アーカイブ

師走のラフランス畑

12月になっても比較的暖かい日が続いているので
草も緑色で、まだ葉っぱも少しついています。
今年も雪が少ないのかな?
昨年はほとんど雪がなかったので、そんな楽観的なことを言っています。

ドカ雪ではなく、降っては消え、降っては消え
いい塩梅に雪が降ってくれるといいな~と思っています。
皆さまもどうぞお体に気を付けて下さい。

リンゴの収穫始まる

11月12日の最低気温はー2.2℃。午前3時の気温です。
あたりは霧で真っ白、バケツの水も凍っています。
霜が降りた寒い朝になりました。
昨日の予想以上の寒さになりました。

りんご(ふじ)の収穫は霜が解けたころの9時から始めました。
霧が晴れて太陽が顔を出したのは午前10時です。

りんごの軸の部分の水がたまった所は
氷がはっていました。リンゴも冷たい!

リンゴの葉っぱも霜がとけて濡れています。
今日はこの冬一番の冷え込みでした。
この冷え込みがリンゴを甘くするのです。
美味しいリンゴに仕上がっています。
どうぞお楽しみに~

フジの玉回し~2回目

今年はラフランスの収穫量が
例年の1/3以下という悲しい結果になってしまいましたので
りんごたちに頑張ってもらわなければなりません。

時間を見つけてリンゴの玉回しの第2回目を行いました。

太陽をあびて真っ赤になっていますが
中には裏側が黄色いリンゴもあります。
そ~~っと軸が取れないように回します。
中には落果してしまうリンゴもありますが

リンゴは真っ赤な方がかわいいです。
栄養価も高くなります。免疫力のアップも間違いなしです。
果樹園うめつ一同がんばります!

堂ノ前公園のイチョウ

いよいよ本日から11月。
東根市にある堂ノ前公園の紅葉がきれいです。
とくにイチョウの木がだんだん色が濃くなってきています。

この日はしぐれ模様で、晴れたり雨が降ったり
目まぐるしいお天気でした。
冬の初めはこんな日が多いのです。

イチョウの黄色が目にしみる~これぞ秋の色です。

赤い葉っぱの街路樹とイチョウがとてもいい感じです。

今年はラフランスが散々なことになってしまい
ご注文数を減らして頂いたり、お客様には大変なご迷惑をおかけしております。
リンゴとラフランスの詰合せ
知り合いの果樹園にお願いすることもできます。
ご迷惑をおかけしていますが
どうぞどうぞよろしくお願い致します。

フジの玉返し

10月22日は朝から曇り空の山形県東根市です。
今日はりんごのフジの玉返しです。
2週間前に葉っぱ取りをしたので
赤くなっている部分を裏にして黄色い部分を赤くします。

玉返し前のリンゴの木

玉返しをした後のリンゴの木


全体的に黄色い感じです。
太陽の力を借りて赤くします。
リンゴは太陽が大好き。だから赤いのです。
免疫力アップ!

今日の作業はリンゴシスターズ三人でやりました。


フジりんごがんばれ!
リンゴを触っているだけで元気が出ます。

りんごのフジの葉っぱ取り

ラフランスの収穫量が絶望的なので
最後のとりでのリンゴのフジにかけています。
真っ赤にして美人にするぞ~

日陰の方は色白美人さんが大勢いますので
葉っぱを取って赤いりんごにしましょう。
太陽いっぱい浴びて栄養たっぷりになりましょう。

ラフランスの減数調整もしながら、りんごの仕事もして
まだ連絡できない人もたくさんいます。ごめんなさい。
どうぞご協力お願い致します。

ラフランスの状況悪化・・・

10月10日ラフランスの選別をしましたが
立派なラフランスに限って虫食いの穴があります。
困りました。ますます収穫量が減って
なんと冷蔵庫の中はガラガラ

例年だと天井近くまでラフランスが積み上がり
もう一つの冷蔵庫も使うことがあるのですが
なんとなんと!
選別後は1/3という結果になってしまいました。

ここ数日ショックから立ち直ることができません。
今日からご注文頂いた皆さまに調整のご連絡をさせて頂きます。
でもラフランスが少しでもあるのだから
何とかがんばるしかありません。
収穫前のりんごのふじのお世話をがんばります。

➀りんごとラフランスの詰合せにして頂く
➁知り合いの果樹園にラフランスを送ってもらう
➂今年はラフランスをりんごに代えて送って頂く

少しずつでも皆さまにお送りできますように
どうぞご協力よろしくお願い致します。

ラフランスの収穫終了

10月9日にラフランスの収穫をしました。
例年だと3日かかるのですが、
なんと14時には終わってしまいました。
収穫量は例年の半分以下です。
明日から選別をして冷蔵庫に入れるのですが
選別後はますます少なくなると思われます。

9日の朝
まだお手伝いの人が来る前のラフランス畑。
ひっそりとしています。

作業台車で準備万端のはじめちゃんです。

明日は選別作業です。
そして冷蔵庫へ
今日はちょっとショックなラフランスの収穫日でした。

なんで収穫少なかったの?
➀洪水で木が2mも水に浸かってしまい、その実が収穫できなかった。
➁雪が極端に少なかった冬で、春が早く来てしまった。
 しかし花が咲いた時には気温が低く、受粉が完全にできなかった。
➂夏が暑かった、雨が少なかった
いろいろ考えてみましたが、
ラフランスの木に聞いてみるのが一番なのですが・・・

もみすり作業

10月3日、4日
一年で一番重労働な農作業はもみすり作業です。
乾燥したもみ殻の付いた稲の粒をむいて玄米にする作業です。

もみ選別機でもみ殻と玄米が分けられます。
もみ殻だけが高速で飛んできます。

もみ殻をこの袋に落ちてくるのが2か所あります。
この袋がいっぱいになると取り替えるのが私の仕事です。

もみ殻は枕にもなります。
昔は布団にも使ったそうです。
糠釜というご飯を炊く釜に使い燃料にもなったそうです。

今は牛を飼っている牧舎に持っていくと
1袋いくらで買い取ってくれます。牛のエサに混ぜて使うそうです。

米の袋は30kg
糠の袋は20kg弱
どれもずっしりとくる仕事です。
今日も湿布をぺたぺた~はじめちゃんは19時半に寝ました。

秋の収穫まずは米の部は何とか終了です。
新米の発送はまもなく始まります。
もう少しお待ちください。