月別アーカイブ: 2018年8月

久しぶりのサクランボ畑

8月30日の22時くらいから雷とともに大雨が降り
夜中には数分間停電もしました。
31日も引き続き雨が降っている山形県東根市です。
31日には庄内地方や最上地方で避難勧告もでていて
これからさらに雨が降る予報です。
今日は山形から仙台に帰る予定です。
峠を越えるのでなるべく早めに帰る予定です。

雨の合間にサクランボ畑に行った時の写真です。
サクランボが終わってからなかなか足を運ぶこともなくなってしまいました。

夏の暑さで葉っぱが黄色くなっている木もあったりしてちょっとかわいそうです。

このところ雨が降り続いているので、これまた大丈夫かな?
サクランボやラフランスの木たちも目まぐるしく変わる天気に大変な様子です。
8月18日の最低気温は11.8℃
8月23日の最高気温は36.8℃
8月29日の最高気温は23.7℃
最高気温が23℃台なんですよ~東京の方には申し訳ない気温です。

このジェットコースターのような気温の変化に
人間も木々もなかなかついていけないのが現状です。

雨の合間に農作業

8月25日土曜日は気温もそれほどまで上がらないとのことで
ラフランス畑に、竹さおの端に黒いビニールをつけた、通称カラスを
枝に付ける作業をしました。

昨年までは、はじめちゃんが一人でやっていたのですが
助っ人要請がきて、清さんと私も参加することになりました。
素人集団(私たち二人のこと)も少しずつ覚えていかないことがたくさんあります。

できるだけまっすぐなラフランスの枝を探して
紐で竹ざおを固定していきます。
脚立に乗っての作業なので、なかなか大変、
しっかりと固定しなくてはなりません。

真っ黒い雲がきて、たまにポツポツ降ってきます。
明日は雨の予報なので、何としても今日中にやってしまいたいのです。

はじめちゃんも最初は指導係でしたが
だんだんやりはじめました。

三人で何とか夕方に終了、
雨が降らなくてよかったです。

この黒いビニールを付けた竹ざおはカラスに似ているので、
カラスよりも小さい鳥が怖がって寄って来ないようです。
ラフランスが突かれないように、守ってくれるますように。

お盆終わり~

台風13号が通り過ぎてから気が抜けたしまったように
パソコンを放置してしまいました。
パソコンの調子もかなり悪くなり液晶画面が消えたり、重複したり
もうだめかな~と思いながら、触りたくない状況になりました。

お盆は息子が帰ってきたり、親せきがお参りにきたりと
慌ただしく、パソコンのこともブログのことも忘れてしまいました。

久しぶりにパソコンを開けるとハードディスクの音がうなる!うなる!
画面は安定していますが、そろそろでしょう。

東根市の15日からの雨はそれほどでもなくホッとしています。
朝のニュースでは村山市に大雨の警報がでているとか
雲の通り道で雨の降りかたもかなり違うものですね。

山形県の飯豊町にある白川ダムは貯水率がほほ0%でしたが
山形新聞からお借りしました。

この雨で少し回復したかな?と思いましたが
大きなダムはそれほどでもないようですが
雨が降ってよかったです。田んぼの喜んでいます。
白川ダムのライブ情報
http://www2.thr.mlit.go.jp/mogami/shirakawa-live/dam-inflow-water-discharge.html

台風13号

山形県東根市では8月9日の夜半から弱い雨が降っていましたが
朝になると雨が上がっていて、台風どこに行った?状態でした。
午後には台風が宮城県に一番近くなりそうとのことなので
早めに帰ったら?と言われ
9時過ぎには東根市を出発して仙台に向かうことになりました。

48号線を峠に向かって行くと雨が土砂降りに・・・
これが台風か・・・ワイパー全開で覚悟を決めると
今度は雨がやんだり、また強く降ったり
仙台市内に入ると雨は弱くなりました。
無事に帰ってこられてホッと一息。

台風最接近の時でも風がほとんどなく
雨もたまに降る程度
傘がなくても大丈夫な時もありました。
被害がなくてよかったです。

嵐の前の静けさ

8月8日山形県東根市にいます。
宮城県は朝から雨だったのにこちらは雨の気配は無し
朝はお天気でしたが午後からは蒸し暑い曇りの日になりました。
太平洋側と日本海側ではこんなに違うものですね。

キヨノさんが大切に育てている花畑は雨が降って元気になりました。

朝顔もハウスに巻き付いてのびのびと育っています。

夜から雨の予報です。
台風13号よ、西にそれてくれ~
これ以上被害がでませんように。

山形県の大雨のその後

8月5日、6日に山形県に降った雨は
戸沢村、金山町、舟形町、最上町、大蔵村などに被害をもたらしました。

山形新幹線の山形-新庄間は9日まで運休です。
線路の地盤が流出した箇所があるためだそうです。

テレビのニュースで出た戸沢村の床上浸水は
川があふれたのではなく、山に降った雨が住宅街に流れ込み
側溝があふれて、床上浸水になったそうです。
この事実には驚きました。

気温も一気に下がり、6日の仙台の最高気温は22℃。
長袖を着ないと肌寒いくらいで、岐阜には申し訳ない気温でした。

今日は立秋、山形県東根市の最高気温は25℃、仙台市は24℃、
と朝の天気予報ではでていましたが
なんと仙台の最高気温は19.9℃ 20℃に届きませんでした。
半袖では寒いくらいの一日でした。
七夕祭りが開催されている仙台市はあいにくの雨です。

台風13号の進路が気になる立秋の日です。
日本列島にこれ以上被害が出ませんように。

恵みの雨降る~でも庄内地方は大雨警報

8月5日の夕方まではパラパラの雨でしたが
東根市にも大雨警報がでて、雨は強くなっていきました。
今朝電話して確認しましたが、東根市では被害はないとのことでした。
(午前10時に大雨警報は解除されました)

しかし庄内地方(下の山形県の地図を参照してください)
と最上地方の境目あたりの戸沢村では川から水があふれ出して
床上浸水になっている所もあります。
国道も土砂や倒木で寸断されていて
孤立している集落もあるそうです。
被害に遭われた方がたにお見舞い申し上げます。

東根市の雨は大きな水たまりができるほど降って、
土にも充分に浸み込んだようです。
雨乞いの効果か、みんなの願いが通じたのか
恵みの雨になりました。感謝感謝です。
サクランボの木やラフランスの木
野菜たちの喜びの声が聞こえてくるようです。

5日~7日まで花笠まつりが始まっています。
6日~8日まで仙台七夕まつりです。
お盆で多くの人が帰省します。
台風13号も近づいています。
東北新幹線や飛行機のダイヤが乱れないように祈るばかりです。

5日の花笠まつり初日
山形新聞からお借りした写真です

山形県は4つの地方に文化もわかれていると昨日書きましたが

置賜(おきたま)地方の主な市は米沢で、雪が深く
最上地方の主な市は尾花沢、新庄があり、やはり雪が深いです。
庄内地方は北前舟(きたまえふね)が酒田と京都を行き来したので
京都の文化が多く残されていて方言も京都に近い優しい言葉です。

私の住む村山地方は県庁所在地の山形市、有名な天童市
山形空港のある東根市、サクランボで有名な寒河江市(さがえし)など
本当はサクランボの収穫量日本一は東根市なのですが・・・

この4つの地方は言葉、習慣、味つけ、文化もとても違います。
庄内地方は庄内ナンバー
最上、村山、置賜は山形ナンバー
いまだに相容れない所がありますが
海水浴といえば庄内
米を運ぶにも最上川を下って庄内
庄内はとても重要な所です。
その庄内が今回大雨で被害を受けました。
台風13号もこちらに向かってきています。
どうぞ被害が大きくなりませんように祈るばかりです。

雨はパラパラ

8月5日の夜7時のNHKニュースで山形県酒田市で大雨というニュースが流れました。
今日は仙台市泉区にいます。
山形へは頻繁に電話して様子を聞いています。

山形県は庄内地方、最上地方、村山地方、置賜(おきたま)地方の
4つの地方に分かれていて方言も、習慣もかなり違います。
東根市は内陸の村山地方と言われています。

酒田市と東根市は100キロ近く離れているので
酒田は大雨でもここ東根市では5日午後からパラパラ状態で、
夜7時でようやく本降りになってきました。
みなさんからご心配のメールを頂きましてた。
お心にかけて頂き、ありがとうございます。
東根市は普通の雨が降っています。(5日夜8時現在)

サクランボも木もラフランスの木も雨が欲しいので
ゆっくりと地面に浸み込む雨は恵みの雨で本当にありがたいです。
一晩中この調子でゆっくりと降ってほしいものです。
大雨は困ります。わがまま言ってごめんなさい。

ラフランスの今の様子です。

昨年に比べるとやっぱり少し小さいような気がします。
地面に浸み込んだ雨をたくさん吸い込んで大きくなってね。

山形県の4つの地方


山形県は人間の横顔に見えると言われています。
この4つの地方を下から上に向かって最上川が流れていて
母なる川と呼ばれています。

雨乞い

サクランボの期間以来、ほとんど雨が降っていない山形県東根市です。

山形地方気象台の観測によると、7月の降水量は村山、置賜地方は40~50ミリ台、
最上や庄内は50~80ミリ台で、平年の20~40%の少雨です。

昨日のニュースでは東根市の隣りの寒河江市(さがえし)にある
寒河江八幡宮で6年ぶりの雨乞いの神事が行われたそうです。
ついに雨乞いまで~という危機的状況の東根市です。

サクランボの木もラフランスの木もカラカラです。
葉っぱが黄色くなっている木もあります(うちではありませんが・・・)
今のところ、うちの果樹は元気です(リンゴ以外ですが・・・)
昨日ラフランス畑に掘ってある井戸からポンプで地下水をくみ上げて
ラフランスにかける作業をやりました。

この井戸から水をくみ上げています。


しかしたまに水が途切れることもあるので
地下水も相当少ないのではないのかと思われます。

ホースを継ぎ足しながら水をやっています。

しかしこの作業は一時的なもの、毎日続けることはなかなかできません。
体力的にも難しいです。
私もホースを持っていましたが、かなりの重さです。
雨が降ってほしいです。
大雨ではなく程よい雨の量でお願いします。
わがままでごめんなさい。

いよいよ8月

8月になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
すっかりサクランボ以来、ブログがご無沙汰でもうしわけございません。

山形県東根市はサクランボ以来、まとまった雨がほとんど降らず、
台風12号の時でも雨はパラパラの状態でした。

果樹はもちろんですが、野菜たちも雨が欲しくてたまらないのですが
すっかり干上がっています。
田んぼも水も上流からあまり流れてこないので
水の取り合いになっています。

サクランボもとっては雨が少なくてラッキーと思っていたのですが
こうまで雨が降らないとは・・・
それに暑い!
8月1日の予想気温は37℃です。
フエーン現象のようです。

このところの私は週に2日間山形で過ごし(水曜日と木曜日)
あとは仙台の主人のところにいます。
仙台の方が海風が入るので少しだけ涼しいような気がします。

昼間はほとんど人が歩いていません。
みんな朝早くか夕方に農作業をしています。
熱中症対策はもちろんですが、暑くて昼間は外にはいられません。
都会と違うのは、夜になると涼しくなることです。
21~24度くらいまで下がります。
一番涼しいのは午前3時頃。
はじめちゃんは今朝は3時半に起きて畑に行きました。まだ暗いよ~