アーカイブ

猫の日

2022年2月22日
2が6個のにゃんが6匹いる今日は特別な日です。

わが家にも猫のヒメがいます。13歳の雌です。
駐車場にヒメの家(発砲スチロールで作ったもの)があって
家の中では飼っていません。ここは強調します!
ヒメの仕事はネズミ退治です。

ネズミを捕まえた時の写真です。

ネズミを捕まえるためには
ジッと1時間以上も穴を見つめていることもあります。
捕まえた時には必ず見せに来ます。
「えらいね~」とほめてほしいのです。

玄関前でエサをやりに来い!と鳴いているヒメ


朝、玄関前にネズミを置いていくことがあります。
「お仕事したんだよ~」と言っています。

猫を飼っていなかった時には
乾燥機の配線をかじられてしまったり
りんごやラフランスが被害にあったり大変でしたが、
猫を飼ったらネズミの被害はほとんどありません。
ヒメの縄張りのご近所でも大活躍で、
ネズミが大運動会をしていた古いお家では
ネズミの影がなくなったと
ご近所さんにもかわいがられています。

味噌ラーメン

久しぶりの外食
寒くなると食べたくなる熱々の味噌ラーメン。
「カムロ りーべ 新庄店」です。
本店はも少し遠い金山町の神室(かむろ)にあります。
東根から新庄までは車で30分くらいかかります。
今は無料の高速道路があるのでありがたいです。

久びりなので豪華に味噌バターコーン

外は雪
雪が東根の3倍はある新庄
こんな時に熱々の味噌ラーメンは最高です。
ああ~しあわせ!
私は味噌ラーメンに隠れているキクラゲが楽しみなんです。

久しぶりの
「うんめーもん」のカテゴリーでっす。
たまには外食もいいですよね。すみません。

農道~開通

約1か月前の様子です。
ここで行き止まり。これ以上先には行けません。

2月19日現在ですが
何とこの先まで行くことができました。
開通しています。通り抜けができます。

全体を見通すとこの通り!
やった~

このような些細なことでも春の兆しが見えます。
左側に見えているのが果樹園うめつのサクランボハウスです。
道路が開通するとハウスの見回りも楽ちんになります。
はじめちゃんのラクーター(電動老人車)でも行くことができます。
春はもうすぐ!

少しずつの変化

少しずつですが、屋根の雪が減ってきています。
もちろん、トタンの部分が見える事でもわかりますが
ふすまが楽に開けられるようになります。
屋根に雪が積もっているとふすまが開け閉めがしずらくなります。

2月中旬の様子。

2月19日の屋根の様子。

道路もアスファルトが見えてきました。
一部日陰は氷が残っていますが・・・
運転もかなり楽になりました。
山形~仙台の往復は四駆の車は欠かせません。
軽トラックももちろん四駆。

東京は雪なのに~

2月11日は朝からいいお天気。
東京が雪の時にはほとんど日本海側はいいお天気です。
すみません。
たまには太陽が欲しい雪国です。

本日は、はじめちゃんの88回目のお誕生日です。
11日は憲法記念の日ですが、
昔は紀元節と言いまいた。
その元をとって、梅津 元(はじめ)と命名されたそうです。

裏の畑から屋根を見上げると
雪が解けてトタンが見えています。

うちの裏の家です。昔むかし、製紙工場をしていました。
今でも物置として工場を使っています。
(うちが使っているのではありません)


製紙工場の屋根の雪も落ちてきそうです。
落下注意ですね。

裏の畑の雪は相変わらず多いです。
なかなか少なくなりませんね~

立春の次の日

2月5日は朝から雪がちらちらしている山形県東根市です。
時折晴れ間も出て、明るくなるのですが依然として雪がちらちらです。
ここ1週間で雪が少し多くなりました。


屋根の雪の状況ですが、今までは手前のトタンがみえていたのですが
また少し雪が積もっています。
解けては凍り、解けては凍りを繰り返すので
つららも大きく育っています。


裏庭はかなり雪が深くなりました。
遠くのほうれん草ハウスに行くにも
1.5メートルは積もっているでしょう。
ほうれん草ハウスですが、ほうれん草よりも雑草が元気です。
スズメクサとこの辺りでは呼ばれている、たぶんナズナが一面に元気です。
さすがにナズナは食べられないかな?
でも春の七草にセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ・・・とあるので
今度挑戦してみましょうかねえ。でもなんだか怖い・・・

調べてみるとちゃんと食べられるのですね。
おひたし、みそ汁の具などなど
ぺんぺん草なんて言っていた昔が懐かしいです。

今日から2月

皆さまお元気でいらっしゃいますか?
山形県でも蔓延防止が出ていますが
市町村ごとに蔓延防止が出ているので
東根市、天童市、村山市は今のところ大丈夫です。
オミクロン株の勢いも雪の降りかたも
収まってくれるといいのですが・・・

裏庭の様子です。


秋の終わりに埋めた大根も
1メートル以上掘らないとたどり着けません。
今年の雪は手ごわいです。

ラフランスの畑

1月30日の山形県東根市のラフランスの幼木の畑の様子です。
写真右手奥が最上川の堤防です。
川の向こう岸は村山市になります。

ここの畑までは除雪がきちんとされていて
畑の脇までアスファルトがでていますが
1メートル以上は積もっているので
そのを乗り越えて畑に入らなくてはなりません。


畑と道路の境に立ててある、白い棒が雪で倒れています。
除雪車が押した雪で倒れたものと思われます。

一面の雪ですが
ラフランスの枝は今のところ無事のようです。


来週7日間の天気予報は毎日雪マークです。
あまり降らないことを祈るばかりです。

果樹園への道

1月29日は朝から晴天の山形県東根市です。
この日の最低気温は-4.0℃ 
最高気温は2.5℃です。

今週雪はあまり降っていないのですが
一応果樹園の見回りをしてきました。
私はちなみに送り迎えの写真係です。
昨年、つぶれてしまったサクランボハウスへの道です。
一応除雪はしてありますが、わだちの跡がひどく
ガタガタ、デコボコ 揺れる揺れる。
ジェットコースターよりもスリリングです。
四駆も歯が立たない雪道です。

除雪がここまで・・・というところまでくると
少しアスファルトが見えていました。
ここに車を停めて歩いていきます。

写真右手奥が昨年建てたばかりの新しいハウスです。
雪も積もっておらず、いまのところ安心です。

雪下ろし~その後

1月26日の山形県東根市。
日曜日から雪がほとんど降らないので
屋根の雪もかなり少なくなりました。

屋根のトタンの部分が少し見えるようになりました。
でも今日の夜からの予報は雪です。
20時半の現在も少しチラチラと降ってきています。
でも気温がマイナスでないので、凍っていません。
雪はかき氷みたいな感じです。
26日0時   -3.9℃
26日昼12時 +3.7℃
26日20時  +0.3℃

主要な道路はアスファルトが出ていますが
1本横道に入ると雪道凸凹です。
四駆にしないとわだちに入って軽トラックが振られます。