落花生の収穫


今年初めてはじめちゃんが落花生の種をまきました。
はじめちゃんも落花生を育てたのは生まれて初めてだそうです。
はじめちゃんは落花生のことを南京豆と呼びます。

ラッカセイ=落花生 Arachis hypogaea
南京豆 ナンキンマメ 英名はピーナッツ
マメ科ラッカセイ属の一年草(多年草)
花は7~9月に黄色の花を咲かせます。

一般には殻つきのものを落花生、
殻を割った薄皮の豆を南京豆
薄皮を剥いた豆はピーナッツと呼ばれているそうです。

種まきは5月頃に行い、種は殻から取り出して
薄皮をつけたまま横向きにして2粒まいて、1本は間引くそうです。

10月半ばが収穫時期とのことで10本くらいしかないのですがイモ掘りのように掘ってみました。
根が深く伸びていると思いきや、あっさりと抜けるので拍子抜けです。
10本は瞬く間に抜き終わり、バケツに豆を根から外していきました。
小さめのバケツにいっぱいになりました。

土を洗い落として、広げて乾かします。
充分に乾かしたら、塩ゆでにするか、煎って食べるそうです。
はじめちゃんはとても楽しそうですが、
きれい好きのキヨノちゃんは今から落花生を食べると散らかる・・・といって
はじめちゃんと口げんかをしております。私は知らぬふり。。。。
きれい好きの奥さんやお姑さんを持つのもかなり周りが大変です(ナイショです)

落花生の収穫」への2件のフィードバック

  1. しらほ

    落花生の収穫の写真,生まれて初めて見ました。
    感動です。

    土の中で育つと聞いておりましたが,本当なんですネ。
    今でもなんとなく木になっていると思っている落花生…

    落花生の字のごとく,土の中で実になる落花生を不思議に思うのでした^^

    返信
  2. rumi 投稿作成者

    しらほさん

    私も落花生が育つのを今回初めてみました。
    うちのじいちゃんも育てるのが初めてなのでわくわくでした。

    それにしてもす~~~っと抜けるのでサツマイモ掘りとは違います。
    私は落花生がどうやってなっているかなんて考えてもみませんでした。
    知らないことばかり・・・まだまだ勉強です。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です