つゆくさ、ツユクサ ひらがなとカタカナでは感じが違います。
ひらがなの方がつゆくさのはかない感じがよく出ているような気がするのですが。
お盆過ぎに田んぼに行くとあぜ道に可憐な青い花が咲いています。
夏の暑い時にはまったく気がつかなかったのですが
ちょっと涼しくなってくると目についてきます。不思議なものです。
ツユクサを調べてみると
日本全土、アジア全域、アメリカ東北部など世界中に広く分布する、
畑の隅や道端で見かけることの多い雑草である。
高さは15~50cmで直立することはなく、茎は地面を這う。
6~9月にかけて1.5~2cmほどの青い花をつける。
花弁は3枚あり、上部の2枚は特徴的で青く大きいが、
下部の1枚は白くて小さく目立たない。
雌しべが1本、雄しべが6本で成り立っている。
アサガオなどと同様、早朝に咲いた花は午後にはしぼんでしまう。