余震の後の仙台

余震の後の仙台市泉区あたりは、スーパーでも被害があったのですが
9日にはヨークベニマルがいつもと同じ朝10時オープンと頑張っています。
しかしオープン10時前にはすでに駐車場に車がいっぱいで
やはり3月11日の地震の後にまったく食料が買えなかったので
食料に対する仙台市民の不安は相当に残っていると思われます。

今は笑い話ですが大根が1本500円もしたそうです。
3種類の野菜セットが1000円ということもあったそうです。

8日の時点ではガソリンスタンドに長い列ができていましたが
幸い停電が早く復旧したので9日には行列もできていませんでした。

仙台ではようやく梅が開き始め、5分咲きというところでしょうか。
余震のために都市ガスは復旧がまた遅れてしまった所もあります。

今回の余震で泉区の松森ゴミ処理工場では冷却パイプが壊れて
またまたゴミを焼くことができなくなり、またまた仙台市のゴミがあふれて
どうしようもないと全国ニュースで流れました。
家庭ごみはなるべく減らして、すぐに出さなくてもいいものは出さないように言われています。

今回の余震は一度味わった恐怖をもう一度思い出しました。
震災から1が月、初心忘るべからずですね。
気持ちをしっかり引き締めて、またまた頑張っていきます。

余震の後の仙台」への3件のフィードバック

  1. ケンロッタ

    普段の生活に戻られつつあるようで安心しました。
    電気の復旧が早かったのと、断水を免れたのが何よりでした。
    ホント、断水はツライですぅ~~

    あの日以来、未だに懐中電灯は出したまま、モノというモノも腰の高さ以下にしか置かないようにしてあります。

    食器は大好きだから、日ごろからあまり重ねず&すべて最下段に収めていたのが功を奏し被害ゼロ! 
    自己満足の世界ですが、そうでもしないと’揺れ’の恐怖を克服できない、、、

    地元茨城の新鮮な野菜といちごを食べて気を強くもって、
    これからもお互いファイト!!ね

    返信
  2. rumi 投稿作成者

    ケンロッタちゃん こんばんは

    ロッタちゃんさすがですね。
    食器は腰から下ですね。今見てい見るとすべて腰から上です。
    たくさん重ねてあります。
    地震で食器は半分くらいになりました。
    まあ使わないものがたくさんあったということです。

    食器もエコになったということで・・・
    茨木産のイチゴ美味しいですよね。
    風評被害に負けるな!茨木県、お互い頑張っていきましょうね。

    返信
  3. しらほ

    職場で黙祷を捧げた直後の余震…
    またか…と思いました。

    うめっしゅさん宅(仙台・山形)では被害はありませんでしたか?
    まだまだ気が緩められない状況が続きそうですが,くれぐれもお気をつけ下さい。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です