月別アーカイブ: 2022年12月

おだやかな大晦日

2022年12月31日は穏やかな大晦日になりました。
午後2時には5.5℃まで気温が上がり、雪もかなり融けてきました。
この時期の雪国の太陽は貴重です!

こんな日は雪を少しでもとかそうと
「雪ちょし」=雪を触るという意味です。
清さんにも雪国育ちの血が騒ぐのでしょう。

この後、軽トラックを洗車して仕事納めになりました。

今年も果樹園うめつをごひいき頂きまして
ありがとうございました。
来年も美味しいお米、果樹を作っていきたいと思います。
引き続き応援のほどよろしくお願い致します。

雪のない道路

12月28日は朝から晴れています。
この所雪が降ってもチラチラなので
道路には雪が全くありません。
とても走りやすくて気持ちがいい日です。
この日は河北町に蕎麦を買いに行った帰り道です。

写真の上の方の街は村山市楯岡のあたりです。

雪の朝のブルトーザー

12月19日の朝
東根市にある青柳不動産のライブカメラの映像です。
いつもこのライブ映像を見たり、お借りしたりしています。
ありがたい映像です。

橋の上をブルトーザーが雪をはいています。
積雪は20㎝くらいでしょうか。
大雪になりませんように。

サクランボ畑の雪

12月17日土曜日の朝のサクランボ畑です。
雪の合間におひさまがでてきました。
この時の畑の積雪は20㎝くらい。

12月18日はチラチラと雪が降る程度でしたが
18日の15時くらいからは雪がモロモロと降り出しました。
湿った雪です。これは良くない状況です。
19日からの雪のためにサクランボハウスの雪下ろしを
やってきました(清さんがやりました)

雪の朝

12月15日の朝です。
忠臣蔵の時の朝のように雪が3センチくらい積もっています。
吉良上野介の屋敷から泉岳寺まで
雪の道を行進していく映画を思い出しています。
忠臣蔵を思い出すのは昭和の人ですね。


東根市は大雪にならなくてよかったです。
雪が降ると雪が音を吸収するのかとても静かな朝です。

でも大雪の時には午前3時くらいに
除雪車が通るのですが
この音がすごい爆音と地響きで
目が覚めてしまいます。
今朝はその音もなくちらちらと雪が舞う朝になりました。

本格的な雪降り

12月14日の午後3時
いよいよ本格的に雪が降ってきました。
今まで雪が無かった裏庭も真っ白になってきました。

18時には道路も真っ白になりました。
22時近くには一時的でしょうか、雪がやんでいます。
このままそれほど積もらずに朝になってほしいです。

ニュースでは大雪!大雪!と叫ぶように言っています。
注意喚起だと思いますが、注意するにこしたことはありません。
それではおやすみなさい。

雪が少し積もったよ~

12月5日の朝

道路には雪は無いものの
裏の畑には雪が積もっておりました。
いよいよ畑の葉物は収穫できなくなるかな?
今まではホウレンソウのハウスを作っていたのですが
作ってくれる人がいないので・・・

屋根にはうっすら雪が積もっています。
朝7時現在もちらちらと雪が降っています。

大根凍った~

12月3日朝はがりがり、がちがちの朝です。
氷点下3.3度まで下がりました。
畑の大根を土に埋めようと思っていたら
凍ってしまいました。
一面の霜

それにしても寒い。朝8時でもまだ凍っています。

葉っぱもガチガチに凍っています。

大根はでている部分が凍ると腐ってしまいます。


ああああああああああ~
残念。
外に出ている部分が凍っているので
土に埋まっている部分を越冬用に保存することにします。
私が初めて種からまいて育てた大根です。

私の力では大きな穴を掘ることはできなかったので
週末まで待っていました。
週末農家はこうなってしまうのですね。
いい勉強になりました。

いよいよ師走

12月1日、2日は雪の予報になりましたが
1日の朝は比較的暖かい朝です。といっても気温は一桁ですが。

ラフランスのお歳暮の発送と同時に
漬物の準備が進んでいます。
私はお歳暮の発送をしていますので
お手伝いの人が二人きて、青菜(せいさい)を洗ってくれています。

雪が降ってくる前にやることがいっぱい。
今までは、母のキヨノさんが手伝ってくれましたが
5月にペースメーカーを入れてから完全に引退しました。
とても一人では手が回らないので
時折お手伝いの人が来てくれます。
ありがたいです。
12月もがんばらなくっちゃ。