サクランボの網はずし


7月9日で長かったサクランボ戦争も終わりになりました。
サクランボが終るとなるとすぐに始まるのが
サクランボの木全体を覆っていたビニールをはずすことです。
ビニールは頭の部分(半月形の)部分だけなので、
まず囲っている網をはずさないと作業ができません。

写真は網(青い部分)を作業台車で上に上げながらパイプに縛り付けているところです。
一つ一つやっていくので1日かかってしまいます。
暑い日でしたが、はじめちゃんご苦労様でした。

私の一日は作業場の後片付けです。
箱の残数を数えたり、資材を片付けたり、延々とお仕事は続きます。
それぞれの持ち場でラストスパートです。

サクランボの網はずし」への2件のフィードバック

  1. はじめちゃんファン

    なんとも言葉が出ません!
    やっと戦争のような出荷が終わったかな・・・と
    はじめちゃんのホッとしている姿を想像していました。
    いや~~参ります。参りすぎます。
    ただ怪我のないように祈るばかりです。
    るみちゃん
    本当にお疲れ様です。<0>

    返信
  2. rumi 投稿作成者

    はじめちゃんファンのタアさま こんばんは

    いつもお励ましありがとうございます。
    私は高いところは登らないのですが
    はじめちゃんが毎日大変そうです・・・
    いつもお祈りいただいて感謝しています。
    ありがとうございます。
    がんばります~~す。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です