アーカイブ

りんご昴林(こうりん)の収穫

稲刈りともみすりの間に
りんごの昴林を収穫しました。
この時期は本当に忙しい・・・・
収穫前の昴林のようすです。

日が当たるように玉回しをした成果が表れています。
真っ赤なように見えても所々葉っぱの影がある実もありますが

今年のリンゴはキラキラ糸をたくさん張ったせいか
鳥に突かれているリンゴはほとんどありませんでした。
収穫するときに軸がぶつかって傷ついてしまったりんごはあります。
気を付けて収穫しても篭に入れる時に衝突してしまうことがあるのです。
選別してまもなく発送できますので
かわいい昴林たちもどうぞよろしくお願い致します。

夕暮れ

10月2日、3日で70%くらいの田んぼで稲刈りが終わっています。
稲刈りが終わった田んぼの夕暮れです。

今の時代はコンバインがあるのであっという間に稲刈りが終わります。
農協へお米を出す人たちは、
刈り取ったモミをカントリーエレベーターがあるライスセンターへ運びます。
よくこんな感じの建物をご覧になったことがあるでしょうか?

東根ライスセンターの写真ではありませんが
このようなところにモミを運んで共同で乾燥します。
しかし
果樹園うめつでは乾燥機があるので
家の乾燥機へモミを運んで自分の家で乾燥します。
それゆえ、独自のお米の味を出すことができます。
保管も冷蔵庫があるので夏場の暑さも大丈夫です。
ぜひ山形のモチモチとして美味しい新米「はえぬき」を
今年もよろしくお願い致します。

稲刈り開始

今年は天候に恵まれて稲刈りも順調に進んでいます。

米の粒も大きく、収量も昨年並みです。
ラフランスの収穫がほとんど見込めないので
今年はお米とリンゴに頑張ってもらわなくてはなりません。

今年もコンバインの運転は、はじめちゃん87歳にお願いしています。
美味しい新米ができますように。

いよいよ10月

10月!
台風16号の影響はほとんど無い山形県東根市です。
朝から雨が降っていますが
現在朝7時半の時点では小雨です。
風もほとんど無く、よかった~
リンゴや稲刈りがとても心配だったのですが
大丈夫!

9月30日に新米とリンゴのご案内の投函を始めました。
新米は10月10日くらいから
リンゴの昴林はその少し前くらいから
発送できる予定です。

残念ながらラフランスは花の時期の霜害で
全くというほど実を付けていません。
今年はラフランスはお休みになります。
来年こそは豊作でありますように。

10月からも果樹園うめつをどうぞよろしくお願い致します。

秘伝豆の収穫~3

9月25日の朝はちょっとストーブが欲しいくらい
冷え込んだ朝になりました。最低気温は13.1℃
もっと寒いかな?と思ってしまいました。

朝5時半の枝豆畑は朝露で草がぬれています。
もちろん長靴です。
枝豆の茎はハサミを入れるとパきっと折れます。
朝の収穫はとにかく気持ちがいいです。

収穫してきた枝豆は太陽が当たらない作業場に移して
さやを枝から取っていきます。

やはり人手が必要です。
家族みんなで枝豆取りをしています。
やっぱり昔取った杵柄はすばらしい!
私よりもずっと早いのです・・・
シルバー夫婦おそるべしです。

秘伝豆の収穫~2

9月24日は朝からいいお天気でしたが
10時くらいくら急に空が暗くなり
雨が降り出しました。
その後は1時間ほどでまた晴れたり曇ったり

台風16号も発生して。。。。
あらら大変、リンゴが。。。。
稲刈りが。。。。。。。。。。
毎年胃が痛くなる季節です。

秘伝豆は日々大きくなっています。
本日は30代のイケメン君になりました。
昨日は20代だったのに~
ご注文の方々もう少しお待ちください。
がんばって朝から収穫していますが
枝から取るのが大変、
87歳の父、83歳の母、そして私
がんばっています!

秘伝豆の収穫を始めました

9月22日から秘伝豆の収穫を始めています。
22日はまだあかちゃん~29歳までの枝豆たち
若者ばかりです。
私はこのくらいの若い枝豆が大好きです。

23日からは本格的に収穫を始めました。
ご注文を頂いた順番に発送しています。
お米が足りない~大変~という方にも先に発送しています。

今日は朝6時から畑に行きました。
夜にとても強い雨が降ったので
(雷注意報がでて、ものすごい雨が降りました)
畑の土はたくさんの水分を含んでいます。
長靴の周りには泥団子のような土が付いてしまいます。
23日の枝豆は30代のピチピチ男子という感じ。
わわわ~
オバサン化している私でっす。スミマセン。

今日の枝豆のイメージ

きっと明日の枝豆も同じイメージだと思います。
この子たち、かわいい↑
笑顔に癒されています。
写真を勝手に使ってごめんなさい。

りんごの玉まわし

9月22日、朝からお天気の山形県東根市です。
今日はりんごの昴林(こうりん)の玉回しです。
葉っぱ取りをしてから2週間で玉回しの作業です。

玉回し前の真っ赤なりんごです。

そーっと回しても落ちてしまうりんごもあります。
くるくると回るだけで元の一時戻るりんごもあります。
りんごを回すのはとても難しいです。
玉回し後のりんご
黄色くなりました。

収穫まで2週間、リンゴの昴林は真っ赤なりんごになります。

枝豆プロジェクトの秘伝豆の収穫を始めたので
新米とリンゴの昴林、フジのご案内はまだ製作していません。
もう少しお待ちください。

台風が通り過ぎた後の田んぼ

9月19日、台風が通り過ぎた後の田んぼです。
昨日とそんなに変わっていない・・・スミマセン
昨日と違う田んぼの写真です。
写真の奥側は国道13号バイパス
左へ300m行くと東根温泉駅です。

写真の後ろ側は奥羽本線の線路です。
線路にすぐに出られます、ちょっとこわ!

こちらの田んぼの通称は ドンコセ
何でこう呼ぶのかわかりませんが・・・

9月末には稲刈りです。
稲刈り待ちの田んぼです。
稲が台風の風で倒れなくてよかったです。

雨のあいまの田んぼ

9月18日は台風が福岡県から愛知県に縦断した日です。
予報では山形県から岩手県に台風が抜けるラインもあり
稲刈り前で、リンゴの収穫もあるのでぞっとしていましたが
だんだん下に予報線が下がっていきました。

山形県は17日金曜日の夜半から雨が降り出し
18日は一日中降ったりやんだり、
ようやく18時ころに雨が上がりました。
風もほとんどなく、ホッとしている土曜日の夜です。

雨のあいまに田んぼの写真を撮りました。
9月下旬には稲刈りが始まりますが
今年は雨が多いので田んぼはかなりぬかるんでいますが
稲の色は全体的に黄金色に近づいています。

無事に稲刈り、リンゴの収穫ができますように
稔りある秋になりますように。