょこっと顔を出します。かわいい!

果樹園うめつのサクランボは皆さんのお祈りに支えられています。
全国の天気予報を見て心配してくださる方
地震があるたびにメールをくださる方

23日朝7時頃には畑の脚立の上で緊急地震速報を聞きました。
23日の夜8時前にも震度3の地震がありました。
疲れてめまいがするのかな?なんて思っていたら地震でした。

本当にありがとうございます。
甘く美味しいサクランボを皆様のお手元にお届けするのが私の使命です。
引き続きサクランボが守られますようにどうかお祈り下さい。