月別アーカイブ: 2018年5月

サクランボの花~その6

5月15日火曜日、朝はちょっと肌寒かったのですが
気温がどんどん上がり25℃になりました。

田んぼにも水が入り、シロカキが終わった田んぼがあちこちに見られます。
まだ耕うんしている田んぼ、シロカキをしている田んぼもあります。

サクランボの花は小さい緑色の実になっています。

全く実がついていない枝もあります。


これは1月の-15℃の寒さが影響しているものと思われます。
特に下の方の枝、枝先に多いので
やはり寒さが原因であると思われます。

自然落果がたくさんおきませんように、
ひたすら祈るばかりです。

サクランボの花~その5

5月9日水曜日午前7時の仙台から山形に向かう
関山峠山形県側出口の気温の表示板はなんと5℃。
とにかく寒い。
クリーニングに出した薄手のコートをまた出して着てしまった~

宮城県も山形県東根市も朝から雨が降っています。
サクランボの畑に行きたいけれど雨が上がってからと
15時くらいまで待ちました。
本日の最高気温は11℃。3月の気温だそうです。

かなり緑色の実がめだってきました。
でも花もまだ残っています。

このくらいの大きさになると落果しないと思われます。


でも今年はちょっと実が少ないみたいな気がします。
受粉の時には気温は上がったお思いますが
やはりずっとお天気だったとはいえなかったですね。

落果しないでがんばってね。
しっかりしがみついて大きなサクランボに成長してください。
明日も最高気温は12℃。
サクランボちゃんたち風邪をひかないように。祈っています。

連休の渋滞回避~鍋越峠

山形県と宮城県を結ぶ峠は下記の通り7つあります。 

 ○ 関山峠(現トンネル) 511m
 ○ 二口峠 1,010m
 ○ 笹谷峠(旧道) 976m
 ○ 金山峠(七ヶ宿-上山楢下) 580m
 ○ 二井宿峠(七ヶ宿-高畠) 550m
 ○ 鍋越峠(加美小野田-尾花沢) 520m
 (※鍋越道(国道347号)の開通前は、軽井沢、寒風沢、田代などの峠越えルート。)
 ○ 中山峠(鳴子-向田(最上町))350m

いつも通のは関山峠ですが
連休最終日ということで渋滞が発生しているので
ちょっと遠回りですが、鍋越峠(なべこしとうげ)を通って宮城に帰ってきました。

まだ雪が残るところがあって、ちょうど駐車スペースがあったので思わず車を停めました。

雪解け水は勢いよく流れています。
山形ではこの雪解け水をゆきしろといいます。

峠道は渋滞もなくすいすいと行けましたが
加美町から富谷町~泉へと裏道を行きましたが
渋滞しているところもあり、やはり2時間かかってしまいました。

私が運転していたわけではないのですが
仙台市に着いたらかなり疲れてしまいました。
来週は田植え準備でまた山形に行きますが
ちょっとだけお休みします。

2018年サクランボの花~4

2018年5月5日 子供の日です。
山形県東根市は朝から雨が降ったり、晴れたり
雷が鳴ったり、また雨が降ったり、曇ったり
めまぐるしい日になりました。
午後からは雨が上がりましたが、
午前11時で13℃
お昼で15℃
午後4時でようやく19℃
ここからはまた下がってきています。
どうしてこんなに寒いのかな~

サクランボの花びらも散っています。
でも受粉が成功しているかはよくわかりません。

真ん中の緑色の玉は受粉成功のサクランボです。


この緑の玉が見えると安心なのですが
まだこの玉が見えるにはもう少し時間がかかりそうです。

どうか受粉が成功していますように。
皆さまからのパワーを果樹園うめつのサクランボたちに下さい!

サクランボ畑の草刈り

サクランボの花の時期が終わったので
草刈り作業が始まりました。

霜が下りるのを少しでも防ぐために
なるべく草刈りをしない方がイいいと言われています。

しかしはじめちゃんは草が少しでも伸びると
草刈りをしたくてしたくてたまらないのです。A型だからかな?

はじめちゃんは「草刈りまさお」=乗用草刈り機で草刈りをします。
清さんは乗用草刈り機では刈ることのできない
木の根元を手で刈っています。


木の幹を傷つけないように慎重に草刈りをしています。

サクランボの花~その3

5月3日木曜日、15時のサクランボ畑の様子です。

14時くらいまで雨が降ったりやんだりの山形県東根市でした。
気温も低く、風も強かったのでなかなかお尻が上がりませんでした。

サクランボ畑では花がほとんど終わりかけていて
花びらが散っている花もありました。
レンタルミツバチは1日夕方に帰ったので
今は地ハチのマメコバチがいますが
気温が低いので今日は姿が見えませんでした。

花びらの散った花は小さな実のようなものができていますが
受粉が成功したか、しないかはまだまだわかりません。


でも昨日までは気温が高かったので
受粉は成功した!と願っています。