仙台から山形県東根市へ移動の日
国道48号線の道路は乾いています。
天気は晴れ、気温は峠の一番上で3℃
ずっとマイナスの気温だったので久しぶりのプラスです。
仙台を出発したのは朝9時
山越えの不安は雪崩の危険です。
まさか無いとは思いますが・・・
写真は除雪のために片側通行になっています。
県境のトンネル手前の宮城県側での作業です。
↓
5分くらい待ちました。
大型トラックの荷台に雪を積んでいます。
気温が急に上がるといろいろと心配が出てきますが
道路が走りやすいのがありがたいです。
2022年3月14日の午前1時ころに
青葉区作並の国道48号の桂沢橋付近で雪崩がおこって
上下線を約10メートルにわたって通行止めになりました。
幸い巻き込まれた車などは無く、けが人の情報はありませんでしたが
安全確認と作業のため約3週間くらい全面通行止めになったのです。