アーカイブ

新作

月に1回通っているポーセラーツ教室で2月に作ったお皿が焼きあがりました。

今回は大好きな和風の絵柄の転写紙を使ってみました。

O
「うめつ」なので梅の絵柄を多く使いました。

O
頂いた音符のクッキーを乗せてみました。

O
コマド(komado)の焼菓子。
コマドのお店の紹介です。
仙台市宮城野区にある天然酵母のパンとキッシュや焼き菓子のお店です。
ポーセラーツの先生のご推薦です。
こちらも頂き物~スパイスが効いていておいしい。

夕食にはパリパリの海苔をのせて
普段使いのお皿として活躍してもらいましょう。
お皿は使ってこそいいのではないでしょう?

やっぱり雪

3月11日午後から山形に出発しました。
峠に向かうと嫌な予感、だんだん雪空になってきました。
作並温泉付近は道路に雪はないものの路肩は雪かきをした跡が・・・
トンネルに向かうと雪がかなり激しくなってきました。

トンネルの入り口付近(宮城県側)

RIMG1102

トンネルの出口付近(山形県側)
RIMG1103
気温計は-4℃
久しぶりにこの気温を見ました!
寒い!ワイパーが凍ってきました。

東根市は久しぶりの雪景色。
雪かきにせいをだしているお年寄りたちに頭が下がります。

夜になっても雪が降り続いています。
4年前の震災の日も寒かった~

3月11日 祈りの朝

3月11日の朝の仙台市泉区です。
10日夕方から雪が舞いはじめ、5センチくらい積もりました。

RIMG1096

4年前の3月11日も寒い寒い夜でした。
あの日は金曜日、4月から大学生になる息子の荷物を車で東京へ運ぶ予定で
朝から荷物を車に積んだり、ガソリンを詰めたりして
3時出発予定だったので、コートを着てダンナを待っていました。

3日間仙台を留守にする予定だったので
わざと押入れを開けっ放しにして、
息子が水を飲んだ息子が食器棚を開けっ放し
それゆえ
揺れたとたんに押入れ、食器棚から物が飛んできたのでした。
冷蔵庫の扉が開いて、ヨーグルトも飛んできました。

いつもと違うだたならぬ揺れ
玄関のドアをすばやく開けたら
前のマンションが倒れてきそうな錯覚
叫んでいる人の声

いろいろなことが頭に浮かんできました。
あれから4年
大学生の息子も無事に大学を卒業です。
近くに立派な災害復興住宅が完成しました。

先日、気仙沼に行ってきました。
私は震災以後初めて行きました。なかなか足が向かなかったのです。
しかし工事の多いこと、まだまだ復興半ばという感じを受けました。

RIMG1035
気仙沼の港のすぐ近くにある「お魚いちば」です。
この日も風が吹く寒い日でした。
梅津家にしてはたくさんお買いものしましたよ~

RIMG1030
「復活バーガー」サメの肉を使っているそうです。

RIMG1034
復活への願いを込めて「復活バーガー」を食べました。
フィレオフィッシュよりも歯ごたえがありましたよ。

開通しました!

国道48号線の通行止めは2月3日午後2時に仮の雪崩止めができて
片側交互通行で開通したとラジオで放送がありました。
朝からずっとラジオを聞いていましたが
お昼になってもなかなか開通したという放送がないので
今日はダメかな?と思っていました。

開通したと聞いて、なるべく早く東根を出発しようと
国道48号線に向かいました。

RIMG1014
大滝付近で14時30分過ぎ
まだ開通を知らない人が多いのか道路はガラガラです。
よかった~片側交互通行というので渋滞かと思っていました。

関山トンネルを抜けてまもなく雪崩の箇所です。
片側交互通行も緑旗が振られてすんなり走行

RIMG1017
写真左側が仮の防護柵だと思われます。
もともとここは工事していたところで
右側の川の上に道路を作っていました。
やはり昨年と同じ所に雪崩が起こったのでした。

報道カメラもでていて、ノロノロ運転なので写真も撮れました。
(すみません・・・)

雪崩の原因は表層雪崩だそうです。
昨年も表層雪崩が原因、2年続けての同じ雪崩は本州ではまれだそうです。

ご心配いただきましてありがとうございました。
無事に通勤路が開通してホッとしています。

♪探し物は何ですか?

井上陽水の歌
♪探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのに♪
1973年の曲です。
井上陽水シングル盤
私が中学1年生の時だ・・・

ああああ~
wi-fiのルーターが見つからないのです。
ipadはwi-fiモデルなので、wi-fiがないと使えません。
山形に置いてきたのかな?
ずっと探しているのに見つからない。

山形に行ったり
仙台に行ったり
荷物があっちへいったり、こっちへいったり
毎日探し物ばかり
探し物ばかりしているのは認知症の始まりとか
ああああ~ないない!
もう半日も探している。

昨日も今日も探しているので疲れました。
もう夢のなかへ行こうっと!

大晦日

RIMG0979
玄関に飾ってある縁起物です。

娘の晴華が生まれた時に買ってもらった羽子板
息子の亮が石巻へボランティアに行って作ってきた縁起物
招き猫が加わって新しい年を迎えます。
昨年の秋から始めたポーセラーツ。
月1回、お友達が先生なんです。
集中するのが気分転換になるのです。

RIMG0978
今年はポーセラーツ教室で作った「招き猫」がお出迎えです。
目がポイン!先生が書いてくれました。
後ろ姿にも気を遣って、細かいところにも気を配り
かわいい招き猫に仕上がりました。

今年も大変お世話になりました。
あと数時間ですが来年もどうぞよろしくお願いいたします。

5月のパン教室

農作業が忙しくなると月1回のパン教室い参加できなくなってしまうので
5月はどうしても行かなきゃ~と仙台に帰ってきました。

5月はオートミール(燕麦、カラス麦)を入れて焼いたパンです。
RIMG0230
食パン型に入れて焼いたものと
ミツワ編み、とボタン編みの方にはベーコンとオートミールが入っています。

どちらもオートミールが入っているなんて思えません。
コクも香りもあり、サンドイッチにしたら最高のおいしさでした。
試食の時間が待ちどうしい…
パンの焼ける匂いはお腹がぐ~~~ときます。

サラダはニンジンを千切りにして
オレンジのしぼり汁とレモン汁少々と塩、こしょう
オリーブオイルで作ったドレッシングであえました。
オレンジが爽やかで、レーズンがちょっと甘くて
サワークリームを塗ったパンに挟んだら
もうほっぺたが落ちるほどおいしかったです。

他に生ハムや宮城県の伊豆沼で作られた「伊豆沼ハム」と
ルッコラ、サラダ菜、クリームチーズを挟んだものも試食しました。
伊豆沼ハムホームページ

伊豆沼ハムは初めて食べましたが、お味がとてもいいのです。
さすがお高いだけのことはあります。
おいしいパンに挟むとさらに味が引き立ちます。

焼き立てのパンとおいしい食材は月1回のリフレッシュの時間です。
お米を作っている私にとっては異文化交流だと思っています。
発見がたくさんあって、これも楽しみです。

お持ち帰りのパンもあります。
これを夕食に出すと清さんはとても喜びます。
手作りのパンの味がだんだんわかってきたようです。
息子も6年生の時にこのパン教室の「親子パン教室」参加して以来
F先生のパンの大ファンになりました。

日帰り温泉

種まきも無事に終わり、田んぼに肥料も振ったので
腰が痛い!足が痛い!・・・疲れた体には温泉が一番!
というわけで、はじめちゃん、きよのちゃんとはじめちゃんの妹夫婦と
清さんの妹と6人で作並温泉の日帰りコースに行ってきました。
行ったのは東根からでも30分たらずのところにある
作並温泉のリゾートホテルグリーングリーンです。
クリックするとホテルグリーングリーンのホームページが見られます。

この温泉日帰りツアーは
体が疲れたり、作業が一段落すると行われる梅津家の恒例行事です。

作並温泉 グリーングリーンの露天風呂

RIMG0069
平日はほとんどお客さんとお風呂で遭遇することがないので
今回初めてカメラを持ってお風呂に行きました。
撮影成功です。(ごめんなさい、でも誰もいませんでした!)
上の方には桜も咲いています。
やっぱり露天風呂は気持ちがいいですね~

こちらの日帰りプランは昼食、お部屋、浴衣、バスタオル、フェイスタオルがついて
3200円~5000円とかなり格安なんです。
お部屋が付いているというのがいいんですよね~
いつもは3200円コースを選んでいます。

お風呂場の入り口にはこんな張り紙がありました

RIMG0071
以前はこんなポスターは貼っていませんでした。
映画テルマエロマエⅡの公開が間近なんですね。
あまりおもしろい絵なので思わず撮影してしまいました。

この後、お昼の食事をして、お昼寝して、おしゃべりして
あっという間に16時、
体が軽くなった~とたいそういい気分ではじめちゃんもきよのちゃんもお帰りになりました。
ガイド兼、会計兼、ご案内係の嫁の一日は終わり
仙台と山形をめざして、それぞれに帰途につきました。

2円切手

消費税が8%になる前に買ったものはたくさんありますが
安くてちょっと癒されたのがこれです。

O
100枚買っても、2円×100枚=200円
たくさんウサギがいるのを見るだけで癒されちゃいます。
まだ使っていないけれど
最初に1匹使うのはいつでしょうか?

郵便局に行くとかわいい記念切手はついつい買ってしまいます。
お客様に請求書を出す時に記念切手を貼っています。
その時には1枚は必ず切手帳に残しておきます。
たまに切手帳を開いてみるのがとっても楽しみです。

そいういえば肝心な82円切手、52年切手を買うのをすっかり忘れていました。
52円ハガキもあるんですよね。
4月1日以降はなんか悔しくて買い物に行っていないのです。
ささやかな抵抗ですが、31日にたくさん買ってしまったので
まずはちゃんと使い切ってから買い物に行こうと思っています。