アーカイブ

雪遊び

山形にやってきました。
山形の雪は2月5日以来、降っていはいますがそれほど多くなっていません。
(ホッとしています)」
少しずつ片づけが行われ、連日雪捨て場は満員だそうです。
山形の人たちの勤勉さはすばらしいです。


お正月に帰ってこれなかった娘の晴華が
修士論文の提出が終わり、ちょっと落ち着いたので帰ってきました。

雪の山形でさっそく、ソリ滑りをしています。
子供の頃に使っていたソリで、今は野菜やゴミを運んでいるソリです。
生ゴミ載せてゴメンナサイ。
でもソリって便利なんですよ~


子供たちって雪を見るとどうしてすぐに遊びたくなるのでしょうか?
快調に滑っていきますが・・・


最後は壁に乗り上げてしまいました・・・
1年ぶりの雪遊びです。

久しぶりの青空

2月5日の日曜日は朝早くから太陽が顔を出し
寝ているのも惜しいくらいの輝いた太陽を久しぶりに見ました。
朝から雪片付けや雪下ろしをする人たちがウキウキしている気配がします。

あんなに鼠色一色だった裏庭もこんなに明るくなりました。
この青空をモンテブルーと山形ではいいます。
なんで???モンテディオ山形というJ2のサッカーチームがあります。


モンテブルーの青空!
裏庭の様子です。
4日の夜まで降った雪がとうとう屋根まで積もっています。


農機具を置いてある小屋の雪が屋根から落ちて1階を塞いでしまいました。
この屋根には雪止めをしていません。
5日は気温が久しぶりにプラスになり、少しずつ雪も解けていましたが
夕方からはまた冷え込んで、雪はカチカチになりました。


4日に雪下ろしをした一番小さな小屋の屋根の雪が
午後にはすっかり雪が落ちていました。
このまま雪がやんでくれるといいのですが・・・

日曜日とあって雪片付けをする人で村は活気ついていました。
雪はもういらない・・・とみんなが思っている山形県東根市でした!

山形の豪雪

2月4日は立春というのに朝から雪がどんどん降っています。
朝8時頃には雪はチラチラでこのままやんでくれればいいな~
と思っていたのが大きな間違い!
9時頃からはどんどんざんざん降り続き
夕方には50センチになってしまいました。


裏にある農機具小屋は屋根から落ちた雪で
1階はほとんど見えなくなっています。
↓ この小屋の後側にあるのが一番小さい小屋です。

この小屋の屋根に雪が1メートルくらい積もっていて
もし地震でもあったらつぶれてしまうかもしれないので
雪下ろしをすることにしました。
清さんはまだ山形に来ていません。午後から来る予定です。
私とはじめちゃんでできるかな?


私は脚立に乗って、屋根から出ているセッピを落とします。
1階しかないので高さはそれほど感じないので
私も屋根の上ってみましたが
はじめちゃんにすぐに下りるように言われました・・・

はじめちゃんが真ん中の雪を私のほうに落としてくるので
それを私が下に落とします。2段階落としです。

それにしてもよく降ります。

あんなにきれいにした玄関のスロープは雪でこんなになりました。
1月31日のブログにきれになった写真があります。

午後から来た清さんは

せっせと雪を軽トラックに載せて運んでいます。
しかしやってもやってもズンズン雪は降ってきます。

22時になってようやくチラチラの雪になりました。

山形おそるべし


午前11時の関山トンネルの山形県側です。
仙台は晴れ、愛子付近から雪空になり
トンネル付近では雪で前が見えにくい時もありました。
山はやはり雪です。


東根市の「よってけポポラ」の手前の信号を右折した所です。
東根市内は晴れています。
雪の量は1月31日の1.5倍くらいででしょうか?
道路の脇の雪は倍くらいになっているでしょうか?

なぜか狭い道を自衛隊のとてもとても大きなトラックが前を走っています。
この先は狭いのにダイジョウブかな?と思ったらやっぱり・・・
途中で隊員の人が出てきて左に寄せて
先に行け!と言われました。ようやくすれ違って・・・
どうするのかな?


東根市の三日町商店街です。
道幅が狭く車がすれ違うことができません。
いつもはすれ違いを考えないくらいの普通の道幅なのですが
雪が積み上げられて視界も悪いし、本当に走りにくいです。


2月3日はJAさくらんぼ東根で青色申告の勉強会がありました。
(青色申告会に入ってもう20数年・・・毎年勉強です)

JAの玄関には豪雪対策本部の看板が出ています。
この3階の大会議室で勉強会があります。
いつもは席がいっぱいなのですが
雪下ろしのためか出席者は半分くらいしかいませんでした。
雪下ろしに忙しくて勉強会どころではなかったのでしょうか?


それもそのはず、絶好の雪片付け日和です。
勉強会が終ったのは15時半、まっさおの空は久しぶりです。
これじゃ~みなさん雪下ろし&雪片付けに精を出しているわけです。

国道13号線はまったく雪がありませんでしたが
1本入るとわだちで車が壊れそうなくらいデコボコです。

長瀞村に入ると所々で雪下ろしをやっていて迂回迂回で大変。
道幅も狭く、すれ違えず、延々と待つ・・・
雪国は辛抱と忍耐が必要だとつくづく感じました。

宮城ナンバーの車だと皆さん優しくゆずってくれます。
それって私が運転が下手だからかな?
きっとそうだと思います。(天の声)

仙台の雪~2日

2月2日は仙台市泉区でも10センチの積雪となりました。

いつもは会社まで歩いていく清さんが長靴を会社においてきたので
車で送って行って欲しいと言われたので
久しぶりに車の雪かきをして出勤することになりました。

2月1日は家の前も大渋滞だったそうです。
泉区のはずれにある(ごめんなさい)住吉台から泉中央まで
いつもは20分で行きますが、1日は1時間以上かかったそうです。


駐車場はどの車も雪まみれです。
屋根のない駐車場は雪が降ると大変です。
でも大家さんがいつも雪かきをしてくれるので助かっています。


2月2日朝8時半頃の泉中央駅付近
仙台もすっかり雪道路になりました。
昨日は大渋滞だったそうですが、今日はみんな早く出勤したのか
駅周辺の道路は比較的すいています。

東北自動車道や山形自動車道はところどころ通行止めとなり
高速に沿った国道はいずれも大渋滞となりました。

午後3時くらいからは太陽も出て雪もすっかりやんで
道路は凍っている所、雪が溶けている所、フカフカな雪の所などいろいろでした。
車は使わず、歩いて泉中央まで買い物に行きました。
大きい道路を1本入ると雪で踏み固められた道でテカテカです。
朝が怖いですね~

————————————————————
東根市長瀞のお天気などの情報は
観望天気←長瀞でブログを書いていらっしゃるすてきなおじさんがいます。
ぜひ一度ご覧ください。お天気がとても詳しく書いてあります。
写真もとてもきれいです。私も勉強しなくては・・・

雪片付け


1月29日の夕方のスロープの状態!!!!
屋根から落とした雪でうずたかく積み上げられています。
どうする?
新聞やさんが通れる分だけでも空けておかなくては・・・と
何とかすき間を作ったけれどそれで時間切れとなりました。

清さんは月曜日は当然朝から会社へ
お手伝いのおじさんも当然会社へ
残るははじめちゃんと私の二人・・・・

はじめちゃんも私も朝からテンションが上がらず体が痛い!手が痛い!と
文句を言っていました。でもやるしかない!


↓  もういやだ・・・

屋根の雪なので氷のように固く、
-7℃の冷え込みでガンガンに凍っています。
ツルハシを出してきて割ったり、スコップで割ったり
地面をざくざくして除雪機械のロータリーが食い込みやすくします。

↓  もう限界・・・

幸いだったのは隣りのお家の敷地に雪を置かせてもらえるようになったので
除雪機械でブンブン隣へ飛ばしました。
はじめちゃんパワーおそるべしです。

↓  手がしびれる・・・

しかし、、、しかし。。。雪が固くて手が痛いのなんの・・・
もうやだ!やだ!と何度も投げ出したくなりました。
雪なんて残っていたっていつか消えるよ~~~B型の私。
はじめちゃんはA型なのできれいにきちんとやらないと気がすまないのです。

↓ もう仙台に帰りたい・・・

でも一番力になったのは
必死の形相でツルハシを振り下ろしていた時に
「あなたのブログをずっと読んでいますよ~長瀞に住んでいます・・・」
と知らないすてきなおじさんが声をかけてくれました。
感激でした・・・埼玉から長瀞に越してこられた方で
私のブログを通して東根の四季を感じてお引越しされたそうです。
力が湧きました・・・ありがとうございます。

これでブーブーとはじめちゃんに文句を言っていた私が変わりました。
ごめんなさい。

↓ 完成!やってよかった・・・


お昼までにはスロープの雪を何とか片付けることができました。
お昼を食べるときに橋を持つ手が震えて、脳の血管でも切れたかと思いました。


夕方にはこんなにスッキリ!
でもまだまだ雪が降る予報が続いています。

もう温泉に行ってやる!

雪との闘い~2

雪が降り続いている山形県東根市。
29日は屋根の雪下ろしをしました。

家の形はこんな風になっています。
一番下が車庫で、2階の玄関へは坂(スロープ)で上がっていきます。
この坂は車も登ることができます。
とにかく間口が狭い土地なのでこのような形で建てました。
私がお嫁に来る前に建てたのでもう30年近くになります。
写真は↑屋根の上からママダンプで雪を落としています。


家から道路は目の前です。
車庫の前がすぐ道路、道路と言っても車がすれ違うのがやっとという狭さ。
長瀞村の中はどの道路も狭いのです。
車がすれ違えない道もあり、この道が碁盤の目になっています。
昔、雁がね城という城があったので碁盤の目になっています。
家は大手という所なので、きっと大手門があったのでしょう。


三階建てなのでとにかく屋根が急勾配ですが雪止めをつけているので
雪は下に落ちることはありません。
それで雪下ろしをしなければならないのです。
雪止めをしているわけは1月23日のブログをご覧下さい。

それにしても高い!
これだけの面積の屋根に1mくらい雪が積もっています。
3階の和室のふすまは開かなくなりました。それだけ重みがかかっています。


屋根から軽トラックに雪を落としていくのですが
すぐにいっぱいになってしまいます。
この軽トラックの雪を15回くらい雪捨て場に運びました。
もう手も足も肩も腰も痛い!
午後からは雪でスロープがいっぱいになり手でトラックに雪を上げました。
これがきつい!私は猫の手くらいしか役に立たないのですが
まあ猫の手でもいないよりはまし・・・
朝から夕方までずっとスコップをにぎっておりました。

屋根に上がっているのははじめちゃんとお手伝いのおじさん。
清さんと私は軽トラックで雪捨て場に運ぶ係りです。
雪捨て場は日曜日とあって大にぎわいでありました。

この雪が砂金だったら???とか。。。いろいろ妄想をして仕事をしました。
そうじゃないと辛いよ~

夜には清さんも私もはじめちゃんも湿布をぺたぺた貼りました。
明日はまだ残っている雪を片付けます。
パソコンを打つ手も痛いよん・・・

雪との闘い~1


1月28日はまたまた雪!27日からずっと降っています。
屋根の上には60センチくらい積もっているでしょうか?
雪は少しずつ沈んでいくのでどんどん固く重くなっていきます。

除雪機械を動かすのにも足を取られてなかなか思うようにいきません。
まずはみんなが通る道を確保します。

駐車場のシャッターの両側には雪の壁ができてしまったので
車が入れにくくなってしまいました。
その雪を軽トラックに積んで雪捨て場に捨てに行きます。

本日は清さんが仙台でお仕事なので私とはじめちゃんで行くことに・・・
雪を捨てに行くのは初めての私です。
雪捨て場は用水路で水がごうごうと流れています。
落ちたら流されてしまい、確実におぼれます。あああ”こわ~~~っつ


雪捨て場は渋滞です。
土曜日なので会社がお休みの人たちで混雑しています。
横に並ぶと4台、縦に置くと5台くらいのスペースがあります。
5分くらい待って駐車スペースを確保します。
まったく車がいない時間もあるので、みんなペースが同じなんですね。


雪捨て場の順番がまわってきました。
用水路ギリギリに車を停めるので心臓がドキドキしました。
はじめちゃんはすごいです!
私は縦列駐車が苦手です。


軽トラックに積んだ雪を用水路に落としていきます。
スコップを刺して用水路に投げ入れますが
なかなか力がいります。今までは清さんや息子がやっていたので
これは初めての経験。でも隣りの車は女性が一人で作業です。
頭が下がります・・・

この後、雪を積んでは雪捨て場に行くこと4回。
手も足も腰も痛い!痛い!

雪下ろしの日当は15000円が相場だそうですが
そのくらい雪は重く、重労働です。本日は骨身にしみました。
あああ”明日もだ・・・
まだ雪は降り続いています。

27日の山形県東根市

1月27日朝は仙台市泉区でも雪が5センチくらい積もっていました。
東北自動車道の泉IC~古川IC下り線が事故のため通行止になりました。
そのために国道4号線は大渋滞、
私も泉ICから仙台宮城ICまで高速を使っているので
この大渋滞にはまり、8時15分に泉中央を出て、
東根市に着いたのは10時半を廻っていました。


関山峠の宮城県側でもすっかり雪の山の中・・・という感じです。
前の前のトラックはじそく40キロ走行、峠に近づくと雪が激しくなってきました。
通り過ぎるトラックのしぶきでフロントガラスは見えにくくなり
久しぶりにドキドキ運転となりました。


27日朝10時過ぎの東根市内です。
雪は東根市内に入っても降っています。
市内では車はビュンビュン走っています。さすが雪国!


夜9時にはしんしんと雪が降っています。
細かい雪なので雪球を作ってもなかなか塊になりません。
写真の中の茶色の物体?は猫です。
ヒメといいますが猫はコタツで丸くなるのは夕方までで
夜になるとらんらんと目が光り、
雪球を投げてそれをキャッチする遊びをしてくれ~と
私にせがみます。

外は-7℃、ひや~寒い!
10分もすると雪まみれになり体が冷たくなりますが
雪球を投げろにゃ~
雪球をなげろにゃ~と雪の中を駆け回ります。
まるで犬のようだにゃ~と思い私であります。
息子が中学生の時に新聞紙とガムテープで作った球で
トスバッティングをやっていたのに
今は猫を相手に苦手の遠投までやらされています。
私はノーコン(コントロールゼロ)なので猫にとっては楽しいのかも?

この猫ですが物置に暖房付きのマイホームがあります。
夜は外で遊びまわって寒くなるとマイホームに入りぬくぬくとしております。
先日3回目の誕生会&成人式?をやりました。
しかしこのマイホームしばしば野良猫にのっとられて
キヨノちゃんは大変な騒ぎをしています。

1月19日の関山峠


1月19日朝7時過ぎに仙台を出て山形県東根市に向かいました。
仙台市は晴れて気持ちのいいお天気です。
そんなに寒くありません。

↑ 写真は国道48号線の作並温泉より県境のトンネル寄りの写真です。
山がくっきりと見え、青空に雪山~気持ちのいい朝です。


関山峠のトンネルを抜けて山形県に入るとすぐに気温計があります。
本日の気温は-3℃、それほどの冷え込みでもありません。
しかし雪の壁は宮城県側よりも高くなっています。
山形県側の除雪は完ぺきです。


峠を下って大滝ドライブインを過ぎたあたりまでは霧はまったくなく
山形県もいいお天気かな?と思っていたら・・・

↑関山峠を下って最初の信号があるところが原宿というところです。
このあたりから霧が出てきました。
東根体育館あたりでは対向車も見えなくなりました。
びっくり!
ライトは全開で点けています。それでも心配なくらいの濃霧です。

東根市中心部では霧は薄くなっています。
長瀞でもそれほどでもない霧でした。
盆地のヘリのあたりが一番濃いのでしょうか?
トンネル一つ抜けただけでこんなに天気が変わるとは。
今更ながらにびっくりした朝でありました。