月別アーカイブ: 2014年11月

お歳暮の発送

11月30日からラフランスのお歳暮の発送をしています。
12月1日の師走の初日に到着予定です。
ラフランスたちよ
ご自宅やお届け先に着いてもいい子にしているんですよ~

こちらはラフランスとりんご(ふじ)の詰合せです。
↓ご依頼があるとこのようにお詰めしています。
昨年からボチボチですが発送しています。
RIMG0955
色どりがきれい!私は気に入っています。

ラフランスの箱のふた
RIMG0957

ラフランスとりんご(ふじ)の詰合せのふた
RIMG0956
今年初めてこの箱を買いました。
リンゴとラフランスの詰合せ用の箱です。
イマイチ・・・かな?
画伯の書いた絵?

りんご(ふじ)の発送始まる~

毎日が自転車操業でブログを書く元気もなく
ようやく書くことができました。
でもまたお歳暮の発送がやってきます。

今年はリンゴが最高においしい年になりました。
りんごをあまり食べない私も毎日リンゴを食べています。
りんごダイエット?ま・さ・か
ダイエットできればいいのですが・・・それはさておき

写真はふじです。
蜜がたっぷり入って、きめも細かくて、甘くて
最高においしいりんごたちです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お嫁に行くのを待っています。

26日から本格的にふじの発送が始まりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらは5kg入りのふじです。
本当は真っ赤でとってもかわいいのですが、
写真の色はあんまりよくないようです。
(すみません)

ふじは1962年に青森県南津軽郡藤崎町で
国光×デリシャスを交配して生まれました。
藤崎町と富士山をかけて「ふじ」と命名したそうです。

ふじはりんごの収穫の55%を占めている主力品種で
「りんごの王様」とも呼ばれています。

袋をかけないで栽培する「ふじ」を「サンふじ」といいますが
今は袋をかけて栽培する農家はあまり見かけなくなりました。
ということは
ふじ=サンふじということになります!
サン=太陽 です。

太陽をたっぷり浴びて、朝晩の冷え込みが厳しくなる11月中旬すぎに
収穫しましたので、蜜もたっぷり入っています。
(まれに入っていないりんごもありますが・・・個性ということで・・・)

チョコレート

中学校~高校時代の友人が送ってくれた六花亭のチョコレート。
新作だそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

時計回りに
抹茶~メープル~紅茶~パッションフルーツ~
ラズベリー~マンゴー
薄くておせんべいみたいな「カラフル・マンス」

北海道から届いた封筒の中に入っていたチョコレート
北国どうしでがんばっている友人です。
北海道はもう雪が積もっていると手紙に書いてありました。
うれしかったです。
記念の写真を一枚。

またがんばります!

ラフランス第二回目の発送

11月18日から第2回目のラフランスの発送が始まりました。
ラフランスの箱詰めはいつもキヨノちゃんが担当です。

RIMG0938
ラフランス2kgの箱は詰めにくいのです。
ただいま考え中・・・
まるでパズルのように向きを考えながら入れていきます。
小さな箱にぎっしり詰めるのは熟練の技です!
隙間が嫌いなキヨノちゃんです。

こちらはきれいにならんだ5kgの化粧箱です。
ラフランスシールを貼って出来上がりです。
このシールは果樹園うめつのオリジナルなんですよ~

RIMG0939
5kgといっても実際に計ってみると6キロ~7キロ入っています。
宅急便さんごめんなさい。
宅急便さんにはナイショなんです・・・
もうばれてるか。

今年のラフランスは「ミラクルラフランス」です。
台風18号と台風19号の間に収穫したラフランスです。

ラフランスは熟成していない時には
生の大根みたいな感じがするのですが
今年は固くても甘くてカリカリおいしいんです!

雨が少なかったからかな?
いや~ミラクルだからです!
どうぞご注文下さい~まだちょっとだけ余裕があります。

おみ漬作り

山形の代表的な菜っぱの青菜(せいさい)を細かく刻んで漬けた
お漬物の「おみ漬」、この青菜が今年は不作です。
種をまいてからずっと雨が降らなかったので、
芽を出さずに枯れてしまったもの多数
芽をだしたものの育たなかったもの多数
例年の三分の一も収穫できない模様です。

ご近所からもらった青菜でお試しに作っています。
漬物部長のキヨノちゃんです。

RIMG0903

細かく刻んで
塩で漬けこんで
水が上がってきたら一度洗って
それから白醤油とみりんを煮立たせた汁でもう一度漬け込みます。
時間も手間も材料もかかっているお漬物です。

ふじの収穫~つづき

11月15日は朝から雨でしたが午後からはおひさまがさしてきました。
午後のリンゴ畑は秋真っ盛りです。
紅葉したリンゴの葉っぱは黄色でキラキラと光っています。

RIMG0927
りんごを収穫するはじめちゃんです。

RIMG0926

台風にもマケズ
風にもマケズ
朝晩の冷え込みにもマケズ
真っ赤な体になり
蜜がたっぷり入りました。
あなたのところへお嫁に行きます。

選別して11月下旬から発送いたします。
山形のりんごもおいしいだよ~
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

りんご(ふじ)の収穫始まる

朝晩の冷え込みがきつくなってくると
りんごのふじに蜜が入ってきます。
これは自然と入るものなのです。
実は私は注射器で蜜を入れていると思っていたのです。
バカみたいですよね~知らないって怖い!

RIMG0923
りんごの収穫をしているはじめちゃん。

雨がパラパラと降ってきてはやんだり。
少し明るくなってきたと思ったらまた雨がパラパラと降ってきたり
落ち着かないお天気でありましたが
リンゴの収穫は時間がかかるので少しずつ収穫しています。

リンゴは大きさがまちまちなのでコンテナに入れるのにも一苦労。
まるでジグソーパズルのように傷つかないように入れていきます。

まだまだリンゴの収穫は続きます・・・

冬将軍キタ~

11月14日朝6時の関山峠の山形側のトンネル出口です。
天気予報で雪とは聞いていたけれどこんなに真っ白とは・・・

RIMG0920
気温も0℃!
まさかまさかの冬将軍がすでに山形県にいらしていました!

こんなに早くいらっしゃるとは思わずまだタイヤ交換をしていない私の車。
幸い道路に雪は積もっていなかったので
ゆっくりと坂を下りていきましたが、内心ドキドキでした。
先週タイヤ交換をしたもらえばよかった・・・

宮城県でも山形県でもタイヤ交換のお客さんで自動車関係のお店は満杯とのこと。
私は自分ではできないし、清さんを待つしかないのであります。
峠を越える人以外はまだタイヤ交換をしている人は少ないようです。
はじめちゃんもまだしていません。
最悪の場合、はじめちゃんにタイヤ交換をしてもらうのだ!へへへ!

今朝の関山峠

11月11日午前6時半の山形県と宮城県の県境の関山峠の気温はなんと2℃!
宮城県の作並温泉付近では0℃となっていたので
もしかしたら故障?と思っていたらやっぱりホントでした。

RIMG0900

峠付近の紅葉はすっかり終わって葉が路面に落ちています。
ようやく紅葉が里に下りてきたという感じです。
山形県に入るとやっぱり霧の中。
霧の中にいると寒さが和らぐような気がします。

午後からは小春日和のような陽気になりました。

はじめちゃんはサクランボハウスに使う「マイカー線」という
ハウスのビニールを抑える紐を切っています。

冬にむけてそれぞれのお仕事をしている日になりました。

冬支度

11がつになると暖かい日を見つけては一つずつ冬支度をしていきます。
じいちゃんの仕事
ばあちゃんの仕事
みんなの仕事 いろいろあります。

じいちゃんの仕事の第一番目は「そがき」です。

RIMG0887
庭の植木を雪の重さから守るために
縄でしばったり、板を立てかけたりします。

ばあちゃんの仕事は漬物を漬けること。
今年は雨がほとんど降らなかったので大根や青菜の育ちが悪いのです。
心配です!
キヨノちゃんのおいしい漬物がちょっとしか食べられないなんて~
やせちゃう・・・その方がいいのかな?