月別アーカイブ: 2021年7月

台風8号宮城県上陸

7月28日7時ころに
宮城県石巻市に台風8号が上陸しました。
1951年に統計を取り始めて以来
宮城県に台風が上陸したのは初めてのことだそうです。

ちょうど私は仙台市泉区にいますが
風はほとんどありませんが、雨が強く降っています。
夜半から雨が強くなり朝方には強く降ることもありました。
台風という感覚はあまりありません。

東根市のキヨノさんに電話したところ
風はなく雨だずぅ~と言っていました。
昨年のような被害がなく、
何事もなく通り過ぎていってほしいです。

——————————–
枝豆プロジェクトの再度お知らせです。
今年は
サクランボハウスの倒壊
サクランボの収穫量の5割減
ラフランスの収穫量はほぼ見込めず
(霜害がサクランボ以上にひどくて
ほとんど実を付けていないのが現状です)

それでも人件費、農薬代、肥料代などなど
例年と同じようにかかってしまいます。

そこで糖質制限で今年はあまりお嫁にいけないお米(はえぬき)と
暑い夏にぴったりな枝豆(秘伝豆)を一緒にお送りして
果樹園うめつを応援して頂く
「枝豆とお米でまめまめしくがんばろう!」
プロジェクトを計画しました。

秘伝豆(ひでんまめ)
枝豆収穫の最後を飾る、枝豆の王様と言われている品種です。
9月中旬から下旬に収穫予定です。
大粒、香りよし、甘さ の三拍子そろった枝豆。
「ずんだ」を作る材料になります。
冷製スープや冷凍にしてもOK!

お米(はえぬき)と一緒に発送の場合
白米10kg3600円(3kg~15kgまで発送可能)
枝豆500g 400円(市場では1袋230gくらい398円です)
1kg 900円と送料。

枝豆だけでは発送の場合。
枝豆500g 500円
1kg 900円と送料

ご予約はメールかFAX,お電話でお願い致します。
皆さまのご協力と応援をどうぞよろしくお願い致します。

りんごの木

昨年12月末の大雪で折れてしまったりんごの木です。
品種は紅玉(こうぎょく)です。
紅玉は4本あったのですが1本は完全に折れてしまい
残った3本のうちの1本の半分がこんな感じです。

折れた部分は切ってしまったので
ちょっとバランスが悪くなっています。
左側はつっかえ棒をして何とかがんばっています。
りんごも少しですが実をつけています。
リンゴを収穫したら左側の部分を切ってしまうそうです。
残念!

こちらは順調なリンゴの木(ふじ)です。

7月27日の夜半には台風が
宮城県から山形県を駆け抜けていく予報です。
風はそれほど強くないようですが
リンゴの実が心配です。

枝豆プロジェクト

今年は
サクランボハウスの倒壊
サクランボの収穫量の5割減
ラフランスの収穫量はほぼ見込めず
(霜害がサクランボ以上にひどくて
ほとんど実を付けていないのが現状です)

それでも人件費、農薬代、肥料代などなど
例年と同じようにかかってしまいます。

そこで糖質制限で今年はあまりお嫁にいけないお米(はえぬき)と
暑い夏にぴったりな枝豆(秘伝豆)を一緒にお送りして
果樹園うめつを応援して頂く
「枝豆とお米でまめまめしくがんばろう!」
プロジェクトを計画しました。

秘伝豆(ひでんまめ)
枝豆収穫の最後を飾る、枝豆の王様と言われている品種です。
9月中旬から下旬に収穫予定です。
大粒、香りよし、甘さ の三拍子そろった枝豆。
「ずんだ」を作る材料になります。
冷製スープや冷凍にしてもOK!

お米(はえぬき)と一緒に発送の場合
白米10kg3600円(3kg~15kgまで発送可能)
枝豆500g 400円(市場では1袋230gくらい398円です)
1kg 700円と送料。

枝豆だけでは発送の場合。
枝豆500g 500円
1kg 900円と送料

ご予約はメールかFAX,お電話でお願い致します。
皆さまのご協力と応援をどうぞよろしくお願い致します。


7月18日現在の秘伝豆の畑

枝豆の一週間後

7月24日の秘伝豆と雪音の枝豆畑の様子です。
24日の最高気温は33℃。
20日に雷雨はあったのですが、それほど雑草は生えていません。

暑いからでしょうか?
雑草が伸びなくてホッとしています。
暑い中での草取りはちょっと辛いですもん。

雪音の収穫は9月上旬
秘伝豆の収穫は9月下旬を予定しています。

田んぼのあぜの除草

田んぼのあぜ道に除草剤をまいています。
私も一緒に作業しました。
背中に背負うタンクには20リットルの水を入れます。
かなり重いのであぜ道を歩くのはバランスが必要です。

雨が降ると草が伸びます。
あまり伸びると草が田んぼに入っていきます。
雑草にひそんでいる虫が稲に付きます。
あわやひえなどの雑穀が米に混ざってはいけません。
いろいろな意味で除草は大切なお仕事です、

後ろに見える山は宮城県境の山々です。
船形山(御所山)、黒森山などが主な山です。

りんごの摘果の仕上げ

7月18日も朝から太陽が照り付け
37℃まで気温が上がる予想なので
農作業は朝4時~8時までが限界です。

リンゴの摘果を5月末に行いましたが
間隔が狭い所や摘果後に花が咲いた実
双子の実などを取り除いていきます。

朝から元気なリンゴ畑です。

ラフランスは霜害でほとんど実を付けていませんので
この秋に収穫できるのはお米とりんごだけになりました。
台風の発生にドキドキですが・・・

作業後の写真
いい間隔にりんごの実がなっています。

20㎝~30㎝間隔に実がなっているか
枝が折れないかなどなど
大きくなったリンゴを想像しながら作業をしました。
収穫は
昴林(こうりん)10月初め
ふじは11月中旬です。

枝豆の畝作り

今日も暑い一日でした。最高気温は36℃。
朝早くと夕方遅くしか農作業はできません。

枝豆の除草に疲れ果て機械にお願いすることに・・・
耕運機の出番がやってきました。
はじめちゃんにお願いしました。

耕運機を使う前の枝雨畑です。

耕運機で畝をあげてもらいました。
最終的には人間の手=くわ=ほう で土を寄せました。


ようやくきれいになった枝豆畑です。

雪音(ゆきね)の収穫が9月初め
秘伝(ひでん)の収穫が9月下旬です。
皆さんにお分けできます。
ラフランスの収穫がほとんどないので
できればお米も枝豆も買っていただきたくて
枝豆ご支援プロジェクトを考えています。
どうぞよろしくお願い致します。

梅雨明け~山形県

枝豆の除草に手と腰と足が痛くなり
サクランボの疲れというか
心に穴があいたというか
山形弁では「ふんぬけ」になってしまい
今週は仙台にて休息=ただぼっ~~~をしておりました。
15日より山形へ

本日16日は梅雨明け宣言がでました。
朝から気温がぐんぐん上がり
なんといきなり35℃
「ふんぬけ」状態をが~~んと殴られたようです。
明日も35℃の予報です。

こちらは朝7時の田んぼの様子。
まだ7時なのに太陽バリバリ!だっす。


山形県はやっぱり盆地です。
夏は暑くて、冬は寒い。
梅雨明け同時にその暑い暑い夏の幕開けです。

枝豆の除草

7月11日は朝から雨が降ったり、やんだり、晴れたり
朝から落ち着かない天気でした。
雨が激しく降って大雨注意報がでたり、
その合間の晴れ間に枝豆の草取りをしました。

1週間前にこんなにきれいに草を取ったのに

雨が続いたのですっかり草が復活してしまいました。


あああ~取っても取っても草が生えてくる

土に水分がたくさん含まれているので
根っこや草取りカマに土が団子のように付いてきます。


ようやく少しだけ草取りができましたが
また雨が降ってきて中止!
また来週に~
雨にはお手上げです。

ラフランス畑の夕暮れ

7月10日17時
草刈りが終わったラフランス畑です。
朝7時まで雨が降っていましたが
それから晴れて、14時半くらいからまた雨がポツポツ降ってきました。
それからは降ったりやんだり
16時からはすっかり晴れた山形県東根市です。


本日は草刈りまさお君登場ではなく
清さんみずから、草刈り機械で伸びたギシギシ退治です。
ギシギシという草は根が深く、
ここらあたりでは「べごくさ」と呼ばれています。
とにかく厄介な草です。
そこら中ギシギシだらけになってしまいますので
見つけたら取る。が鉄則。
私も見つけ次第はさみで切り取ります。

7月6日から雨マークが続いたので
すっかり草が伸び放題。
どこもかしこも草だらけになりました。

昨年の今頃は洪水の跡片付けで大変でした。
それを思うと草刈りも草取りができるのもありがたいです。
明日は曇り空
週末農作業がんばりましょう。