日別アーカイブ: 2025年2月6日

大雪の次の日

2月5日から立春の後の最大級の寒波がやってくるとヒヤヒヤしていました。
5日の21時頃から国道48号線は除雪のため通行止めになり
6日は峠を越えられるかなと心配していました。
仙台市泉区でも朝8センチの積雪がありました。

6日の雪が解けるのを待って11時過ぎに出発
峠を越えて仙台から山形県東根市に到着しました。
国道48号線の道路はきれいに除雪してあり
とても走りやすかったです。
トンネルを出たところの気温計はマイナス4℃。

1時間40分くらいで到着しました。
東根市の積雪も20㎝くらいです。
(物置の屋根の雪を見て下さいね)
13時くらいの裏庭です。
朝5時はマイナス4.4℃
13時でマイナス0.2℃
14時でようやく0.2℃
太陽が出てくると気温がプラスになるのですね。


太陽も出てまぶしいくらいですが
7日あたりから上空5000mにあるマイナス42℃の寒気が下りてきます。
この42℃というのは数年に一度の大寒波です。
どうなるか・・・
ほどほどにお願いします。