大根の種まき

早いもので9月になりました。
お盆を過ぎた頃から急に涼しくなるはずなのに
涼しいのは朝晩だけで、相変わらず日中は
30℃を行ったり来たりしている山形県東根市です。

30日は夕方に雨が降ったので種をまくにはちょうどいいお湿りです。
農作業は早朝か夕方にやると決めているので
31日の夕方風がでてきて涼しくなった頃に
はじめちゃん、キヨノちゃんと三人で畑に行きました。


はじめちゃんが耕して作ってくれた畝(うね)に
8センチ間隔くらいに1粒種をまいていきます。
種は3ミリくらいの球状でかなり細かく素手でないとうまくつかめません。

大根の種です ↓

写真中央のピンク色の種です。
見にくくてごめんなさい。
だいたい種1袋で1畝に2メートル分くらい足りません。

はじめちゃんはまいた上に籾がらをまいて
雨が強く降っても種が跳ね上がらないようにしています。
31日の夜9時過ぎには稲光が光り、大粒の雨が降りました。
大根の種はダイジョウブでしょうか?

この後、芽が出て少し大きくなったら
間引きをして大根がゆっくりゆったりできるように場所を整えます。
この大根たちはたくあんになったり、煮物用の大根になったりします。
雪が降る前に土に埋めて、冬の越冬用の野菜になります。

2012年9月2日 大根の種まき
2011年9月4日 大根、ホウレン草の種まき
過去3年間、だいたい日にちは同じくらいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です