11月2日の山形県東根市は風もない小春日和。
農作業には絶好の日です。
今までどうしてもやりたかったのはリンゴの木に名札を付けること。
リンゴを収穫する前に品種の名札をつけておかないと
どの木がどの品種だかまったくわからなくなってしまいます。
昨年の暮れに知人のおじいちゃんが脳溢血で倒れて入院してしまい
リンゴ畑を引き継ぐことになりました。
それゆえ、今年は初めての収穫なのです。
いったい何本あるのか、どんな品種なのか
倒れたおじいちゃんの奥さん(つまりおばあちゃん)に
畑に来てもらって木にしるしを付けたのですが
正式に果樹園うめつのリンゴ畑になったので
しっかりと名札を付けようと思っておりました。
品種と番号を印刷したものをラムネートフィルムで防水して
木に縛って行きました。
↓
この子はふじ②ちゃんです。
これでノートにこの②の特徴を書き込めばOKです。
名札アップ!
書体もまるまる可愛くなるように丸ゴシックにしました。
赤文字にすると赤字になったら切られちゃいそうなので
黒文字にしました。
この子は津軽というリンゴの中では一番早く収穫できる品種です。
「つがる」とひらがなで書けばもっと可愛かったな~
津軽と漢字で書くと昔懐かしい夜汽車みたいです。
寝台特急「津軽」って土曜ワイド劇場にでてきそうです。
お早うございます。
りんご畑も正式に果樹園うめつの仲間入りなんですね。
ルミもますます仕事が増えて大変ですね。
『つがる』と『津軽』では、やっぱり印象が違いますね。
スーパーで売られている時はどうだったかなって考えてしまいました。
やっぱりひらがなだったかな。
漢字だと、昔ながらの八百屋さんとかに書かれていそうだね。
しゅうこ こんばんは
山形にいますが、楽天の試合でドキドキです。
やっぱり楽天に優勝してもらいたいです。
リンゴ畑は果樹園うめつの管理下???になりました。
リンゴは手がかかるので、リンゴが売れないと切られてしまうのです。
かわいそうでしょ。でもリンゴに追いまくられた1年でした・・・
採算が取れないと切られちゃうのも仕方ないよね~
農業経営学の若槻先生だっけ???
忘れちゃった・・・