台風が来る前に晩秋に収穫して漬物や
雪に埋めて越冬させる大根の種まきをしました。
この畑はサクランボの幼木を育てているサクランボ畑の隣りの
ちょっと空いている土地に野菜畑を作っています。
大根を蒔く前はジャガイモが植えてありました。
畝はベテランのはじめちゃんが作ってくれます。
私はイマイチ鍬の使いかたがうまくできません・・・
大根の品種は「役者大根」漬物に向く大根だそうです。
7~8センチ間隔で1粒ずつ蒔いていきますが
芽がでてきて伸びてきたら1本を間引きします。
↑ ピンク色が大根の種です。
大根の種は1ミリくらいの大きさで1粒ずつ蒔いていくのはかなり神経を使いますが
種の中では中くらいでそんなに小さい方ではありません。
この後、土を薄くかぶせ、その上から籾がらをかけます。
台風の雨が強すぎると流されてしまうかもしれませんが
今のところまったく雨は降っていません。
むしろ少し雨が降ると芽が出てくるのに・・・と言っています。
秋野菜は種を蒔く時期がとても大切だそうです。
台風の雨で洪水になっては大変ですが
雨がほとんど降らないのも困ってしまいます・・・
収穫の前に雪が降ってきてしまったらそれこそパーですもんね。