静かなサクランボ畑


天井にかかっていたビニールをはずして、周りを囲っていた網をはずして
10日間が過ぎ、ようやくひっそりと静かになったサクランボ畑です。
お礼肥もあげて来年に向けて養分を蓄えていることでしょう。

木を覆っていたビニールを取ると雑草が勢いよく伸び始めます。
それだけ土に水分が不足していたのでしょう。

7月26日を過ぎてもまだビニールをつけたままのサクランボハウスを見かけます。
なんと暑いことでしょう!サクランボの木がかわいそうです。
早く取ってあげたくなります・・・他の人の畑なのでそうもいきませんが

☆—————————————————————-☆
いよいよ27日は午後12時半から山形県県野球場で鶴岡東高校と準決勝です。
10時集合です!応援に行ってきます!
山形県大会速報←ここをクリックすると速報が見られます

静かなサクランボ畑」への4件のフィードバック

  1. はじめちゃんファン

    この炎天下のなか、野球応援本当に頭が下がります。
    なんで・・・猛暑なのに試合するの??
    と何度思った事か・・・
    我が子も五年間野球と共に生活してきました。
    まさに家族みんな野球、野球でした。
    家の中では、紙のボールでバッティング
    今振り返ると、よくやったな~と
    信じられない位です。
    両チームの球児お一人お一人が守られ、
    御両親の御苦労に
    たくさんの恵みがありますように!

    返信
  2. rumi 投稿作成者

    はじめちゃんファンのタアさま こんばんは

    今日は本当に残念でした。応援ありがとうございました。
    はじめちゃんも甲子園一緒に行きたい!と言っていたのですが
    長い長い1日となりました。

    いつもお励まし頂きましてありがとうございます。
    感謝しております。

    返信
  3. 斜陽

    お久しぶりです。
    野球生活お疲れ様でした。甲子園本当に夢ですね。
    我が家もこちらの予選を息子と一緒にあちこち見まくって
    どこを受けるか悩み中です。

    激しい練習だったと思いますが充実してたでしょうね。
    またお話聞かせてください

    返信
  4. rumi 投稿作成者

    斜陽さん お久しぶりです。

    ようやく野球生活から解放されて
    仙台にもちょくちょく帰れるようになりそうです。
    お会いするのを楽しみにしています。
    ありがとうございます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です