雨が全く降らない山形県東根市です。
カラからで砂漠のようです。
こんな時にはあまり草を刈るのはよくありません。
特にサクランボの木の根っこは浅いので
草が膜のような働きをして朝が朝露をためて
暑さからも守ってくれるのです。
が、しかし
草は伸びるものです。
暑くても水がなくてもどんどん伸びます。
実を付けてその実をばらまくやっかいな雑草があります。
とくに今種を大量につけているのが「ギシギシ」です。
そこで草刈まさお君の登場です。
↓
軽トラックに乗せて運びます。
↓
ギシギシは畑の暴力団とも言われるくらい手ごわい雑草です。
草刈まさお君で刈り取っても根っこがあるとすぐに伸びてきて
すごい勢いで種をまきちらします。