6月の田んぼ~その2


6月14日は5月中旬の気温で久しぶりの雨!
まさに植物にとっては待ちに待った雨です。
人間もすごしやすかったです! お掃除にもってこいの日となりました。

ここ数週間雨が降らず、6月11日からは30℃を越える真夏のような山形で
植物はぐったり、畑の作物も丈が伸びず、やっと生きている状態でした。
ここにまさに恵みの雨、雑草までもがぐんぐんと1日で伸びたような感じです。

雨でイキイキした田んぼに鴨が遊びに来ていました。
警戒心が強く、カメラを向けただけでも逃げてしまいますが
デジカメを望にしてパチリ!
田んぼの苗がすくすくと育って鴨の姿を隠してしまうくらいになりました。

6月の田んぼ~その2」への2件のフィードバック

  1. はじめちゃんファン

    はじめちゃんお元気ですか?腰の具合はどうですか?
    ビニールの次は、青の網!すごいですう!あんなに高い所まで・・・
    ハウスもずい分大きいと思いますが、きっと想像以上ですね!!
    るみちゃんの整体もどんどん磨かれていますね!
    家族の力を感じますよ。
    読ませていただくたびに、私が力をいただいてます。
    感謝です!

    返信
  2. rumi 投稿作成者

    はじめちゃんファンのタアさま こんばんは

    はじめちゃんの腰の具合はまあまあでしょうか。
    今も腰と足の整体???もどきが終ったところです。
    はじめちゃんは9時には寝て朝4時半に起きる生活をしています。

    今はラフランスの徒長枝を取る作業をしているので
    さらに腰に負担がかかっています。

    まあ農家だからお仕事いっぱいなんですが
    それにしてもよく働きます!頭が下がります。
    いつも応援していただいてありがとうございます。
    バザーの成功をお祈りしています。

    返信

はじめちゃんファン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です