月別アーカイブ: 2014年9月

黄金崎不老不死温泉

どうしても行きたかった温泉
青森県西津軽郡深浦町にある、黄金崎不老不死温泉です。
夕日が海に沈むところを見ながら入浴できるというかなり有名な温泉です。

今まで2回立ち寄ったけれど真夏だったり真冬だったり
混んでいたりで、入浴する勇気もなくて断念していた温泉。
やっと行くことができました。

まずは入口の自動販売機で一人600円の入浴券を買って
フロントでオレンジのリボンを手首に巻いてくれます。
内湯で体をしっかり洗ってもう一度服を着て
脱衣籠を持って海に向かう道を歩いて行きます。
これがかなりめんどくさいけど
露天風呂にはかけ湯のおけもなく、脱衣所があるだけなんです。

RIMG0673

混浴と女湯があってもちろん女湯に入りましたよ。
10人も入ったらいっぱいの湯船
この日は連休にも関わらず3人だけ
私が出るときには誰もいなくなりました、かなりラッキーです。
RIMG0676

お湯はかなりぬるめです。
お湯から上がったら海風が吹き付けてぶるぶるっときます。
急いで洋服を着ようとしますが混浴との仕切りが低く
見えてしまう・・・あらら大変!かがんで洋服を着ます。

混浴にはバスタオルをまいた若い女性が一人入っていて
男性は10人くらい、勇気があるな~女湯よりもお湯の温度は高かったようです。
混浴に女性一人は逆に迷惑だったとか
これは清さんのお話によります

洋服を着たら、体がぽかぽか暖かい。
鉄分を含んだかなり個性的なお湯なので、芯から体が温まっているのです。
海風が気持ちいい~東北はすっかり晩秋だ~

ここでビン牛乳を飲みたいところでしたが
残念ながら売店には売っていない。
ポカリスエットも売り切れ、ビタミン飲料を自動販売機でお買い上げ。
ようやく来ることができた不老不死温泉でした。
もちろん日帰り~これから秋田県を抜けて仙台に帰ります。

稲刈りまでもう少し

RIMG0634
稲穂がだんだん黄色くなってきました。
稲刈りは9月末。
その後、もみすりをして10月初旬には新米がでます。

RIMG0635
今年の夏は暑かったのでお米の実はぎゅっと詰まっています。
山形は9月になっても気温が高い日が続いたので
今年のお米のできはかなりいいと思いますよ~!

昴林(こうりん)の葉つみ

昴林(こうりん)というのはリンゴの品種です。
早生ふじとも言われています。

RIMG0626
本日はこの昴林の葉っぱとりです。
リンゴの上にかぶさっている葉っぱを取り除いて
リンゴを真っ赤にする作業です。
リンゴを一つ一つ見ながらリンゴが日陰になるような葉っぱを
取っていきます。これはかなり根気のいる作業です。

この葉つみをしないとリンゴに葉っぱの陰ができたり
日陰のリンゴは青いままです・・・
野口五郎のファンの人は欲しいかもしれませんが・・・
♪青いりんご♪ かなり古い・・・
古い歌でごめんなさい。
西城秀樹
野口五郎
郷ひろみ
みなさんはどの方がごひいきでしたか?

9月4日の山形県東根市の最高気温は27℃
朝6時に関山峠を越えて山形にきましたが
その時の関山トンネルの気温計はなんと16℃

夏が過ぎて初めて10℃台の気温を見てしまいました。
宮城県は初秋!山形県は残暑!
あああああ~トンネル一つでこうも違うものでしょうか?
作業がきついぜ

このリンゴは10月初めに赤くなるリンゴです。
ちょうど新米と一緒にお送りできそうです。
どうぞお楽しみに~

巨大建造物

畑の真ん中に現れた高速道路の橋げたです。
東北中央自動車道の東根~楯岡間を作っています。
ちょうどサクランボ畑の真ん前を走ります。
(残念ながら高速道路の用地の買い上げはありませんでした)

RIMG0558
今までは通行止めでしたが
トンネルのようにくぐることができるようになりました。

RIMG0559
おそるおそる通過してみます。

なんてことはないけれど
ちょっとうれしい

今まで遠回りしなければならなかったのですが
ちょっとだけ近道になりました。

東根IC~尾花沢ICまでの工事のことなどなど
工事概要 長瀞って出ています←クリックしてみて下さい。

はじめちゃんはトンネルのことを「どうもん」といいます。
洞門 れっきとした標準語でありました(すみません)

ふじ(りんご)

本日から9月、あの暑かった日はどこに行ったのか?と思っていたら
8月下旬はやっぱり27~28℃の山形県東根市でしたが
朝晩は窓を開けていると寒いくらいになりました。
りんご畑に行ってみました。

11月下旬に収穫する、りんご(ふじ)はまだまだ青い!

RIMG0545

リンゴの木全体もまだ固い!という感じがそこらじゅうに漂っています。

RIMG0542
これから成長するんだず!
って主張しているリンゴたちなのでした。